デートで食事をした際のお会計問題に悩む…という方も多いのではないでしょうか。割り勘が良いのか、どちらかがが少し多く支払うのが良いのか…。今回は、そんな悩みを解決すべく、付き合う前のデート、付き合ってからのデート、それぞれの支払いの理想を男女に調査してみました。また、1回のデートでの予算もご紹介します。
付き合う前の初デート、お会計は割り勘?
まずは付き合う前の初デートでのお会計について。株式会社ZWEIが男女300人を対象に実施した「付き合う前のデートの支払い」に関するアンケート結果をもとに、男女それぞれの意見を見てみましょう。
Q.お付き合いしていない相手との初デートでのお会計の希望を教えてください。
【男性】※上位回答
割り勘 40%
男性が奢る 29.3%
男性が多く払う 18.0%
【女性】※上位回答
割り勘 58%
男性が多く払う 18.6%
男性が奢る 17.3%
男女ともに、もっとも多かったのは「割り勘」という回答でした。お互いに貸し借りをつくらないスタイルが人気なのかもしれませんね。
付き合ってからのデートのお会計の理想は?
では、付き合ってからのデートのお会計はどうしたいと考えている人が多いのでしょうか? 20~30代男女200人(男性132人、女性68人)に聞いてみました。
Q.付き合ってからのデートのお会計の希望を教えてください。
【男性】
割り勘 53人(40.2%)
男性が奢る 44人(33.3%)
男性が多く払う 29人(22.0%)
女性が多く払う 5人(3.8%)
女性が奢る 1人(0.7%)
【女性】
割り勘 32人(47.1%)
男性が多く払う 19人(27.9%)
男性が奢る 12人(17.6%)
女性が多く払う 5人(7.4%)
こちらも男女ともにいちばん多かったのは「割り勘」で、女性では半数近くが支持しました。男性に奢ってほしいと思う女性は以前に比べてかなり減っているようですね。
1回のデートの予算は?
最後に、1回のデートにかける予算を男女別に見てみましょう。
Q.1回のデートの予算を教えてください。
【男性】
1,000円 8人(6.1%)
2,000円 8人(6.1%)
3,000円 19人(14.4%)
4,000円 7人(5.3%)
5,000円 26人(19.7%)
6,000円 5人(3.8%)
7,000円 3人(2.3%)
8,000円 4人(3.0%)
9,000円 1人(0.7%)
1万円 28人(21.2%)
1万円以上 23人(17.4%)
男性のボリュームゾーンはふたつに分かれており、多い人は1万円以上、少なめの人は3,000円~5,000円程度であることがわかります。年齢によっても差がでてきそうですね。
【女性】
1,000円 2人(2.9%)
2,000円 7人(10.3%)
3,000円 11人(16.2%)
4,000円 9人(13.2%)
5,000円 23人(33.8%)
6,000円 4人(5.9%)
9,000円 1人(1.5%)
1万円 6人(8.8%)
1万円以上 5人(7.4%)
女性のボリュームゾーンは5,000円あたり。1万円以上かけるという人は男性に比べてかなり減っています。1回5,000円を超えるとちょっとキツいと感じる女性が多いのかもしれません。
【まとめ】
初デートでも付き合ってからのデートでも、お会計は割り勘が良いという男女が多いことがわかりました。基本的なデートは割り勘、誕生日などの特別な日のデートは祝うほうが奢る、などするのもいいかもしれませんね。