今季のトレンドカラー「赤」のアイテムを取り入れた旬顔コーデをピックアップ! 黒やネイビーを合わせる正統派の配色はもちろん、今年っぽいブラウン系を合わせた赤コーデを紹介します。ダークカラーに映えてあたたかみのある赤アイテムは今っぽいカラーコーデにイチオシです♡
Contents
先手必勝!今っぽ秋ムードは赤&茶で作れる
秋は、この2大カラーが街を席巻する予感! しかも、2色を組み合わせて着るともっともっとかわいい。こっくりと落ち着きのある、深みのある赤やこげ茶が秋の気分にぴったり。
【左】旬色で遊んだクラシカルなパンツルック
カーデをトップス風に着た上品なパンツスタイルに、秋色で遊び心もin。
【右】新星グラデで夏の装いを秋ムードに
赤みブラウンのTシャツと渋赤スカートでグラデを作って、夏の制服・Tシャツコーデを華やかかつエレガントに刷新! 色のトーンが似ている今季注目の2色は馴染みやすく、相思相愛な組み合わせ♡
秋冬コーデは「赤のコンパクトニット」でドラマティックに
いつもの毎日をちょっぴりドラマティックに楽しむなら〝残像に残る赤〟を取り入れて。残り香のように記憶に刻まれる赤こそ、ドラマを引き寄せるitカラー。ひと目で印象深く感じる鮮やかな色味だから、コンパクトニットでさらっと取り入れるのが好バランス。
適度なハリ感のミラノリブカーデは、ゴールドボタンがリッチな印象。インナーにレースブラウスを仕込むと、カジュアルなデニムスタイルにかわいさが見え隠れ。
赤アイテムコーデの着こなしポイント
- メンズライクなパンツスタイルに赤アイテムで女っぽさをMIX
- 黒やネイビーを合わせるとメリハリUP!
- ベージュブラウンとなじませると今っぽくてあたたかみのある印象に
- カラーアイテム初心者さんは小物で赤を取り入れるのもおすすめ
【トップス】赤を取り入れる秋冬コーデ
【1】赤のニットアンサンブルをネイビーパンツで大人めに
肩とお腹のちら見せも大人めパンツコーデで上品顔。フリルで盛れるニットタンクに同色カーデを合わせたアンサンブル風の着こなしも、コンサバに見えすぎず洒落たムードに。ベルトのゴールドバックルをきかせれば、メリハリと同時に華やかさもUPします。
【2】襟付き赤ニットとプリーツスカートで上品レディに
旬の赤をポロニットで気負わず取り入れてスカートをドラマティックに。コンパクトなポロニットとボリューミーなプリーツスカートとの対比で、パッと目を引く美人シルエットが完成します。カーディガンを肩掛けして、こなれたアクセントもプラス。
【3】秋らしい赤×ブラウンコーデに白スカートで抜け感を
リッチな重厚感があるのに軽やかに着られる、ビッグサイズのスエード調ジャケットにロングスカートを合わせたずるっと感がキュート。差し色にした赤を腰に巻いたニットの袖でリンクさせて、ツウな色バランスに。
【4】秋らしい半袖ニットコーデをバッグでキャッチーに
ガーリーなバルーンスカートをニットや小物で個性的に。お目立ち度満点なチャームで、オンリーワンな個性を投影。デコバッグとカラフルPOPなニットでY2Kスタイルを満喫して。
【5】赤のボーダーカーデとブラウンカーゴの秋色カジュアル
旬色で遊んだクラシカルなパンツルックは洒落感も抜群! カーデをトップス風に着た上品なパンツスタイルに、秋色の小物や配色で遊び心も取り入れて。
【6】ジップニットとハーフパンツでトレンドのカジュアルに
インナーとのレイヤードも楽しめるダブルジップニットは、大きめの襟で視線を上に集める効果も。ハーパン合わせでヘルシーなムードに着こなしたら、赤と相性のいいブラウン小物を散りばめて今年っぽく。ハイソックス×ロングブーツの合わせも新鮮。
【7】カジュアルな赤ニットをタイトスカートで品よく
3Dのボンボンモチーフは赤ニットで大人ガーリーに。ハンドメイドニットのほっこりしたかわいさを微光沢のレザー見えスカートと合わせて、美人仕上げに。短丈×ボリュームスリーブのひとくせシルエットも今っぽい。
【8】ストライプパンツがトラッドな赤トップスコーデ
赤ニット×ピンストパンツの程トラッドなハンサムコーデ。サスペと赤の相乗効果でシンプルな着こなしが印象的にきまります。赤のリブニットと同様、アクセントになるパンツのピンストライプも、サマ見えにひと役。
【9】赤ニットとバルーンミニのガーリーコーデ
今っぽくて絵になる赤ニットをブラウンミニで大人ガーリーに。オーバーサイズの赤ニットはミニボトムですっきり着るのが正解です。甘めのコーデとカジュアルなトートバッグの合わせも好バランス。ブーツはあえての白でこっくりカラーの着こなしにアクセントをON。
【10】ケーブルニットとプリーツミニのガーリーカジュアル
トレンドのミニコーデは、赤のケーブルニットをスパイスにして秋冬仕様に。足元は、ブーツもいいけどソックス×パンプスにすることで韓国っぽさが演出できます。締め色の黒レザージャケットもコーデの完成度を高める秘訣。
【11】映える赤トップスをシンプルなデニム合わせで今っぽく
今季のトレンドカラー・赤のカーディガンをプルオーバー風に投入。デニム合わせでシンプルに着こなすだけで、今年っぽいミニマルカジュアルが完成。バッグは明るめの色を選んで全体をトーンアップ。
【12】パール付きデニムと赤ニットでレトロムードな秋コーデ
秋冬の鉄板コーデであるニット×デニムも、甘めな〝ひと盛り〟アイテム同士なら一気に鮮度UP! こっくりとした真っ赤なケーブル編みカーデに、パールがあしらわれたフェミニンなデニムを合わせて、上品レトロなカジュアルコーデを楽しんで。スエードのフラットパンプスやバッグはブラウンが相性◎。
【13】こっくりレッドのトップスとフレアスカートでレディに
変化球なネックラインからのぞく鎖骨が女っぽいリブニット。印象的な赤やボディラインがきれいに見えるフォルムも相まって、色っぽさが急上昇! とはいえ品はキープしたいから、キャメルスカートときれいめローファーでグッドガールに着こなすのが◎。
【14】スカーフやバルーンスカートで洒落感高めな通勤コーデ
赤のノースリニットにベージュのバルーンスカートをプラス。ドット柄スカーフや黒小物を締め色に加えてメリハリよく着こなしたら、サングラス効果のあるクリアレンズサングラスで知的さもON。バレエコアなパンプスもパリシックで今っぽさ◎。
【ボトム】赤を取り入れる秋冬コーデ
【1】赤×ブラウンの秋らしい配色で洒落見えカジュアル
赤みブラウンのTシャツと渋赤スカートでグラデを作って、夏の制服・Tシャツコーデを華やかかつエレガントに刷新! 色のトーンが似ている今季注目の2色は馴染みやすく、相思相愛な組み合わせ。Tシャツの前だけINがスタイルアップにも効果あり。
【アウター】赤を取り入れる秋冬コーデ
【1】ボルドージャケット×ナイロンスカートでスポーティMIX
サテンスカートのツヤでスポーティなトラックジャケットをリッチに昇華。ボルドーやネイビーなど配色にセンスがあふれる大人見えブルゾンは、甘辛MIXや端境期コーデにもぴったり。インナーは白タンクですっきり決めて。
【2】赤アウターで秋冬らしい季節感が高まる!
ドラマティックな赤コートを×デニムでカジュアルに。季節感をグッと盛り上げる赤コートはコントラストの効いた黒ボタンがポイント。赤やデニムとなじみのいいグレートップスをつなぎ役に加えてお洒落っぽく着こなして。
普段のコーデを赤アイテムで華やかに♡
今季取り入れたい、赤アイテムのトレンドコーデをご紹介しました。トップスやボトムに赤を選んで主役感のあるコーデにしたり、靴やバッグ、靴下などの小物に赤を選ぶのもおすすめ。デニムなどシンプルな着こなしも赤のアイテムで華やか&トレンドコーデに仕上がります。