「齎す」読める?苗字にありそうなこの漢字、実は絶対知ってる意外な読み方です

「齎す」って読める?絶対聞いたことがある、あの言葉!

学生時代、授業で漢字の小テストをやった記憶のある方も少なくないはず。一生懸命覚えたけれど、まだまだ知らない漢字って尽きないですよね。例えば、「下拵え」「屯する」「囀る」などなど…。「え、その言葉に漢字ってあったの!?」と驚くこともありますよね。

そんな「知っているのに読めない」漢字クイズ。本日のお題はコチラです! 

 

「齎す」。あれ、なんだかこのフォルム見たことがある…? と思った方もいらっしゃるはず。「貝」という字が入っているこの漢字ですが、みなさんは何と読むかご存じですか?

いくつかヒントを出すので、ぜひ一緒に考えてみてくださいね♪ 

■ヒント1:意味を確認! 

読み方を予想するために、まずは正しい意味を確認。小学館のデジタル大辞泉によると、「齎す」の意味は以下の通りです。

持ってくる。持っていく。

好ましくない状態を生じさせる。引き起こす。将来する。また、ある状態を実現させる。

1の意味では「吉報を齎す」、2の意味では「災害を齎す」のようにして使用します。

 

■ヒント2:4文字です!

「齎す」の読み方は、送り仮名を含め4文字、「〇〇〇す」です。

 

なんとなく予想はつきましたか? 正解はコチラです! 

「齎す」の読み方は「もたらす」が正解でした!(齎らすと書くこともあります)

ちなみに、様々なバリエーションがある名字として有名な「さいとう」さんの「さい」の字ですが、この「齎」もその一種。そう多くはない人数ですが、こちらの「齎」を使った「さいとう」さんがいます。 何気なく目にしていたかもしれない漢字に、他の読み方があったなんて面白いですよね。

 

CanCam.jpでは、毎朝6時に日本語クイズを更新中です。ぜひ明日も遊びに来てくださいね♪(平田真碧)

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ