
彼氏が他の女性と仲良くしていたり、仕事ばかりで自分のことをかまってくれなかったり…そんなとき、淋しさからやきもちを妬いちゃう…という女性も多いかもしれません。そんな彼女のやきもちについて、男性はどう思っているのでしょうか? 男性の本音をご紹介します!
彼女にやきもちを妬かれることはある?
Q.彼女にやきもちを妬かれることはありますか?
よくある…12人(13.7%)
たまにある…18人(20.7%)
あまりない…26人(30.0%)
ほとんどない…31人(35.6%)
20~30代で交際経験のある男性87人に聞いてみたところ、やきもちを妬かれた経験がある男性は約3人に1人と少数派になりました。心の中では嫉妬していても、彼氏には悟られれないように我慢している女性も多いのかもしれませんね。
彼女のやきもちは嬉しい?
Q.彼女からやきもちを妬かれるのは嬉しいですか?
嬉しい…49人(56.3%)
嬉しくない…38人(43.7%)
嬉しい派がやや多く過半数を超えました。愛情の反対は無関心とも言われます。やきもちを妬かれなくなったら、愛情が薄れたと感じてしまうのかもしれません。
彼女のやきもちが嬉しい理由
1.可愛い
- 「可愛く見えるから」(25歳・会社勤務)
- 「かわいらしい、癒やされる、自分のことをちゃんと見ている、感情が良い、甘やかしがいがある、仲直りや仲を深める」(30歳・無職)
やきもちを妬く彼女を可愛いと思う男性が多かったです。やきもちの妬き方によっては彼をキュンとさせられるのかも。
2.愛されていると感じる
- 「好かれていると感じる」(25歳・自営業)
- 「好きなんだなあって感じるから」(28歳・パート・アルバイト)
- 「俺のことそれだけ好きなのかな?」(25歳・パート・アルバイト)
やきもちを妬くということは、それだけ彼氏に「自分だけを見てほしい」と思っているということ。それがわかるからこそ愛情を感じる男性もいます。
3.大切にされていると感じる
- 「自分のことを大切にしてくれている感じがするから」(35歳・パート・アルバイト)
- 「大事にされてるから」(28歳・会社勤務)
愛されていると感じるのと似ていますが、やきもちは相手を自分のものにしたいという独占欲からくることも。自分が大事な存在だと気づける瞬間なのかもしれません。
彼女のやきもちが嬉しくない理由
1.めんどくさい
- 「めんどくさい」(回答多数)
- 「宥めるのが面倒臭い」(33歳・会社経営)
- 「機嫌を直すのが大変だから」(29歳・会社勤務)
最も多かったのは「めんどくさい」という意見。確かにやきもちを妬かれた側はどうすれば良いのかわからないことも多いです。機嫌が悪くなった彼女をどうにかしなければならないのを苦痛と感じる男性も多いよう。
2.信用されていない気がする
- 「信用されていない気がするから」(20歳・学生)
- 「そのようなことをする必要がないと思うから」(28歳・医療関連の専門職)
やきもちは相手が浮気をするんじゃないかとか、自分より仕事のほうが大事なんじゃないかなどの気持ちからスタートすることが多いです。それが「信用されていない」という悪印象を与えることも。
【まとめ】
彼女のやきもちを嬉しいと感じる男性は半数以上。とはいえ、やっぱりめんどくさいと思われる危険性もあります。相手を好きな気持ちはやきもちという形ではなく、ストレートな愛情表現で伝えたほうが良さそうです!