日本にある「当て字」の文化って、結構面白いですよね。たとえば「人鳥」「自鳴琴」のように連想ゲームで読み方を予想しやすいものもあれば、「甘蕉」のように知らないとまず読めないものもあります。
本日の漢字クイズも、そんな当て字の仲間から。お題はこちら!
「水豹」。
こちら、読み方はそのまま「すいひょう」なのですが、じつは私たちがよく知っている動物の当て字としても使われています。その動物とは、いったい何なのでしょうか?
■ここでヒント♪
正解を推理しやすくするために、ここでいくつかヒントを見てみましょう。
・ヒント1 水辺の生き物
「水豹」は、海や湖など水辺にすむ生き物です。世界各地の海洋、とくに北方の海に多く暮らしています。日本では水族館の人気者として有名です♪
・ヒント2 身体の大きさ
「水豹」の仲間は約20種。身体の大きさはというと、小さなものでは1メートル20センチ前後、大きなものでは6メートルを超えるものまでさまざまです。
・ヒント3 カタカナで何文字?
今回の正解は、カタカナで4文字! 種類としては、「ゾウ○○○○」「バイカル○○○○」「ゴマフ○○○○」などが有名です。
さあ、もうお分かりですね? ではこの辺りで正解を見てみましょう。
■正解は、こちら!
「水豹」が表す動物、正解は「アザラシ」でした!
ぽてっとした丸い身体とくりくりした黒目がかわいいアザラシは、鰭脚(ききゃく)目アザラシ科の哺乳類の総称です。水豹と呼ばれるようになったのは、アザラシの仲間の中に豹のような斑点をもつものがいることが由来だと言われています。泳ぐ姿はもちろん、寝ているときの顔もにっこりしているようで癒やされますよね。
CanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新中。他の問題にもチャレンジしてみてくださいね!
(豊島オリカ)
★ところで「アザラシ」「アシカ」「オットセイ」の見分け方知ってる?