【面長さんに似合う前髪まとめ】顔型によって似合う前髪はそれぞれ。 前髪は「あり」「なし」でもイメージが変わりますが、面長さんにはどんな前髪が似合うのでしょうか? クールで大人っぽい印象の面長さんにおすすめの前髪や似合う髪型、おすすめスタイリング剤をご紹介します。
面長さんの「特徴」と「似合う前髪」4つ
面長さんは、顔の横幅よりも縦幅が長い顔型のこと。大人っぽく、知的でクールな印象が魅力的な顔型です。
■1:「ぱっつん前髪」で顔の縦幅をカバー
清楚な雰囲気が漂う、薄めの透けバング。前髪はパツっとしたラインを残すのがポイントです。
■2:「シースルーバング」空気を含んだエアリー感であか抜ける♡
顔周りにさりげない動きを作ることでこなれたムードを漂わせる、「ふわっとエアリーシースルーバング」は、マスク姿もあか抜ける、おしゃ前髪♡
ただシースルーにするのではなく、空気を含んだエアリー感がポイント。サイドの毛束を眉下あたりで外ハネさせて、“S字”のニュアンスを作ることで顔周りに自然な動きが出てグッとあか抜けた印象に。
■3:モードな「ワイドめバング」で縦長な輪郭を補整
眉下からサイドにかけてラウンドでワイドにつないで毛先が流れるように! 中央部分を薄めに設定することで、下ろしてもサイドに流しても、2WAYでバングを楽しめる。子供っぽくなりにくいので、前髪を久しぶりに作る、という人でもトライしやすいスタイル。
「こめかみ付近の顔周りには5㎝差の前上がりのレイヤーを入れる。トップの毛を起こすようにドライした後、前髪をマジックカーラーで巻くと空気感が」(Laf from GARDEN 津田 恵さん)
■4:大胆に横分けした「前髪なし」で輪郭をカムフラージュ
大胆な横分けと無造作なかき上げでボワッと感を小粋にカモフラージュ。 片サイドに髪がかかり、おしゃれムードが浮遊。髪が長い人は、裾を結んでも◎。
面長さんの前髪似合わせテクニック
前髪は印象を大きく左右するパーツ。今のトレンドはどちらかというと、ファッションもメイクもナチュラルな傾向。数年前まではシースルーバングがトレンドでしたが、今は透け具合もツヤ感もやりすぎないほうが、こなれて見えます。オトナきれいにあか抜けるには、「透け度60%のシースルーバング」が今、おすすめなんです♡
教えてくれたのは…Belle Shinjuku副店長 鯨岡拓也さん
Q.面長が悪目立ちしない「シースルーバング」ってある?
A.前髪に丸み&スタイルに広がりをつければ問題ナシ!
縦に抜けるラインが強調されやすいシースルーバングは、面長の輪郭を助長しがち。「シースルーバングに立体的な丸みをつければ、面長の悪目立ちを防げます。同時に、前髪以外のシルエットも大切。サイドはもちろん、顔周りにも横へ広がる動きをつけて、縦のラインを目立たせないようにして」(鯨岡さん)
■「面長さんにおすすめ」シースルーバングの作り方
STEP①アイロンの熱を使って耳上の毛束を浮かす
耳上の内側の毛束の下にヘアアイロンを挟まずに入れて軽く持ち上げ、横へ広がるスタイルを作る。
STEP②太めのヘアアイロンで前髪の毛先から巻く
黒目の外側までの幅を基準に前髪をとる。32㎜のヘアアイロンを水平にして毛先を挟み、中間まで内巻きに。
STEP③黒目の外側の毛束を外巻きにする
黒目の外側の毛束の中間をヘアアイロンで挟み、外側に半回転させ、ふわっと広がる動きをつける。
完成
- アイロンの熱を使って耳上の毛束を浮かす。
- 太めのヘアアイロンで前髪の毛先から巻く。
- 黒目の外側の毛束を外巻きにする。
どんな顔型も選ばず、即オシャレになれるシースルーバング。これを機に、自分の前髪をアップデートしてみては?
【前髪あり】面長さんに似合う髪型
■大人可愛いひし形ボブ
Side
猫っ毛でお悩みの方にも◎。「女性らしく品があり好印象のひし形ボブ。丸顔や面長など、いろんな顔型の人に似合うスタイルです。また、レイヤーが入っているのでペタンコになりにくく、お手入れも楽ちんです」(Ash横浜店 竹松由佳さん)
■目の横からのレイヤーでふんわりS字をメイク
Side
髪全体を1/3に分けた表面側に、カールを強調するようにローレイヤーを。目尻より外から耳前までの毛を、毛先につなげるようにカット。目尻に沿うようにS字の毛のラインを作ることで小顔見え! (担当/武者ひなのさん)
似合う HAIR DATA
顔型:面長・卵型
額:狭い
毛量:普通
毛質:やわらかい
クセ:弱い
■鎖骨で軽やかに跳ねる王道抜け感ミディアム
Side
「段は入れず、毛先の部分だけ少しズレるように、低めの位置の表面だけ短めにカット。顔周りは前髪からラウンドさせてサイドにつなげる。軽やかで春らしいシルエットに」(GARDEN YOKOHAMA 塩見 勇さん)
似合う HAIR DATA
顔型:丸顔・逆三角・面長・卵型・ベース型
額:広い~狭い
毛量:普通
毛質:やわらかい
クセ:弱い
【前髪なし】面長さんに似合う髪型
■シンプルかつ上品ムードの「ストレートボブ」
「パツン」と切ったようなデザインなので、スタイリングが簡単な上におしゃれ感が出しやすいスタイル。カジュアルからモードまで、洋服やメイクと共に幅広いジャンルのスタイルに対応できます♡ 毛先に動きがあるのフェイスラインを目立たせない効果も。
■長めに整えた前髪とのバランスで顔の縦幅をきゅっ!
Back
韓国っぽい波巻きをしたときにツヤが出やすいように、全体のレイヤーはなし。おでこから耳前の間にある毛を、フルレングスの半分の長さにカット。顔の縦幅と横幅のバランスがよく見える長め前髪に。
似合う HAIR DATA
顔型:丸顔・逆三角形・面長・卵型・ベース型
額:普通
毛量:多い
毛質:やわらかい
クセ:強い
■巻かなくてもサマになる♡「ほつれメロウレイヤー」
表面のみ緩やかにいれるレイヤーは、レイヤー初心者さんでも簡単にニュアンスを作りやすく、アンニュイな雰囲気に仕上げることができます。
外ハネも内巻きも自由自在に。髪に動きをつけるとムードのあるアレンジが簡単に楽しめます。
毛先を内↔︎外にランダムに巻いて、手ぐしでほぐす、という簡単なプロセスで、毛束のちょっとしたニュアンスが作れちゃう嬉しいスタイル! さらに、耳まわりの毛をつまんで立体感を出すことで、透け感のあるヘアカラーのやわらかさをより引き立てる効果もあります。
■大人見えする「ワンレンカール」
色っぽい余韻あり♡ 美人オーラを後押ししてくれるワンレングスも似合います。
顔まわりに沿う大きなひし形ウェーブが、フェイスラインを綺麗に見せてくれるスタイル。韓国では、アイドルや女優を中心に大流行中の髪型で、色っぽさとかわいさをどちらも狙えるのが人気の秘密。
前髪キープにおすすめのスタイリング剤
カネボウ化粧品 ケイト バングスキープフィクサー
ケイトから登場の「バングスキープフィクサー」は、前髪くずれを防ぐヘアスタイリングジェル。前髪のスタイルを守るだけでなく、ツヤをオンしてニュアンスのある印象的なバングスに仕上げることもできます。
マスカラのようなスクリュータイプの専用ロングブラシ。小回りが効いて、ひとなでするだけで簡単にスタイリングが出来ます。おしゃれの決め手にもなる、トレンドのシースルーバングスもあっという間にセット。おでこがほんのり透けて見える感じがこなれた印象に仕上がります♡ 持ち運びにも便利なサイズ感なので、いつでもどこでも理想の前髪でカワイイをキープして!
セフティ コキュウ メロウバーム
自然なまとまりと動きをメイク。自然由来成分95.3%のヘアバーム。
ジョンマスターオーガニック シーヘアワックス
スタイリングが苦手な人でも扱いやすく、日本人の髪質に合う処方設計。なめらかなクリーム状で仕上がり後もベタつきません。ミストやオイルなど他のスタイリング剤との相性も良し。ベースに仕込むのもおすすめです。もみ込むようにつけることでドライな細かい束感に、手ぐしでさっとアレンジすればプロ並みのこなれ無造作ヘアが叶います。
海塩やマコンブエキスなど海の恵みをたっぷり配合。海藻由来の保湿成分が髪を健やかに整えます。ラベンダーとレモンの精油をブレンドした、透明感があってみずみずしい香り。髪も心も軽やかになれそうです。
※ご紹介した内容は2023年1月5日現在のものです。時期によっては、お取扱いが終了している商品もございます。
※取材にご協力いただいた方の肩書等は取材時点のものです。