好きになる時に重要なのは顔?性格?女性の本音を調査

(c)shutterstock.com

あなたは誰かを好きになる時、顔と性格どちらを重要視しますか? 見た目が好みでないと好きになれないという人もいるでしょうし、逆にどんなにイケメンでも性格が悪いと付き合えないという人もいるはず。今回は女性たちの本音を大公開します!

男性を好きになる時、顔か性格どちらを重視する?

さっそく女性たちが男性を好きになる時、顔と性格のどちらを重視するのかをご紹介します。20~30代女性100人にアンケート調査を実施し、本音を探ってみました。

(アンケート/株式会社クロス・マーケティング QiQUMOにて調査)

Q.男性を好きになる時、顔と性格どちらを重視する?

絶対顔…3%
どちらかといえば顔…16%
半々くらい…39%
どちらかといえば性格…26%
絶対性格…16%

20~30代女性100人に聞いてみたところ、半々くらいと答えた女性が4割弱、性格を重要視する女性が4割強となりました。顔重視派は2割弱と少数派に。好きになるきっかけは顔でも、その後の関係を考えると性格は無視できないという人が多いようです。

「ものすごく顔がタイプだけど、まったく性格が合わない男性」を好きになれる?

Q.ものすごく顔がタイプだけど、まったく性格が合わない男性を好きになれますか?

なれる!…6%
友達にしかなれない…35%
友達にもなれない…59%

「好きになれる」という女性はわずか6%。やはり顔だけではちょっと厳しいという人が多いですね。ただ顔が良いだけだと、友達にすらなれないようです。

「ものすごく性格が合うけど、まったく顔がタイプじゃない男性」を好きになれる?

Q.ものすごく性格が合うけど、まったく顔がタイプじゃない男性を好きになれますか?

なれる!…33%
友達にしかなれない…44%
友達にもなれない…23%

こちらは「なれる」という人が3割以上! やはり性格の相性が重要なようです。波長が合う人って、なんだか一緒にいて安心感がありますよね♡ たとえ顔がタイプではないとしても、深く相手のことを知るうちに、外見は気にならなくなるようです。

女性が男性を好きになるとき、重要視しているポイント

(c)shutterstock.com

1.優しさ

  • 「優しさ」(回答多数)
  • 「優しさと精神の安定」(32歳・専業主婦)
  • 「相手の気持ちに寄り添えるか」(26歳・学生)

人のことを思いやる心を持っているのか、困った時に助け合えるかなど、優しさを求める女性が多いようです。さりげない気遣いができる男性はやはり人気です。

2.価値観が合うか

  • 「価値観」(回答多数)
  • 「価値観が合う」(35歳・医療関連の専門職)

金銭感覚や食の好みなど、価値観が合わないと辛いことも…。全て合わなくても良いので、ある程度似ていることが条件に入るようです。

3.性格が似ているか

  • 「性格」(回答多数)
  • 「性格の一致」(26歳・会社勤務)

価値観とも似ていますが、性格も大事。アウトドア派かインドア派かや、ポジティブかネガティブかなどが合っていないと疲れてしまうという声も。

4.一緒にいて楽しい・安心する

  • 「一緒にいて安心する」(35歳・公務員・教職員・非営利団体職員)
  • 「顔、性格、一緒にいて楽しいかどうか」(27歳・無職)
  • 「一緒にいて楽」(39歳・パート・アルバイト)

一緒にいて楽しめるかどうかもかなり重要ですよね。つまらない相手とはデートもしたくなくなってしまいますし、いずれ興味がなくなり自然消滅するかも。

5.経済力

  • 「一番は中身と経済力」(34歳・専業主婦)
  • 「経済力、一緒にいて楽しめるか」(38歳・無職)

ある程度の経済力も必要だという意見も。毎回お金のことでギクシャクするような相手だと、付き合い続けるのが難しいかもしれません。

【まとめ】

女性たちの本音をご紹介しました! 顔が良いに越したことはないけれど、顔だけで中身が全然合わない男性は無理!と考える人が多いよう。一緒にいて心地いいと感じる男性との出会いがありますように♡