「粗忽」正しく読めますか?大人は読めないと恥ずかしいかも…

よく知っている日本語なのに、ひらがなではなく漢字で書かれると急に読めなくなってしまうことがあります。たとえば「下拵え」「晦ます」「嗾す」など。これらはすべて、ひらがなで書けばよく知られているおなじみの日本語です。
そんな「知っているのに意外と読めない」日本語クイズ。本日チャレンジしていただくお題は、こちら!

「粗忽」
色々な文章で出てくる言葉なので、なんとなく見たことがある方は多いはず。もし「読み方に自信がないかも」と思ったら、今日ここで覚えてしまいましょう♪

ヒントとして、まずは言葉の意味をご紹介します。小学館デジタル大辞泉によると、「粗忽」の意味は次のとおりです。

1 軽はずみなこと。そそっかしいこと。また、そのさま。軽率。
2 不注意なために引き起こしたあやまち。そそう。
3 唐突でぶしつけなこと。失礼なこと。また、そのさま。

「あれは粗忽な振る舞いだ」とか「あの人は粗忽者だ」というように使われますが、あまり良いニュアンスではなく、褒め言葉とは逆のイメージで使われることが多い日本語です。ちなみに読み方をひらがなで書くと「そ○○」の3文字になります。

「分かった!」という方も多いかもしれません。では、この辺りで正解を見てみましょう。

■正解は、こちら!

「粗忽」の読み方、正解は「そこつ」でした。(別の漢字表記で「楚忽」と書くこともあります)「忽」の読み方がポイントでしたね。小説や新聞などで広く見かける日本語なので、読み方も意味もマスターしておきたいところです♪

CanCam.jpの日本語クイズは毎朝6時に更新中です。他の問題も解いてみてくださいね!
(豊島オリカ)

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ