【ムラコシコラム12】“perf”は女子限定!?海外の頻出スラングはこれだ!

こんにちは、カリフォルニアのLAに5年間留学していた24歳デザイナー、村越サリアです。日本とアメリカの常識事情を一般人目線でざっくり解説します。

2-1

2-2

(ストリートアート)

私はネイティブでもないし、きちんとした英会話を教えられるほどではない、ただのぱっぱらぱーなのですが← 今日は海外の女の子がSNSでわりとよく使う単語や、一般化しているスラングを紹介したいと思います(^o^)/

【Guru:ぐーるー】

ユーチューブやブログなどで、ビューティ情報やメイクアップ方法などを伝授する人たちのことをそう呼んでいます(((o()o)))

あのMichelle Phanちゃんみたいな子のことですね( ^ω^ )

元々はインドの言葉で伝道師、先生的な意味がある言葉だそうです。
英語では、形容詞と名詞として友達は使ってました♪

[Guru]インドの公用語のひとつのサンスクリット語で
米国メディアなどでは、ある種のカリスマ性を持って健康法などを指導する人物を「グールー」という。これはヒッピー文化を通して広まった用法とされる。

wiki参照:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB

2-3(LAにあるヴィンテージショップ)

あとは、

【Perf:ぱーふ=Perfect】
【Jelly:じぇりー=Jealous】

がinstagramのコメント欄などで、女の子の間でよく使われてるスラングです(≧∇≦)

海外で働いていたときに、会社のチャットで一般的なスラングだと思って“perf”を使ったら、男性から「perfって何?」って返って来てしまいましたwww
これは女の子言葉!|( ̄3 ̄)|

使い方はねー、
好きなモデルのコメント欄とかに “she is just perf<3 ” などと書かれてるのよく見ます(((o()o)))
「彼女ったら完璧! 理想!」みたいな感じです。

あと、可愛い雑貨を投稿してる写真とかに “I’m so jellyyyyyyy ” とか書いてありますね。「いいなぁ、私も欲しいいぃぃ」みたいなニュアンスです。

2-4

使用例: ”im jellyyy I wanna eat that too!”

(LAにあるPINKというホットドッグ屋さんにて)

 そして、

【Camo:きゃも=Camouflage】

カモフラージュの略です。スラングと言っていいのかはわからないけど迷彩柄のことで、それがここ最近では普通に使われている単語です! 日本はカモフラ柄なんて言ったりしますね。

一応きっかけは、今テレビでやってる『Duck Dynasty』という髭もじゃのおじさんたちのリアリティショーで、彼らが迷彩柄を好んで身につけているんですね。それが影響して男女問わずいろんなところでカモフラ柄がよく流行ってたみたいです。

服だけでなく、ケータイケースだったり、バスタオルだったり(((o()o)))

迷彩柄でなくてもミリタリーっぽい雰囲気のものもまとめて定番化しつつあるようです♪

いかがでしたでしょうか? 日本でも海外でも女の子の流行言葉は生み出され続けているので追いつくのが大変ですね!(村越サリア)

【今までのムラコシコラム】

★【ムラコシコラム11】他人からのプレゼントさえも!?アメリカの返品事情

★【ムラコシコラム10】日本vs.アメリカ 他人との距離感の違いによる成功&失敗談

★【ムラコシコラム9】「アメリカってみんなどこで飲むの?居酒屋?」に答えます

★【ムラコシコラム8】日本vs.アメリカ モテ体型の違い・お尻ふりふりダンスが大流行!

★【ムラコシコラム7】憂鬱も楽しむ!アメリカ人のポジティブ発想に学ぼう

★【ムラコシコラム6】英会話での相手のイラつき軽減!たった1つの簡単テクニック

★【ムラコシコラム5】就活面接も大違い!日本「弊社の志望理由は?」アメリカ「いつまで働く?」

★【ムラコシコラム4】アメリカでも日本でも「人は見た目が9割」!最適化テクニック

★【ムラコシコラム3】日本vs.アメリカ モテる化粧はこんなに違う!

★【ムラコシコラム2】海外で働きたい女性必見!「仕事探し」や「生活トラブル」を経験者が語る!

★【ムラコシコラム1】海外で働きたい女性必見!「事前準備」や「おすすめサイト」を経験者が語る!

★マリリンの住んでいたカリフォルニアの美しい島へ行ってみた

 

【あわせて読みたい】

※納得?意外?2014年「好感を持てた言葉」「嫌悪感を抱いた言葉」ランキング発表! 

※【松本モテ道】「それはモテない!」と男子が思う女性誌の決め言葉

※【松本モテ道】「メスベーション」とは?秘密の言葉「男子会用語」にちょっと引いた