「インフレで休む(泣)」…えっ!?笑った誤字・誤変換LINE

急用で焦っていたり、ぼけーっとしながら文章を打っていたりすると自分でもびっくりするような変なLINEを送ってしまうことって多いですよね。今回も皆さんから募集したクスッと笑える誤変換LINEをご紹介します。

え、そんなことないよね?

「『そういえばさ』と打とうとしたら『総入れ歯さ』に…」(15歳・学生)

急になんの報告なんでしょう。さすがに変換ミスなことはすぐ気がつくけど、さらっと言うから笑えてきちゃう。これをきっかけにちゃんと歯磨きしてなるべく健康な歯でいましょう。

ミスから始まったおもしろLINE

「仕事の後に友達と飲みに行く約束をしていた日。想定より遅くなったので、焦りつつ『しごおわ!』と送ろうとしたら…

私:死語おわ!
友:死語w
私:しごおわ!!
友:お疲れサマンサ!
私:サマンサ!ごめんちょっと20時回るかも
友:余裕のよっちゃん!

めっちゃ死語で返されました」(32歳・会社員)

お友達、ミスをいじりすぎ! でもここまでユーモアがあるとわざと別のミスをしたら、何が返ってくるのか期待が膨らみマンモス。

そんな理由で休まないで…(笑)

「インフルエンザになって、休みの連絡を上司にした後、仲良い同僚に『ごめんインフレで1週間くらい休む泣』と送ってしまいました。その後『インフレ!?物価高!?インフル!?』とちょっと戸惑わせてしまいました」(29歳・営業)

早く報告しなきゃと急いでいたのでしょう、きっと。 インフレとインフル、形があまりに似すぎて見過ごしてしまいそうですね。「病院へ行ったところ、インフレと診断されてしまって…」なんて報告を上司にしてしまわなくてよかった〜!


不意打ちで送られてくると思わず笑ってしまう誤字・誤変換LINEをご紹介しました。1年で1番寒い時期だと言われる2月に突入。寒さが増すと、誤変換も増す…? そんな時はぜひ下記まで誤字・誤変換をお寄せください!(ちょこ)

★誤変換LINE 記事一覧はコチラ

〜誤変換募集中〜

    • CanCam.jpではあなたが見かけた、つい笑ってしまった誤変換LINE・メールを常時募集しています。ゆるい気持ちでお寄せください!

https://forms.gle/BMCBofgQs3U7xpmr5(フォームが開きます)