「洒脱」正しく読めますか?大人は読めないと恥ずかしいかも…

小学校で習ったような簡単な漢字でも、組み合わせ次第で急に読めなくなってしまうことがあります。たとえば、「開かる」「縦んば」「大凡」など。それぞれちょっと意外な読み方を持っているのですが、あなたはいくつ読めましたか?
そんな「読めそうで意外と読めない」日本語クイズ。本日のお題は、こちらです!

「洒脱」
パッと見たところ「さけ……」と読んでしまいそうですが、よく見ると「洒脱」の1文字目は「酒」とは別の字です(横線が1本足りません)。この熟語、いったいなんと読むか分かりますか?

年配の人や、若くても読書好きの人などはわりと普通に使うフレーズなので、こちらが読めないとちょっと居心地の悪い思いをするかも……。というわけで、読み方があやふやな人は今日覚えてしまいましょう♪

■ここでヒント!

読み方を推理するために、まずは言葉の意味を確認してみましょう。小学館デジタル大辞泉によると、「洒脱」の意味は次のとおりです。

俗気がなく、さっぱりしていること。あかぬけしていること。また、そのさま。

ちなみに「俗気」とは、金銭や名誉欲に惹かれる俗っぽい気持ちを指します。つまり「洒脱」とは、こうした下心が感じられない爽やかさや、野暮ったさのない垢抜け感を持っている人・モノに対して使う言葉です。
例)「あの人は、洒脱な人柄だね」「この商品のデザインは洒脱さがポイントです」etc.

さて、そんな「洒脱」はいったいなんと読むのでしょうか。この辺りで正解を見てみましょう!

■正解は……こちら!

「洒脱」の読み方、正解は「しゃだつ」でした!
酒と似ている「洒」の字は、「そそぐ。あらう」「あかぬける」といった意味を持っており、「洒脱」「お洒落(おしゃれ)」「瀟洒(しょうしゃ)」といった日本語にも使われています。

CanCam.jpの日本語クイズは毎朝6時に更新中♪ 他の問題にもチャレンジしてみてくださいね!
(豊島オリカ)

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ