【地味に難読】「素見す」って読める?「すみす」ではありません!

普段会話でよく使ったりする日本語でも、いざ漢字になると読めないものってたくさんありますよね。

例えば、料理で使う「笊」や、駐車場で目にする「月極」など。

なんとなく読めそうだけど、自信をもって読めない言葉って意外にありませんか?

そこで、本日は、読めそうで読めない日本語から出題します。

■本日のお題はこちら!

「素見す」です。

どちらも小学生で学レベルの漢字ですよね。もちろん、「すみす」なんて読みません。

実はこの漢字、一度は誰もが耳にしたことのあるあの言葉なのです。

【ヒント1】この漢字の意味は、デジタル大辞泉(小学館)によると以下のように記されています。

買う気もないのに、商品を手にとったり値段を聞いたりする。

遊郭で、登楼しないで遊女を見てまわる。

【ヒント2】この漢字は「○○○す」と読みます。

【ヒント3】「素」(す、もと)、「見」(み、けん)などそれぞれよく耳にする読み方とは大きく異なった読み方をします。

そろそろ読み方は想像できたでしょうか。正解発表に参りましょう。

■正解はこちら!

「素見す」の読み方は「ひやかす」でした!

「ひやかす」といえば、「冷かす」という漢字がよく思い浮かぶと思います。この漢字の場合、意味は上記のものに加えて、「相手が困ったり恥ずかしがったりするような言葉をかけてからかう。水・氷や風に当てるなどして冷たくする。ひやす。」という意味があります。この機会に2つの漢字と意味をマスターしちゃいましょう♪