頬がふっくらし、丸みのあるフォルムが愛らしい印象を与える丸顔さん。日本人に多い丸顔さんには、どんな髪型が似合うのでしょうか。長さ別に、素敵に見える髪型やヘアアレンジをピックアップしてご紹介します!
Contents
丸顔さんにおすすめなキュートなショートヘア
■束感マッシュショート
\エアリーな重軽シルエットが新鮮/
「束感マッシュショート」は、毛先をパツンと切ることで重さを出しつつ、全体的に丸みのあるフォルムで柔らかさを表現したショートヘア。スタイリングがしやすい&シンプルなおしゃれにも映えるデザインです。ショートスタイルが初めて、という方にもおすすめ。
丸顔さんはおでこを出したほうがスッキリ!
\でこ見せバングで気になる丸顔もシャープに/
丸顔さんが前髪を切りそろえると、顔のフォルムが強調されてしまうことも。前髪をつくらず、おでこを出したほうがスッキリ! また、前髪にクセがあったりボリュームが出にくい人にもおすすめ。長めの前髪で、大人っぽくシャープに見せることもできます。
丸顔さんのボブやミディアムスタイルは優しい雰囲気に
■毛先の動きで輪郭をカバー!ボブスタイル
\ニュアンスたっぷりのレイヤーがふんわり丸顔をカバー/
ニュアンスたっぷりのレイヤースタイルは、顔まわりのレイヤーを多めにしてもかわいい。ヘア全体がひし形シルエットになるようにカットするのがポイントです。
■エアリーさが魅力のレイヤーヘア
\無造作な動きは、視線を散らす効果あり/
カジュアルで肩の力が抜けたエアリーさが魅力のレイヤーヘアは、髪の毛がやわらかく、動きが出にくい人にもおすすめ。あえてレイヤーを表面のみに入れ、中間部分はアイロンでクセっぽいウエーブをつけてバランスよく。全体の無造作感に合わせ、前髪もバラつかせて。
■くるんとした前髪がふんわりとした印象に
\男女ウケばっちりのフェミニンスタイル♡/
ふんわりやわらかい「くるん前髪」も丸顔さんのキュートな魅力を引き立ててくれます。前髪と顔まわりの毛が自然につながるように、サイド(長めの部分)は巻きすぎないのがポイント。 フェイスラインに沿って前髪をふんわりカーブさせると、女性らしいやわらかな印象になるだけでなく小顔効果も狙えます!
前髪なしのナチュラルなストレートボブ
\ベーシックなワンレンスタイル/
おでこを出して、顔の縦ラインを強調することでも丸顔をカバー! 顎のラインよりも下に毛先がくるようにすると◎。
大人っぽく上品に♡丸顔さんのセミロングやロングヘア
■ニュアンスストレートが魅力なロングヘア
\顔まわりの後れ毛が小顔効果のあるストレートヘア/
顔周りの後れ毛が視線を集めるため、輪郭をカバーして小顔に見せます。髪の毛がペタッと見えやすい人にもオススメ。カラーは、光に透けるくらいの明るさはキープしつつ、ギラギラしないベージュ。大人っぽく上品な印象にしてくれます。
■気になる丸顔もスッキリ見え!カジュアルレイヤー
\軽く巻くだけで簡単に仕上がるレイヤーヘア/
低め位置にレイヤーを入れると、軽く巻いて毛束をほぐすだけでふわっとした仕上がりが完成。顔のサイドがカバーされるので、スッキリ見えます。重ためラインでも抜け感が出せる「重透けバング」にすると、さらに今っぽい!
■パーマ風の「こなれウェーブ」
\大人っぽウェーブヘアで、こなれ感のあるエフォートレスな印象に/
自然なウェーブヘアで縦ラインを強調! 表面の毛や毛先はくれぐれも巻きすぎないのがポイント。ゆるやかなウェーブだから、毛量が多くてしっかりとした巻き髪にするとボリュームが出てしまう人にもぴったり。なかなか美容院に行けないときにもおすすめです。
■ひし形シルエットのくっきり小顔ウェーブ
\硬い髪質でも柔らかく見えるウェーブ/
硬い髪質をしなやかに見せたいときは、弾力のあるパーマスタイルがイチオシ。顔周りを大きくリバース巻き(後ろ方向への巻き)にしているから、くびれが際立ち、丸顔をカバーしながら華やかな雰囲気にも。
丸顔さんのヘアアレンジはフェイスラインをぼかすと◎
■長め前髪を後れ毛のようにアレンジ
\うざったバングはオシャレっぽさ満点/
顎下のラインで長さをカットし、透け感のあるカラーで仕上げたやわらか質感のボブヘア。左上の写真のように、後ろでゆるくまとめると、顔周りに動きがつけられて後れ毛としての役割も。全体をSカールで巻くと小顔効果が狙えます。
■誰でもこなれる♡外ハネアレンジの作り方
\センターパートの外ハネに、オイルの濡れツヤ感を加えて/
外ハネで縦ラインを作りつつタイトにまとめることで、フェイスラインをすっきりと見せてくれるスタイル。
How to
①センター分けにして前髪を薄く残し、外ハネに。
②オイルを中間〜毛先にかけてなじませます。
③サイドをタイトに耳にかけピンを飾り、顔周りの髪を整えます。
■時短でかわいい♡スカーフアレンジ
簡単なのにインパクト抜群なスカーフアレンジは丸顔さんにもぴったり。耳はしっかり出さず、スカーフが耳にほんの少しかかるように調整すると雰囲気が出せます。
How to
①正方形のスカーフを三角形にふたつ折り。
②三角形の頂点を、底辺となる部分の真ん中に向かって折り曲げます。
③ 幅が10cmくらいになるまで折りたたみます。
④スカーフの中心部分をうなじにあて頭頂部で1回結びます。
⑤両手で持っているそれぞれのスカーフの端を、左右持ち変えるようにしてねじります。
⑥スカーフの端を耳の後ろに持っていき、巻いてあるスカーフの下に耳側から入れ込みます。
完成!
■編み込み前髪で可愛さも小顔効果も◎
センターパートにして生えぎわを編み込んだ、絶対的にかわいい小顔アレンジ。ハチ周りのふくらみも押さえられて一石二鳥! ゆるウェーブを合わせてガーリーモード全開♡
How to
①前髪はセンターで分け、生え際に沿ってざっくりと編み込みに。
②こめかみまで編んだらピンで留め、編んだ部分をほぐします。
③編んだ部分をほぐして整えます。
完成!