
結婚願望がない男女も増えていると言われますが、「結婚したい!」と思ったことがある女性も多いはず。どんな時にそう感じるのでしょうか? 今回は、「結婚したいと思う瞬間やその理由」を女性200人に聞いてみました!
女性が「結婚したい」と思う瞬間
Q.結婚したいなぁと思う瞬間はどんなときですか?
1位:好きな人と一緒にいたい…6ひとり(30.5%)
2位:老後が心配…26人(13.0%)
3位:淋しさを感じて…15人(7.5%)
4位:家庭を持ちたい…15人(7.5%)
5位:親族から心配されて…12人(6.0%)
年齢を意識して…10人(5.0%)
友達が結婚して…5人(2.5%)
その他…56人(28.0%)
20~40代の未婚女性200人に聞いてみたところ、1位は「好きな人と一緒にいたいと思ったとき」でした。結婚をすれば一緒に住むことが多く、一緒にいられる時間は増えます。そんな瞬間を増やすために結婚という選択肢を選ぶのもありかもしれませんね。ちなみに、2番目に多かった「その他」という回答の理由は、「結婚願望がない」というものがほとんど。結婚したいと思う瞬間が全然ないということなんですね。
続いて、「その他」以外の1位から5位の理由を選んだ女性たちに、詳しく聞いてみました。
「好きな人と一緒にいたい」派の理由
- 「ひとりはがさみしい」(40歳・会社勤務)
- 「いつも一緒に居たい」(31歳・法務経営の専門職)
- 「支えたいし支えてほしい」(39歳・パート・アルバイト)
- 「価値観の近い人と、喜びなどを分かち合いたいから」(37歳・会社勤務)
- 「会いたいときに会えないから」(43歳・農林漁業)
- 「好きな人といるとひとりでいるより幸福度が高い」(26歳・会社勤務)
- 「今付き合ってる彼氏とバイバイする時がいつも寂しいから」(22歳・会社勤務)
- 「朝起きてから寝る時までずっと一緒にいられるのは幸せだと思うから」(30歳・パート・アルバイト)
相手のことが好きだから一緒にいたい、だから結婚を選ぶ…自然な流れかもしれません。もちろん婚姻届けを出さない事実婚という選択肢もありですが、正式に結婚することで一緒にいられる安心感は増しそうです。
「老後が心配」派の理由
- 「このまま年を取ってひとりで生き続けることが難しくなるように感じるから」(46歳・パート・アルバイト)
- 「この先死ぬまでひとりは嫌だから」(28歳・公務員・教職員・非営利団体職員)
- 「ひとりっ子なので孤独死が怖い」(38歳・パート・アルバイト)
- 「ひとりで生きていけるか心配」(32歳・会社勤務)
- 「兄弟もいないのでひとりで暮らしていくのが不安」(38歳・パート・アルバイト)
- 「今後、親や兄弟がいなくなった後、精神的にひとりで生きていける気がしないから」(32歳・会社勤務)
- 「親がいなくなった後が不安」(24歳・会社勤務)
- 「老後資金」(42歳・会社勤務)
今はよくても、もっと年を取って老後のことを考えると結婚したいと思う人も。特に兄弟などが少ない家庭の場合は、親が亡くなってしまってからの孤独を心配するようです。
「淋しさを感じて」派の理由
- 「30歳までに結婚をしたい」(26歳・派遣社員・契約社員)
- 「今はいいが、体調を崩した時などに今後が不安になる」(47歳・公務員・教職員・非営利団体職員)
- 「周りが結婚ラッシュで焦る」(30歳・会社勤務)
- 「周りの友達が恋愛、結婚していくのを見て」(28歳・派遣社員・契約社員)
- 「話し相手もいなく 孤独死しそう」(44歳・会社勤務)
何か理由があったわけではなくても、時折ひとりきりだということを強く感じて「淋しい!」と感じる瞬間に結婚したいと思う人も。そんな寂しさを埋めてくれる存在を持つために結婚したいという声が多かったです。
「家庭を持ちたい」派の理由
- 「あたたかい家庭を持てたら楽しいだろうなと思う」(38歳・その他の職業)
- 「楽しい生活になる」(25歳・学生)
- 「共有したいから」(23歳・学生)
- 「新たな生活をスタートさせてみたい」(32歳・その他の職業)
- 「昔からの夢だったから」(23歳・公務員・教職員・非営利団体職員)
結婚して家庭を持つというのはライフスタイルのひとつの大きな転換点ともなります。小さい頃から漠然と家族と過ごしていて「自分も将来こんな家庭を築きたいな」と考えていた人も多いのでは?
「親族から心配されて」派の理由
- 「ひとりだと色々と大変だから」(47歳・その他の職業)
- 「40で将来病気になったらどうするとか言われる」(41歳・パート・アルバイト)
- 「親がうるさいからそろそろ黙らせたい」(21歳・会社勤務)
- 「親からのプレッシャーが厳しいので」(41歳・会社勤務)
親が自分を心配してくれるのは嬉しいけれど、それがプレッシャーに感じてしまうことも。結婚をすることでそんな圧から逃れられるなら…と思っている女性も多いようです。
【まとめ】
女性が結婚したいと思うときとその理由をご紹介しました。シンプルに「好きな人と一緒にいたいから」というのは素敵ですね。結婚するもしないも個人の自由。自分が納得できるならどんな道でも幸せなはずです♡