LINEで告白ってアリ?|返事や失敗までリアルな意見を調査!
SNSで24時間繋がっていて、直接会わなくてもコミュニケーションがとれる今の時代。
とても便利!なのですが、最近では告白やプロポーズまでLINEでする人もいるそう。恋愛にまつわるやりとりまでもがネット上で完結することについては、さまざまな意見が交わされています。
こちらの記事では、賛否両論なLINE告白について、返事や失敗までリアルな意見を徹底調査してきました。
【目次】
・LINEで告白したこと、ありますか?
・LINEで告白する男って、実際どう?女性の理想との違いとは
・振られた後の返事や心構えとは
・好きな男性に告白してもらうためには
・自分にあった告白法は?診断してみよう!
LINEで告白したこと、ありますか?
一体どのくらいの割合の人が、LINEでの告白経験があるのでしょうか。
実際告白したことがある人の意見や、告白の仕方まで聞いてきました。
Q:あなたはLINEで告白したことがありますか?
ある・・・27.7%
ない・・・72.3%
約3割の人が「LINEで告白したことがある」という結果に。
更に年代別で見ると、LINEで告白したことのある人のうち、7割が20代でした。
若い世代ほどLINEでの告白に抵抗がなく、身近な存在になっているのかもしれませんね。
◆【実録】LINEでの告白の仕方
直接であれLINEであれ好きという気持ちに差はありません。
ただ表情が見えない分、直接のときよりも丁寧に気持ちを伝えることがポイントです!
【LINEでの告白に使える言葉】
- 「好きです」
- 「付き合いたいです」
- 「○○くんの彼女にしてください」
- 「好きな人、いる?」
やはり、直球で「好き」という気持ちを伝えるのもいいですね。
「○○くんの彼女にしてください」は、誠実さや本気な様子が相手にもわかりやすいでしょう。誠意も伝わり、男性もキュンとしちゃうかも♡LINEでの告白は、本気さや丁寧さが重要。
どうしても直接は恥ずかしい・・・という方は、LINEしたあとに電話をかけるのも良いかもしれませんね!
◆LINE告白の失敗談。断られてしまった理由って?
実際LINEで告白されて、断った経験があるみなさんに理由を聞いてきました。
- 「告白されるのは365日嬉しいけど、前後の文脈がない場合、飲み会で友達にけしかけられて送ったんじゃないかなとか思ってしまいますよね」(20歳・女子大学生)
- 「どれくらい本気なのか分からない・・・」(21歳・女子大学生)
- 「LINEで急に告白されても、正直困る。告白って、恥ずかしそうに、それでも勇気を出して言ってくれる姿にもキュンとするものだから、直接言ってくれた方が成功率も上がると思う。声に出すことって大切」(20歳・男子大学生)
なるほど・・・。やはり相手の表情や声なども含め、本気度を見ているんですね!
緊張してしまう気持ちも分かりますが、本当に好きな相手なら直接言った方が成功率は高そう。
LINEで告白する男って、実際どう?女性の理想との違いとは
LINEでの告白が当たり前になりつつありますが、女性のみなさんは実際どう思っているのでしょうか。LINEで告白・プロポーズしたことがある男性に、理由を聞いてきました。
Q:男性に聞いた!あなたがLINEで告白したのはなぜですか?
1位:会話の流れでLINE上で伝えることになってしまったから 62.5%
2位:直接言うのが恥ずかしいから 33.9%
3位:勢いで言ってしまった 26.8%
「LINEで今日告白しよう!」と意気込むよりは、会話の流れや勢いなど、
自然なやりとりの流れで告白した人が多いようです。
「直接言うのが恥ずかしいから」という意見もありましたが、これは賛否両論ありそう!
ちなみに、プロポーズをLINEでしたことがある人にも理由を聞いてきました。
Q:男性に聞いた!あなたがLINEでプロポーズしたのはなぜですか?
1位:会話の流れでLINE上で伝えることになってしまったから 56.0%
2位:直接言うのは恥ずかしいから 40.0%
3位:文章として残るから 36.0%
LINEで告白した理由と同様、1位には「会話の流れ」、2位には「直接言うのは恥ずかしいから」がランクインしました。
3位の「文章として後に残るから」という意見も、意外でした。
こんなロマンチックな理由なら、LINEでの告白やプロポーズもアリかもしませんね!
>3割がLINEで「告白した」経験あり!LINEでの告白ってありorなし?どうしてなのか理由も聞いてみた
Q:女性に聞いた!がっかりした・がっかりするであろう告白場所は?
- 「LINEや電話など直接じゃない」(回答多数)
- 「ガヤガヤしている場所や人前」(37歳・アルバイト)
- 「車の中」(回答多数)
- 「コンビニの前やフードコート」 (33歳・正社員)
- 「ラブホ」(回答多数)
直接ではない告白はやはり不評なよう・・・。
その他にも、「密室の車の中では怖い」や「人の多い場所やフードコート」など、
少しもロマンチックさが感じられないところでの告白はがっかり、という意見がありました。
なんだか適当な感じが伝わってしまいそうですよね。
◆女性に聞いた!理想の告白場所・シチュエーション♡
LINEや電話よりも、直接の告白を求める女性が多いと分かったところで、理想の告白場所やシチュエーションについても聞いてきました。
- 「ベタに、夜景を見ながら」 (32歳 ・専門職)
- 「デートの帰り道に公園でゆっくり缶ジュースでも飲みながら 」(29歳・会社員)
- 「夕日の時間帯の海辺で静かに告白されたい」(21歳・会社員)
- 「人の多くない静かな場所で、面と向かって直接言われる!!」(23歳・会社員)
やはり「夜景や景色がきれいなところで」という、ベタな意見も堅いですが、
帰り道や公園など自然なシチュエーションでの告白も人気。
どちらにしても、「面と向かって直接」というところに、男気や誠実さを感じるようです。
>一生に一度は経験したい♡女子の理想の告白場所・シチュエーション5選
振られた後の返事や心構えとは
男性からの告白は、LINEでしてもらいたい人が多数派でした。
ただ、スケジュールや住んでいる場所の状況次第では物理的に会えない場合もありますし、女性から告白する人も増えています。
ここでは、女性からLINEで告白し、振られてしまったあとのお作法についてご紹介します。
◆大学生男子に聞いた、LINE告白での返事
- OK! … 30%
- 保留 … 32%
- ごめんなさい … 38%
直接告白して欲しい気持ちは男性も女性も同じよう。
ただ、OKという人も0%ではないので、本気さをいかにアピールできるかが重要と言えます。
◆LINEで告白後、男性に振られてしまったときの返事や心構えは?
勇気を振り絞って告白!
それでも振られてしまった場合、実は、ここからが勝負です!
一体どんな返事や、心構えでいることが効果的なのでしょうか。
- 「告白し、自分の気持ちを聞いてくれたことへの感謝を伝える」
- 「恋愛に関する内容のLINEは避ける」
- 「徹底的に自分磨き、逃がした魚は大きかったと思わせる」
- 「もし会うことがあれば普段通りに接する」
感謝の気持ちを伝える以外のLINEは、基本的に避けて。
それ以外の連絡は、しばらく我慢しましょう!
相手も気まずくならないよう、もし会うことがあれば普段通りに接してくださいね。
そして、徹底的に自分磨きをしましょう。
>どうしても諦めきれないなら…「元彼との復縁」に役立つ心理テクニック
>復縁したいときに使える心理テクニック!最大のポイントは「3ヶ月待つ」こと
好きな男性に告白してもらうためには
好きな人にはロマンチックなシチュエーションで、男らしく直接告白してもらいたい!
そのためにまずは、告白してもらえる女性になることが必要です。
◆告らせた人に聞いた♡男性に告白させる4つの方法
- 「デートに誘う」(33歳・公務員)
- 「ディナー後、帰宅の流れのところを、お茶に誘うなど告白の雰囲気を作る」(32歳・専門職)
- 「好きだと気付かせる言動をする」(回答多数)
- 「わかりやすくうれしそうに話しかけたり、他の男性と差を付けた接し方をする」(36歳・会社員)
自分から告白はしないものの、好きという気持ちを出したり、雰囲気のある場所に行ったり、
告白させる女性たちは上手いこと計算をしていますね。
お相手も言い出しやすいシチュエーションを作るのは、賢いかもしれません。
◆男性に告白させる方法【LINEでのアピール編】
- 絵文字やスタンプを増やす
- 自分の近況を送る
- 相手の好きなことにまつわる内容を送る
- 褒める!
相手のことを知りたいから、自分のことを送ったり、
相手の好きなことに関する写真などを送り、「離れていても考えているよ」というアピール。
男性はプライドが高い人が多いので、ひたすら褒められても悪い気はしないでしょう。
「あれ?俺のこと好きなのかな?」と感じてくれるかも。
>好きな人に告白させる♡ 男性から告白してもらう効果的な方法
>これはモテる…。モテる人がLINEで自然に行っている4つのこと
◆キレイになる努力をする
やっぱり自分を磨いている人って、キラキラして見えますよね。
「好きな人のためにもキレイになりたい」気持ちは大切。
内面からもいい雰囲気があふれ出るでしょう。そういう人の周りには自然と人が集まってきます。
なので、常にキレイになる努力、意識をすることを忘れないでくださいね。
自分磨きの方法は
- 「似合うメイク・髪型を探す」
- 「新しい服装にもチャレンジする」
- 「ダイエットをする」
- 「習い事をはじめる」
など、できることはたくさんあります!
外見だけではなく、内面から磨くとイイ女に近づけそう!
>管理栄養士に教わる、21時以降に食べても太らない8つのルール
>不思議とモテちゃう「エモかわいい」顔って?メイクだけで愛される方法
>このあざとさ、あえてです♡サラサラストレート×三つ編みアレンジ
>大人の習い事ランキング!3位は「音楽」2位は「英会話などの語学系」、では1位は!?
自分にあった告白法は?診断してみよう!
告白は誰だって緊張するもの・・・。
失敗しないためにも、自分にあった告白法を診断してみましょう。
【まとめ】
告白の方法は多様化していて、今後LINE以外でも面と向かわず告白する・される機会が更に増えていきそう。
どんな場面でも告白されたら嬉しいという意見もありましたが、LINEでの告白はまだまだ成功率が低いのが現状。
自分が告白する場合は、本気さを誠実に伝えることが大切です。
告白された側も、一概に遊びなどと決めつけず、相手の気持ちに向き合って応える必要がありますよ。
>告白の断り方って難しい。傷ついた断られ方・傷つかない断られ方、違いはコレ
>モテ女に学ぶ!「男性に絶対断られない」デートの誘い方LINEテク4つ