日本には、ユニークな当て字がたくさん存在します。たとえば、「土瀝青」「沙翁」「自鳴琴」など。漢字から意味を想像できるものもあれば、想像を超えてくるような面白い当て字もありますよね。
今回の漢字クイズは、そんな当て字シリーズからコチラを出題!
「手風琴」。
「手」+「風」+「琴」それぞれ簡単な漢字が3つ合わさっているけど…読めない人が多いのではないでしょうか。日本語で「てふうきん」と読むこともありますが、皆さんが絶対知っているあのアレのことなんです!
■ヒント
・ヒント1 ある楽器の種類
音楽の授業で使った人もいるであろう、ある楽器のことをいいます。小学館デジタル大辞泉で意味を検索すると、以下のとおり。
蛇腹を伸縮させながらボタンや鍵盤 (けんばん) を押して音を出す。
片方の手で「蛇腹(じゃばら)」というくねくね曲がる部分を動かして空気を吹き込みながら、もう片方の手で鍵盤を弾いて演奏する、ちょっとピアノと似たシルエットの楽器です。
・ヒント2 読みかたは全部で何文字?
この楽器の読みかたは「○○○○○○○」。7文字です。
さて、想像しながら答えを出すことができましたか? それでは正解を見ていきましょう!
■正解はこちら!
正解は「アコーディオン」でした。
ちなみに略して「風琴」と表すこともありますが、同時に「風琴」は「オルガン」のことも表す漢字なんです。ちょっと紛らわしいですが、今回のクイズを機に覚えていってくださいね!
CanCam.jpでは、漢字にまつわるクイズを毎朝6時に更新中。他の問題にもぜひチャレンジしてみてください♪(Mai)