CanCam.jp(キャンキャン)

  • ファッション
    • コーディネート
    • アウター
    • トップス
    • ボトムス
    • ワンピース
    • バッグ
    • 靴
    • アクセサリー
    • ファッション小物
    • アイテム
    • HOW TO
    • ファッションニュース
  • ビューティ
    • スキンケア
    • メイクアップ
    • コスメ
    • ヘア
    • ビューティニュース
    • ボディケア
    • ネイル
    • ダイエット
    • ヘルスケア
  • エンタメ
    • イケメン
    • テレビ
    • 映画・ドラマ・舞台
    • 音楽
    • 雑誌・書籍・コミック
    • エンタメニュース
  • ライフスタイル
    • 恋愛・結婚
    • お仕事
    • SDGs
    • グルメ・レシピ
    • 旅行・お出かけ
    • 雑貨・インテリア
    • 生活
    • おもしろ・ネタ
    • クイズ・雑学
  • モデル
    • 楓
    • 山下美月
    • 加藤史帆
    • 小室安未
    • 生見愛瑠
    • 佐々木莉佳子
    • 新沼凛空
    • 白宮みずほ
  • it girl
    • it girl ICONS
    • 愛用コスメ
    • ゴルフ
  • 連載
    • めざましコーデ
    • 診断テスト
    • トラちゃんのSDGs連載
    • ぼる塾
    • ヤーレンズ出井隼之介
  • 占い
    • 手相占い
    • 悪魔の三姉妹占い
    • 夢占い
    • タロット占い
  • 最新号
    • 最新号の購入
    • 協力社リスト
    • 定期購読
    • バックナンバー
  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • Line
  • Bell
  • Youtube
  • CanCam.jp(キャンキャン)
  • ビューティ
  • メイクアップ
  • 32 ページ目

メイクアップ

メイクアップのまとめページです。下地からベースメイクの基本やトレンドのメイクテクまで、人気ヘア&メイクの技をお届け! 新作のメイクアップアイテムもご紹介します。

人気のキーワード

  • ベースメイク
  • アイメイク
  • リップ
  • チーク
  • ファンデーション

ビューティ

2020.3.10

【悩み別】化粧品会社PRの美肌ワザは、やっぱりスゴイ!

そろそろメイクも衣替えの季節。暖かくなって、じんわり汗やテカりが気になるけど、日中のメイク直しはできるだけ簡単に……これが女性の本音です。 『美的』5月号「あの人の『美肌に見せるメイク(秘)ワザ」で、朝のメイクをできるだ […]

# メイク # 美的

ビューティ

2020.3.10

毛穴もシミもなかったことにする!リキッドファンデーションの使い方3ポイント

「肌の粗はまったく感じさせずに、端正で知的な肌でいたい!」 という人にとって、新作&名品のくずれないリキッドファンデーションは適役。 でも、あんまり隠しすぎて自然さを失ってしまうのは嫌ですよね。そんなの、わがまま […]

# メイク # Oggi

ビューティ

2020.3.10

旬のおしゃれ顔になれちゃう4大リップメイクのやり方

メイクの中で今とにかく旬なのが、リップ! 主役は口紅です。ツヤツヤ、ちょいマット、薄づき、濃いめ……口紅からはじめるメイクを『AneCan』4月号で紹介しています。その中から旬の4大リップメイクのやり方をお教えします! […]

# メイク # リップ # AneCan

ビューティ

2020.3.10

まるで素肌美人!パウダリーファンデーションの乗せ方3ポイント

今春のパウダリーファンデーションは、リキッド並みのツヤと透明感を実現する革新的なアイテムがそろい踏み! 「あれもこれも塗るのはめんどくさい……でも肌をきれいに見せたい!」そんな方にはぴったりです。 『Oggi』4月号では […]

# メイク # Oggi

ビューティ

2020.3.10

時短なのにキレイ肌!BBクリームの塗り方3ポイント

「毎日忙しい……でも美肌でいたい」そんなお悩みをお持ちの方、わかります!わかります! きちんと下地を塗って、クリームファンデーションを塗って、パウダーを乗せて……もう、毎日、大変!! でも今回、そんな方に朗報! 『Ogg […]

# メイク # Oggi

ビューティ

2020.3.10

美容マニア格付けNo.1のつけま新作をお試し!上手なつけ方、選び方

D.U.Pの舞川あいくプロデュースつけまつげと言えば、美容雑誌『美的』の「最強つけまランキング」でも1位に選ばれ、美容サイトや他の雑誌でも必ず上位にランクインする大人気シリーズ。 売れに売れて、待望の新作が登場!というこ […]

# メイク

ビューティ

2020.3.10

春顔の大本命、ふんわりまろやか「やわらかメイク」の作り方

時代によって微妙に変わるメイクの流行、今の大本命は「甘いだけではない、今っぽいやわらかさ」を持つ顔。例えて言うなら森絵梨佳さんのような、ふんわり、まあるく、まろやかなハッピーオーラ漂う顔です。『美的』4月号では、そんな憧 […]

# メイク # 美的 # 森絵梨佳

ビューティ

2020.3.10

男女共に好感度の高い「盛らないメイク」の方法を伝授!

近年ではメイク道具の進化によって、どんどん人形のような人工的な顔になっている子も多いですが、男女ともに人気が高いのは、最近は実はナチュラルで薄い「盛らないメイク」だったんです! ★前回の記事はコチラ→ 男女100人が選ぶ […]

# CanCam # モテ # メイク

ビューティ

2020.3.10

ヘアメイク直伝「やわらか肌」はマスク・CCクリーム・パウダーファンデで作る!

今のトレンド肌といえば、ふわっと優しい光をはなつやわらか肌。 ツヤと光はあるのに表面はさらりとしていて、見ると思わずさわりたくなるようなやわらかマシュマロ肌……憧れですよね。『美的』4月号では、そんな肌の作り方をご紹介。 […]

# 美的

ビューティ

2020.3.10

男女100人が選ぶ「盛るメイク」「盛らないメイク」好感度の境い目はココ!

「極太ラインに束感つけまで、目をデカく!濃く!」という時代はもう終わり。盛り盛りメイクのお人形フェイスではなく、ナチュラル薄メイクが今のトレンドなんです! そこで、今どき男女ウケするかわいいメイクの境界線はどこなのか、『 […]

# CanCam # モテ # メイク

ビューティ

2020.3.10

おしゃれに激変!盛らないアイメイクは下まぶたが重要です

アイラインもアイシャドウもつけまつげも「盛りに盛っていた」時代は終わり、アイメイクのトレンドは「シンプルな中にパンチを出す」こと。盛らないアイメイクのどこでパンチを効かせるか……それは「下まぶた」! 『美的』4月号「新鮮 […]

# メイク # 美的 # 森絵梨佳

ビューティ

2020.3.10

花粉症でも簡単に盛れる「マスクメイク」をお教えします!

「マスク」は感染予防のためだけのものではありません。その意外な効用に気づいている人は、最近多いと思います。そう、マスクは鼻も口も隠せるしフェイスラインもごまかせて、唯一見える「目もと」だけ盛れば簡単にモテ顔をつくれる!と […]

# メイク # 花粉症

ビューティ

2020.3.10

美しいまつげをつくるマスカラの塗り方4ステップ

程よい太さ、上まつげと下まつげのバランス、そしてきれいなカール……美しいまつげにはいつでも憧れるもの。でも、ついついマスカラを塗り過ぎてしまったり、直角に上げてしまったりすること、ありませんか? 『AneCan』3月号で […]

# メイク # AneCan # マスカラ

ビューティ

2020.3.10

外出先での乾燥トラブルを最小限の物でその場で解決する方法

冬になると気になるのは、何より乾燥トラブル。それは突然私たちの目の前にやってきます。例えばリップクリームとハンドクリームは常に持ち歩いているつもりなのになぜかバッグに入っていなかったり、電車で座れたと思ったら暖房が顔に直 […]

# 美的 # 乾燥

ビューティ

2020.3.10

乾燥撃退のコツ!冬のファンデーション後は「マッピング塗り」で粉っぽさ防止

聞き慣れない“マッピング塗り”とは、いったい何? 冬になるとメイクしたてにもかかわらず、粉っぽさを感じることがありますよね。この粉っぽさは、日中の乾燥でさらに粉が吹いたようになる……これが“乾燥崩れ”というもの。この粉っ […]

# メイク # Oggi # 乾燥

Domani_ファッションと同じくメイクにも“差し色”!初心者でも失敗しない5つのコツ

ビューティ

2020.3.10

簡単!メイクに“差し色”で新鮮美人に!初心者でも失敗しない5つのコツ

メイクポーチに入っている目もとのカラーは、何色でしょう。私のポーチに入っているのは“ブラウン”。皆さんは……? トレンドファッション、トレンドカラーを着こなしているのに、メイクの色がいつも同じだなんて、もったいない!と、 […]

# メイク # Domani

ビューティ

2020.3.10

常識が変わる!「デカ目」「薄眉」NGの最新モードメイク

囲みアイライン、つけまつ毛、細眉、太眉……とメイクのトレンドはめまぐるしく変わります。でも一度自分のメイクパターンが決まってしまうと、古臭いメイクになってるのに気づきにくいですよね。それもそのはず、「目をぱっちり大きく見 […]

# メイク # 美的

ビューティ

2020.3.10

2013年の人気メイク総振り返り!みんながなりたい顔は、とにかく森絵梨佳!

2013年も終わりに近づき、様々な事柄で1年の振り返りを始める方も多いのではないでしょうか。今年立てた目標は達成できたか、どんな出会いと別れがあったか、などなど。さて『美的』2014年2月号では、2013年12か月分各号 […]

# メイク # 美的 # 森絵梨佳

ビューティ

2020.3.10

すっぴん風に見せる「すっぴんメイク」は計算された5つの仕込みで!

メイクしていない風を装って、「素顔が可愛い♪」を狙うのが、すっぴんメイク。だけどもちろん“すっぴん”なわけでなく、むしろこのメイクには、かなり緻密に計算された“5つの仕込み”が盛り込まれているのです。   ▼「 […]

# CanCam # メイク

ビューティ

2020.3.10

極太はもう古い!最新アイラインで「自然に色っぽい」メイクのやり方4つ

「目力」アップのための、黒々&極太ラインはもはや流行遅れ。目を伏せたときに“超自然で雰囲気ある、色っぽいまなざし”に、世の男性はドキドキしております。 例を挙げれば、檀密さん。目もとに色味はほとんど感じられませんが、アイ […]

# メイク # 美的

ビューティ

2020.3.10

メイクで色気を出すなら、下がり眉で萌え系「困り顔」のアイドルに変身!

若い頃、言われて嬉しい言葉に「可愛いね」というのが上位にランクインされていましたが、30も近くなった頃からは、「色っぽいね」という言葉に嬉しさを感じるようになりました。 内面から出てくる色気も必要ですが、ここぞ!という日 […]

# モテ # メイク # 美的

「開運メーク」、鍵は“ピンク”!~家庭運UP編

ビューティ

2020.3.10

2014年に幸せを呼び込む「開運メーク」、鍵は“ピンク”!~家庭運UP編

『Domani』1月号ではフォーチュン アドバイザーのイヴルルド遥華さん監修のもと、2014年の「開運メーク」を提案しています。イヴルルド遥華さんいわく、2014年「開運顔」のキーワードは、“女性らしさ”で、その女性らし […]

# メイク # Domani

「開運メーク」、鍵は“ピンク”!~恋愛運UP編

ビューティ

2020.3.10

2014年に幸せを呼び込む「開運メーク」、鍵は“ピンク”!~恋愛運UP編

その人の最も魅力的な場所として、“チャームポイント”という言葉を使いますが、“チャーム=お守り”……つまり自分の顔の中にお守りがある、ということです。お守りである自分の魅力に気づいて、その部分をより魅力的にメークアップす […]

# モテ # メイク # Domani

「開運メーク」、鍵は“ピンク”!~仕事運UP編

ビューティ

2020.3.10

2014年に幸せを呼び込む「開運メーク」、鍵は“ピンク”!~仕事運UP編

『Domani』1月号ではフォーチュン アドバイザーのイヴルルド遥華さん監修のもと、2014年の「開運メーク」を提案しています。イヴルルド遥華さんいわく、2014年「開運顔」のキーワードは、“女性らしさ”で、その女性らし […]

# メイク # ビジネス # Domani

ビューティ

2020.3.10

一重、丸顔、涙袋、エラ…コンプレックスは整形メークで解消!

「もっと目がぱっちりしていたらいいのに」「もっと涙袋がふっくらしていたら」「この丸顔をどうにか……」などなど、顔に関する悩みはつきないものです。いっそ整形したい……と思ったことがある方も多々いらっしゃるかと思いますが、ま […]

# メイク # 美的 # コンプレックス

ビューティ

2020.3.10

今、なりたい顔No.1、森絵梨佳の顔になれる4つのメイク法!

『美的』『MAQUIA』『VoCE』などのビューティ誌をはじめ、さまざまな雑誌で活躍を続けるモデルの森絵梨佳さん。とにかく可愛いその顔に、なれるものならなりたい! と願う方も少なくはないのでしょうか。『美的』1月号では、 […]

# メイク # 美的 # 森絵梨佳

ビューティ

2020.3.10

AneCan仕込み、こなれ華やかなイベントヘア&メークの秘訣5つ

1年で一番楽しいイベントシーズンがすぐそこまで迫っています。イベント服は調達したものの、それに見合うヘア&メークがいまいちわからない……というあなたに朗報です。『AneCan』12月号が特別な日のためのヘア&メークを一挙 […]

# メイク # AneCan # パーティ

ビューティ

2020.3.10

メーク下手でも豹変!大人の“リフトアップ”チークの入れ方

「チークだけメークデビュー当時のまま」、「いつもと同じ、これで合ってるの?」……そんな声をよく耳にしますが、チーク自体も入れ方も絶賛進化中です。『Domani』12月号では、ヘア&メークアップアーティストの千吉良恵子さん […]

# メイク # Domani # チーク

ビューティ

2020.3.10

美容マニアが格付け!今買うべき最強の「つけま」ランキング

前回「ビューラー」ランキングが話題になったスキマコスメランキング。 今回は人類の目力UPに多大な貢献をしている「つけまつげ」のランキングを『美的』12月号の中からご紹介します。すべての乙女の目元をナチュラルに、そして劇的 […]

# ランキング # 美的

ビューティ

2020.3.10

いるいる!あるある!…もしかして私も?実録「眉が残念な人」4タイプ

自分の眉の形、自信ありますか? 私はありません! 鏡越しで見なれていると、自分の眉の欠点って気づきにくい! でも、人の眉が気になることはよくあります。 なんか高さが違うな…とか、形が違うな…とか。「人のフリ見て我がフリ直 […]

# CanCam # メイク

ビューティ

2020.3.10

コレが正解!黒髪美人をつくる4つの簡単ビューティテク

壇蜜さん、石原さとみさん、Perfumeの3人など、今をときめく人たちの黒髪率が急上昇中です。モデルの蛯原友里さんも自身のブログで黒に近いノーブルブラウンにカラーリングをした写真を掲載しています。清楚や上品さを好んでか、 […]

# CanCam # メイク

ビューティ

2020.3.10

アンチエイジングのプロが直伝!4大老化サインの解消術

ほうれい線、目元のシワ、たるみ……。これらに代表される老化のサインを、いつものメイクでは隠しきれない、と困っている声を多く聞きます。 『美的』編集部は、各種アンケートから導き出された、解決すべき4大老化サインを断定。しか […]

# メイク # 美的

...1020...2829303132

Popular RANKING 2025.7.28 メイクアップの人気記事ランキング

透明感メイクの作り方【最新31選】「くすんでる」なんて言わせないテク集

Follow us

  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • Line
  • Bell
  • Youtube

Page top

FAN CLUB

CanCam.jp
一緒に楽しくCanCamを盛り上げていただける方を大募集中です!

新規会員登録(無料)

  • CanCam.jp TOP
  • CanCam.jpとは
  • 情報のご提供
  • it girl募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ

小学館のファッション雑誌「CanCam」の公式サイト。女性のための情報を幅広くお届けします。
ファッション、メイク、ヘア、モデルなどの情報から、恋愛、占い、エンタメ、グルメ、マネーまで、女性の「知りたい」「かわいくなりたい」に応えます!