漢字自体は分かるのに、読めない…「動もすれば」ってなんて読むの?
よく目にするな漢字なのに、送り仮名が変わるだけで読めない…と思うことって、結構多いですよね。たとえば、「素直す」「焼べる」「約しい」など。どれも読み方を聞けばおなじみの日本語なのですが、すぐ読むことができる人は少ないのではないでしょうか?
そんな、「読めそうで意外と読めない」漢字シリーズ。本日のお題はこちらです!
■本日のお題はコチラ!
「動もすれば」です。
動くという言葉で、「運動」などの読み方から、「どうもすれば」といいたくなりますが、それはもちろん違います。実はこの言葉、きっと耳にしたことのあるあの言葉なんです。
■まずはヒント!
デジタル大辞泉(小学館)によると、以下のように記載されています。
とかくある状況になりやすいさま。どうかすると。ともすれば。○○もすると。
「ともすれば」や「どうかすると」といった意味の口語で「○○もすれば」という言葉が使われます。きっと聞いたことがあるはず。それでは正解発表に参りましょう。
■正解はコチラ!
「動もすれば」の読み方は、「ややもすれば」でした。
たとえば、「物事に慣れると、動もすれば油断しがちだ」などで使われます。この機会にぜひ覚えてみて下さいね!