女子の正解率41%!「童歌」の正しい読み方、もちろん答えられますよね?

ずっと正しいと思っていた漢字の読み方が、実は大人になってから間違っていることがわかった、なんて恥ずかしい経験をしたことはありませんか? 最近では、PCやスマホなどの普及で漢字を書くことが少なくなってしまって、普段読めている言葉も漢字になると読めなかったり、意味を勘違いしていることも多いですよね。

たとえば、「鯣」「美人局」「忽ち」「拗らせ」「巣窟」「月極」「匿う」「続柄」などなど…。

そんな、読めそうで読めない、間違えやすい漢字をリサーチ! 多くの人が読み間違えていたり、読めなかった漢字をご紹介します。

■正解率の4割!知らないと恥ずかしい「童歌」読めますか?


「日本童歌」など、よく目にする機会がある「童歌」という漢字。さて、この漢字みなさんは読めますか? CanCam世代の女子64名に聞いてみました!

Q.「童歌」読めますか?
正解…41%
間違い…41%
わからない(無回答含む)…18%

【誤答シリーズ】


◆1票
「わっぱ」…「童」の一字で「わっぱ」ですが、「歌」はどこいったんでしょう……。
「わらうた」…かなり惜しい!

◆4票

「どうよう」…「童謡」なので微妙に違います!

◆6票

「どうわ」…「童話」なのでまたちょっと違いますね、おしい!

◆13票

「どうか」…そのまま読めば、そう読めそうな感じもしなくないのですが、ちがいます!この間違いが最も多くありました。

 

さてさて、みなさんの誤答が出そろったところで、正解はというと…

童歌【わらべ-うた】

子どもの歌。
  • 昔から子どもたちに歌いつがれて来た歌。
  • 子どもたちに歌って聞かせる歌。

(『デジタル大辞泉』より引用)

幼いころに歌って遊んだ「かごめかごめ」や「はないちもんめ」など、古くから日本で歌い継がれてきたものを「童歌(わらべうた)」といいます。幼いころは「わらべ歌」や「わらべうた」と平仮名で表記されることも多く、漢字になると読めない人も多いようです。

みなさんは、正しく読めていましたか?(松本美保)

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ!

 

【あわせて読みたい】

約4割がわからなかった!話題の「美人局」…ぶっちゃけ読めますか?意味わかる?

※水族館の人気者!誰もが知ってる「水母」の読み方、知ってますか?

※え、意外と知らない!一度は食べてる超有名おつまみ「鯣」って、なんて読むか知ってる?

※知らないと恥ずかしすぎ!若者の約4割が間違えた「月極」読める?意味わかる?

※話題になった「糟糠の妻」は読める?寿司屋で「おあいそ」は恥ずかしい!【年間ランキング・雑学編】