「いい男」の条件・特徴13|売り切れ必至な素敵男子の見分け方やいい女になる方法も♡

「いい男」の条件・特徴13|売り切れ必至な素敵男子の見分け方やいい女になる方法も♡

いい男性と出会って恋に落ちてみたい……誰もが一度は思ったことがあるのではないでしょうか。恋愛はあくまでも主観ですが、いつもダメ男を好きになってしまう方や恋愛の長続きが苦手な方にとって、一般的な”いい男の定義”は知っておいて損がありません♡ 今回は、いい男の条件や見分け方、そしていい女になる方法まで、恋愛成就するためのあれこれを徹底調査してきました。

 

いい男の条件

まずは女性が思う、いい男・理想的な男の特徴をまとめました。

 

清潔感がある

(c)shutterstock.com

女性支持がとにかく高かったのが「清潔感があること」でした。身だしなみはもちろん、髪の毛やヒゲ、肌や爪まで結構細かいところまで見ています。また持ち物やバッグの中が整理整頓されていることも重要なんだとか。

 

相手の嫌がることはしない

相手の立場に立つことができて、相手の嫌がることは決してしないこと。当たり前のようでできていない人が多いのが現実です。本当に優しく心がキレイな人は素敵ですよね!

 

約束を守る・嘘をつかない

こちらも当然のことですが、約束はキチンと守る人。そして人を傷付ける嘘は付かず、等身大の姿を見せてくれる人は信頼ができますよね! お互いに偽りがないことは、これから先一緒にいても安心できる要素のひとつかも。

 

聞き上手

日常の小さな出来事から仕事で落ち込んだときまで、きちんと話を聞いてくれる人。そんな人が傍にいてくれるだけでも心強いですよね! 聞いてもらった分、彼の話も親身に聞くのがマナー。聞き上手な人はモテますし、仕事面でも頼りにされそう。

 

「好きだ」と言葉にしてくれる

「言わなくてもわかる」は絶対にNG! 恥ずかしくても、思っている気持ちを素直に伝えることはとっても大切です。「好き」以外にも相手を褒める言葉や感謝の気持ちはきちんと言葉にしましょうね!

 

誰にでも平等に接する

分け隔てなく誰に対しても平等に接する男性に悪い人はいないはず。誰にでも優しいのは不安なんて女性もたまにいますが、彼女に対しての優しさや愛情はかなり深いでしょう!

 


本当にいい男の特徴

続いては女性の理想とは別視点で、本当にいい男に共通する特徴を集めてきました! ダメンズばかり捕まえてしまう方や、次こそ幸せな恋愛をしたい方は必見です。

 

家族を大切にしている

(c)shutterstock.com

母の日のプレゼントや、父親への誕生日祝い、先祖のお墓参りなど、家族を大切にしてきた人はきっと、あなたのこともあなたの家族のことも大切にしてくれるはず。自分よりも人のことを考えられる、心優しきいい男な可能性が高いですよ♡

 

自分を持っている

芯がしっかりしていて自分の軸がブレない人はとても頼りになりますよね! 誰かに流されることもないですし、いい相談相手にもなりそう。もし結婚など将来のことまで考えているなら、自分の意見が言えるか、そして軸がブレないかどうかはチェックすべきかも。

 

傷つくことや、辛い経験をしてきた

一度どん底を経験した人は、心が強くなっている人が多いんだとか。辛い思いをしている人を放っておけないですし、そもそも辛くならないように日頃からケアしてくれます。基本的に自分よりも人の気持ちを考えて行動する男性も多い。もちろん人を傷つけるようなことはしません。

 

相手に見返りを求めない

何か見返りを求めて行動しないことも、本当にいい男の特徴。自分がしたくてするだけで、そのお返しは特に待っていません。そのくらい心に余裕がある人は素敵だし、自分もそういった人になりたいですよね!

 


いい男はしないこと5つ

本当にいい男特徴がある程度分かってきたところで、続いてはいい男ならしないことをまとめました。いくら好きな相手でも、こんな行動が見えたら要注意かも…。

 

自分より立場の弱い人にいばる

例えば店員さんなど自分より立場の弱い人に対し、横柄な態度を取ること。いい男はこんなことしません! 食事や買い物に行ったとき自然に判断することができますし、店員さんへの振る舞いって男女問わず結構見ている部分ですよね。素が出るところかも。

 

お金の要求が多い

俗にいうヒモ男ですね。デートのとき毎回お金を払わなかったり、日常的に「お金貸して」と言ってきたり…。こんな男性は当然信頼できません。

 

女性を弄ぶ

(c)shutterstock.com

言うまでもなく、遊び人・浮気性な男はいい男と言えませんよね! ただ幸せになれないと分かっているのに、危険な香りがする男に惹かれてしまうこともあります。最終的には自分の判断ですが、すぐに素敵な恋愛をしたいのであればこういった男には近づかないべき。

 

パートナーを不安にさせる

好きだからこそ不安になることはあると思います。ただ、不安な気持ちを伝えたときに聞く耳を持たなかったり、解決する姿勢を持たなかったりする男性はやめた方がいいかも。自己中で相手のことを考えられない人はいい男とは言えません!

 

相手の意見を聞かない

自分の意見を持つことは大切。ただ、相手の意見を全く聞かないというのは話が違います。人の意見もしっかり受け入れて柔軟な対応ができる人こそ、いい男! …というか人間として素敵ですよね!

 


いい男に選ばれる女性になるには

実際にいいなと思う男性に出会ったときのため、選んでもらえるようないい女になるための努力も必須。こちらではいい男に選ばれる女性になるための心がけや、自分磨きについてご紹介します。

 

常に自然な笑顔

(c)shutterstock.com

はじけるような笑顔が素敵な女性は不動の人気。いい男は周りの人を不快にさせないように気遣う人も多いので、同じように場の雰囲気を明るくしてくれる女性を好む一面も。ふたりの時間であったとしても、笑顔の女性とは一緒にいるだけで癒されるし明るい気持ちになれますよね。本命にしたくなるだけではなく、同性からの支持も高そう!

 

素直・正直

素直な女性はやっぱり可愛い! 知ったかぶりをしない、小さな嘘を重ねないなど、変なプライドは捨てて等身大の自分でいることを意識してみて。とはいえ、最低限の教養は身に付けておくと◎ですよ。

 

ナチュラルで清潔感のある見た目

女性が思ういい男の特徴にもありましたが、清潔感はいい女の条件としても当てはまるキーワード。爪先や服のシワ・シミなど細かいところまで気を配って! 気合を入れすぎて濃いメイクをしたり、香水を振りまきすぎたりするのは男性ウケ×ですよ。

 

自信がある、自立している

「自分に自信がある」というと、自意識過剰なのかな? と思われがちですが、自分を好きでいることはとても大切なこと。なぜなら自信がある背景には、その分努力をしてきた事実や成功体験があるから。痛々しいナルシストにはならない程度に、自分のことを愛してあげると内面から素敵な女性に近づけるはず♡

 

小さなことに感謝できる

「ありがとう」「ごめんなさい」を言えることは人として大切。そして事の大小に関わらず、小さなことにもしっかり感謝できて、当たり前を当たり前と思わない人は素晴らしいですよね。意外とできていない人が多いかも。

 


あなたにとって、相性のいい男性はどんな人?診断してみましょう!

最後に、あなたにとって相性のいい男性はどんな人なのか診断してみて♡

 


【まとめ】

本当にいい男の見分け方、少しはキャッチできましたか? あくまでも一般的な意見なのでいい男の条件は人それぞれですが、ご紹介した特徴の男性をお付き合いをしたら傷つくことは少ないはず! 参考にして、幸せになれる素敵な恋愛をつかみ取ってくださいね。