人に会いたくない気分。嫌いじゃない彼氏や家族以外の人と顔を合わせたくない理由

人に会いたくない…その理由は?

(c)shutterstock.com

ひとり=孤独ではなく、自分のために自分と向き合う大切な時間。どんなに大切な人がいても、ひとりの時間はとても大切なもので、人に会いたくないと感じる日はあって当然です。今回は、家族以外の人に会いたくない理由や好きだけど彼氏・彼女に会いたくない日のホンネを集めてきました。スムーズな断り方もセットで見ていきましょう!

家族以外の人に会いたくない理由とは

まずは人と会いたくないときの心理をご紹介します。

 

1.疲れがたまっている

  • 「疲れているとき」(回答多数)
  • 「残業が続いて疲れているとき」(28歳・男性)

 

2.予定を入れずにのんびりしたい

  • 「好きなことをする時間を過ごしたい」(29歳・女性)
  • 「たくさん寝たい」(25歳・女性)
  • 「約束をしたくない」(31歳・男性)

 

 

3.機嫌がよくない

  • 「自分に嫌なことがあり、ひとりでいたいとき」(回答多数)
  • 「ストレスが溜まっているとき」(33歳・男性)

 

4.シンプルに面倒

  • 「めんどくさい」(回答多数)
  • 「準備したくない」(25歳・女性)
  • 「何もしたくない日もある」(27歳・男性)

 

5.体調がすぐれない

  • 「体調が悪いとき」(回答多数)
  • 「眠いとき」(29歳・男性)

 

仕事など、多忙になるのは仕方のないこと。たとえ好きでも、会う暇や気持ちの余裕がなければ楽しく会えませんよね! もちろん好きな人に会うことでパワーチャージするという考えもありますが、自分の時間を過ごしたいときは誰にでもあります。あとは気分的にひとりでいたかったり、準備する気が起きなかったり…好き嫌いの問題ではなく「今日はひとりで過ごしたい」という日はあるでしょう!


彼氏が嫌いじゃないけど会いたくない理由

いくら大好きな彼であっても、「今日は会いたくないな」と思ったこと、ありませんか? こちらではは10代〜40代の女性100名に「彼のことが好きだったとしても、会いたくないと思ったことがあるか」についてアンケート調査を行いました。結果を見ていきましょう!

 

Q:彼のことは好きだけど、でもなんだか会いたくない日はある?

よくある……17%

たまにある……42%

あまりない……19%

ない……22%

 

「彼に会いたくない日があるのかどうか」についてアンケートで調査を行ったところ「よくある」「たまにある」の回答者が全体の59%でした。一方で「あまりない」「ない」の回答者が41%という結果に。どんなに彼のことが好きであっても、やはり会いたくないと思う日がある人の方が多いようです! ではその理由は何なのか、詳しく聞いてきました。

 

1.体調が万全でないとき

  • 「生理中の日」(回答多数)

  • 「体調が悪いとき」(回答多数)

  • 「疲れているとき」(回答多数)

 

2.ほかのことで余裕がないとき

  • 「忙しいとき・予定が立て込んでるとき」(回答多数)

  • 「勉強や仕事などタスクが山積みのとき」(回答多数)

  • 「心配事など精神的に余裕がないとき」(回答多数)

 

3.気分が乗らない日

  • 「なんとなく気分」(回答多数)

  • 「一人でいたいとき」(回答多数)

  • 「機嫌が悪いとき」(回答多数)

 

4.彼と会うのが気まずいとき

  • 「喧嘩した後」(回答多数)

  • 「彼の機嫌が良くない・乗り気でない日」(回答多数)

 

5.自分に自信が持てないとき

  • 「髪の毛や肌のコンディションが良くないとき」(回答多数)

  • 「服装がイマイチのときは会いたくない」(34歳・専門職)

 

6.時間帯や天気

  • 「時間帯が遅いとき」(回答多数)

  • 「雨が降っているとき」(27歳・会社員)

  • 「低気圧で頭がいたいとき」(30歳・専門職)

 

心身のコンディションを整えて彼に会いたいと思う女性が多く、特に仕事に忙しかったり疲れているタイミングでは多くの人が会いたくないと感じているようです。仕事と恋愛の両立って、そう簡単ではないのかもしれませんね! あとは土砂降りだったり気圧だったり、天候によっても気分が左右されるのはあるあるかも。


彼女が嫌いじゃないけど会いたくない理由

続いては、好きだけど彼女に会いたくない男性心理を調査してきました!

Q:彼女のことは好きだけど、でもなんだか会いたくない日はある?

よくある……13%

たまにある……28%

あまりない……21%

ない……38%

 

 

1.疲れているとき

  • 「疲れているとき」(回答多数)
  • 「体調がすぐれないとき」(28歳・男性)

 

2.忙しいとき

  • 「すごく忙しいとき」(回答多数)
  • 「眠いとき」(29歳・男性)
  • 「次の日に寝不足になれないとき」(34歳・男性)

3.ひとりになりたいとき

  • 「ひとりでボーっとしていたいとき」(29歳・男性)
  • 「考え事をしているとき」(30歳・男性)

 

4.ストレスが溜まっているとき

  • 「ストレスが溜まっているとき」(33歳・男性)
  • 「仕事でうまくいかないとき」(25歳・男性)
  • 「コロナでいつも一緒に家にいて、家事をしないとか手伝う素振りがなかったりとストレスが溜まるとき」(29歳・男性)

 

5.やりたいことがあるとき

  • 「マンガを読みたいから」(27歳・男性)
  • 「部屋掃除や洗濯など家事を片づける日にしたい」(33歳・男性)

 

会いたくないと言われると少し悲しい気持ちになりますが、決して嫌いになったわけではなく、やりたいことの優先順位が高まったことが理由なこともあるよう。適度な距離感を保った方が良好な関係は続くと思うので、ひとりの時間・お互い好きなことをする時間は確保できるといいでしょう!


会いたくないときのスムーズな断り方

誘われたけど、今日はどうしても乗り気になれない…そんなときスムーズに断れる方法を知っておくと、気が楽かも。こちらでは気乗りしない誘いを傷つけずに断る方法を集めました!

 

1.連絡は一刻も早く

もし人数調整が必要な会だった場合、ドタキャンは大変迷惑です。もしも保留だったり、一度参加を決めていたりする場合は、できるだけ早く断りの連絡を入れましょう!

2.代替案を提示して都合がつかないことをアピール

もし忙しさの期限が決まっていているなら、断る際に“代替案”を示してみて。例えば、「○日は都合がつかないけど、△日か×日なら大丈夫」など相手の希望に添えるように努力している姿勢を示すことで、当日の都合がつかないことを強調するのです! そうすれば、相手の意思を尊重しながらも自分の意見を伝えて断ることができますよ。

 

3.参加の意思をアピールしつつ参加しない

低リスクで相手からの誘いを断るのに使える心理テクニック「ファントムオプション法」も覚えておくといいでしょう。これは本当はないはずの選択肢を相手に提示すること。例えば、実際には参加する意志がなくても、参加費だけは払うと伝えることで「参加する」という選択肢があるように見せかけることができるのです! この人は参加したいけど予定が合わずに参加できないんだ、と解釈してくれるので、摩擦を避けつつ自分の意思を通すことができます。

 

4.感謝と謝罪の感情を示し保留して断る

曖昧な返答をしてしまうと、逆に相手を不快にさせてしまう場合も少なくありません。だからこそ、断る時は断る理由をハッキリと伝えるようにしましょう。その際に重要なのが、断る際に感謝や謝罪の気持ちを相手に伝えること。「せっかく誘ってくれたのにすみません」の言葉を忘れずに添えましょう。そうすることで相手は納得しやすくなるのです!

 

5.飲んではいけないという“タグ”を自分につける

禁止という“タグ”を自分につけること。これは飲み会を断るときに伝えるテクニックなのですが、たとえば、病院の検査を控えているため飲酒できない、お酒が体質に合わなくて飲めない、ということを伝えて“飲めない人”だと思ってもらう方法です。日常生活において自然にある状況のほうがよいでしょう。別に本当に病院に行かなくてもかまいません。ただ、他の飲み会に参加していたりすると、バツが悪くなる恐れもあるため、あまり大っぴらに飲み会に参加しないことをおすすめします。