■えっ!?モテたくない?「モテ期いらない女子」の意見が斬新!!
突然ですが、皆さんモテたいですよね? 私はモテたいです! 何人もに言い寄られなくてもいいから、モテ期のあのキラキラ感が欲しいと思うのは私だけでしょうか。
めちゃコミックが1,656人に「モテ期の経験」について調査。どうやらモテたくないと考えている人もいるようで……。
■モテ期が来て欲しい?
もっとモテ期が欲しいのかと思ったら、約6割止まりに。逆に「モテ期いらない女子」は約4割と結構多め!?
ではそれぞれの意見を見ていきましょう。まずはモテたい派から。
<モテたい派>
■モテ期が来て嬉しかったことは?
・「自分に自信がなかったから、異性から好かれることで、少し自信が持てるようになった」(32歳/会社員)
・「出会う男性のほとんどからアプローチを受けていた時期があった。女性としてはやっぱり嬉しく、ダイエットも楽しくできたり自分に自信がついた」(34歳/パート)
2位 「男女問わず交友関係が広がった」
・「交友関係が広がり多趣味な人と知り合え、最近では水墨画の講師を始めました」(49歳/自営業)
・「彼氏とはお別れが来ても、その時出会った彼の友人たちと繋がっていたり、一緒に通ってたご飯屋さんは今でも行きます」(32歳/会社員)
3位 「いろいろな異性とデートを楽しめた」
・「モテ期にいろんなタイプの男性と付き合ったので、デートの趣向も違い今思うと楽しかったなぁ」(29歳/アルバイト)
・「モテ期にはデートでいろんなところへ行けたし、食事もいろいろ楽しめた。人生経験が豊富になった気分」(26歳/会社員)
モテ期を楽しんでいる人は、モテ期を自分の糧へと転換しているよう。では次は“モテたくない派”の意見とは?
<モテたくない派>
■なぜモテ期が来てほしくない?
・「夜中の1時から朝の5時まで永遠と電話で告白をされた」(31歳/パート)
・「毎週末デートに時間を取られるのが苦痛。なぜ毎週末なの? 一人でやりたいこととか、女友達と出かけたりとか、したいことができなくなる。1か月に1度のデートじゃダメ?」(27歳/会社員)
2位 「変な男まで寄り付きそう」
・「真昼間に誘拐されそうになったことがあるから」(28歳/パート)
・「本当に好きな人には好きになってもらえず、テキトーな男子しか言いよってこなかったから」(31歳/専業主婦)
3位 「軽い女に見られそう」
・「モテ期がきて、取っ替え引っ替え付き合ってると軽い女に見られそう」(28歳/会社員)
・「自分はそんな気はないのに、ちょっと何人かと付き合ったら、やっかみで“軽い女”のレッテルを貼られそう」(25歳/アルバイト)
いかがでしたか? モテ期が来ることばかりを願ってしまいますが、モテ期反対派の意見を聞くと「なるほどねぇ〜」と頷いてしまいますよね。でもモテ期反対派の中には「旦那だけにモテたら十分です♡」なんて可愛らしく健気な意見もありました。皆さんはモテたいですか? それともモテたくないですか? (あおいあん)
情報提供元:めちゃコミック
【あわせて読みたい】
※モテ女がやってる悩殺LINEテク!必ず返信がもらえる「共感」×「疑問文」ってどう使うの?
※「モテ期」を経験した女子は7割越え!それっていつだったのか聞いてみた!