「銅鑼焼」なんて読む?超おなじみのアレです

よく知っているモノの名前でも、漢字表記になると急に読めなくなってしまうことがあります。たとえば、普段カタカナで見かける「鍍金」「麪包」、ひらがなで見かける「碁子麺」などは、身近な言葉なのに漢字だとまるで知らない言葉のようですよね。
今回の漢字クイズも、そんな「知っているのに読めない日本語」シリーズから。挑戦していただくお題はこちら!

「銅鑼焼」
とくに「鑼」の字は初めて見る方も多いのではないでしょうか。こちらの3文字の日本語も、私たちがよく知っている身近なモノの名前です。いったい何と読むのか推理してみてください。

■ここでヒント!

・ヒント1 食べ物

「銅鑼焼」は、ある食べ物の名前です。

・ヒント2 和菓子

食べ物と言っても幅広いですよね。もう少し詳しく書くと、「銅鑼焼」は和菓子の仲間です。和菓子屋さんはもちろん、コンビニやスーパーでも見かけるおなじみの和菓子ですよ。

・ヒント3 あのロボットの好物

国民的アニメに登場する、便利な道具をたくさん持って未来から来た、猫型ロボット……いますよね? あの超有名なロボットの好物が、まさに「銅鑼焼」です(ロボットの名前もちょっと似ています)。

さて、読み方は想像できましたか? ではこの辺りで正解を見てみましょう。

■正解は……こちら!

「銅鑼焼」の読み方、正解は「どらやき」でした。
猫型ロボット「ドラえもん」の好物でもある、どらやき。小麦粉・卵・砂糖などを溶いて打楽器の「銅鑼(どら)」の形に焼いたことから、「どらやき」という名前がついたとされています(出典:小学館デジタル大辞泉)。

CanCam.jpでは毎朝6時に日本語クイズを更新中です。他の問題もどんどん解いてみてくださいね!
(豊島オリカ) 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ