「運命の人だ」と感じる瞬間。出会う前兆とは?

(c)shutterstock.com

運命的な出会いの経験はありますか? 今回は「運命の人」と出会ったことのある人の割合や、結婚相手を運命の人だと感じた人の割合などを調査しました。また運命の人の特徴や出会う前兆もご紹介します。

「運命の人」と出会ったことのある人の割合は?

(c)shutterstock.com

まずは運命の人に出会った経験がある人の割合を見てみましょう。10代から50代の女性110名に調査しました。

Q.「これは運命の人・運命の出会いだ!」と思ったことはありますか?

運命の人

数回あり 12%
1回あり 40%
ない 48%

運命の人に出会ったことがある人は、なんと半数以上。意外と多いですね!

既婚男女は運命の人と結婚してる?

では結婚相手に対して「運命の人だ」と思った人はどのくらいいるのでしょうか。20~40代既婚男女200人に聞いてみました。

(アンケート/株式会社クロス・マーケティング QiQUMOにて調査)

Q.結婚相手と出会ったとき「運命の人だ」と感じましたか?

感じた 88人(44%)
感じなかった 112人(56%)

運命を感じた人は半数弱でした。それ以外の人は、知り合ってから会話やデートを重ね、だんだんと結婚相手との絆を強くしていったのでしょう。

既婚男女が結婚相手を「運命の人だ」と感じた理由

(c)shutterstock.com

続いて、結婚相手を運命の人だと感じた男女に、理由を聞いてみました。

1.なんとなく

  • 「なんとなく」(回答超多数)
  • 「ビビッときた」(回答多数)
  • 「なにか感じるものがあったから」(24歳・男性)

最も多かったのは「なんとなく」という答え。それじゃ参考にならない…と思うかもしれませんが、言葉にできないからこそ運命なのかも?

2.懐かしい感じがした

  • 「懐かしい感じがした」(26歳・女性)
  • 「会ったことある人かと思ったら、実は会ったことない人だった」(26歳・女性)
  • 「何となく前から一緒にいたような懐かしい雰囲気を感じた」(29歳・女性)

初めて会ったのに初めてな感じがしなかったり、懐かしい感じがしたりするのも運命のおかげのよう。

3.共通点が多い

  • 「共通点が多すぎた、懐かしい感じがした」(23歳・男性)
  • 「共通点も多く、価値観も似ていた」(25歳・女性)

話せば話すほど共通点がでてきて「本当に!?」と驚くことってありますよね。それは運命の相手だからなのかも。

4.初対面から安心できた

  • 「初対面だけど居心地がよかった」(39歳・女性)
  • 「初対面にもかかわらずとても自然体でいられた」(27歳・男性)

初対面の人の前では多少は緊張するという人も多いでしょう。そんな気持ちが全然なく、自然体でいられる人は運命の人なのかも。

5.好みが一致した

  • 「好みが数多く一致した」(26歳・男性)
  • 「食べ物の好き嫌いや物事の考え方、旅行先など、意見が合わないことがほとんどなかったから」(41歳・男性)

好みが一致しすぎて驚いたという人も。こんな人に出会ってしまうと、離れがたく感じるのもうなずけます。

「運命の人だ」と思う相手の特徴

(c)shutterstock.com

1.共通点が多い人

  • 「現在の彼はフィーリングや好きなものが同じで、初めて会ったときにすぐ馴染めた」(31歳・会社員)
  • 「今の彼氏。見てるもの、感じること、歌うタイミングなどが一緒」(21歳・大学生)
  • 「誕生日が同じ日だった元彼」(43歳・専業主婦)
  • 「ふたりにしか理解できないものがある人」(35歳・自営業)
  • 「一緒に居れば居るほど、考え方の同意があった元彼」(51歳・パート)

好きなものや考え方など、共通点が多い人は貴重ですよね。共通点が多いと分かるとグッと心の距離が縮まり、初対面でもすぐ馴染めるのかも。何か通じるものがあると一緒にいて楽に過ごせますよね。

また、中には「苦手な事と得意な事がちょうど真逆だった」という人も。逆だからこそ、相手と補いながら良い関係を築けるのかもしれません。

2.驚くほど理想の人

  • 「ひと目惚れ」(回答多数)
  • 「現在の夫は、思い描いていた人が目の前に現れた感じ」(22歳・専業主婦)
  • 「元彼。理想的なお顔と身長でひと目惚れ」(25歳・パート)

自分の理想100%の人に出会えたら…それはまさしく運命の相手♡

3.性格が◎

  • 「元夫。接し方に運命を感じた」(38歳・パート)
  • 「話を聞いてくれる、今の夫」(48歳・会社員)
  • 「どんなことがあっても素で居られる今の彼。もう好きな人や恋人を作るのをやめよう…と決めたタイミングで出会った」(26歳・会社員)

気になる人の前だと、見栄を張ったり緊張してしまいがちですが、ありのままでいられるのは心を許しているということ。人格を含めた相手の本質に惹かれているからこそ、取り繕う必要がないんですね。素も好きでいてくれる相手なら、気負いせず心地の良い時間を過ごせます♡

4.その他

  • 「現在の夫。この歳に出会う人が結婚する相手!と決めていた時に出会った人」(29歳・専業主婦)
  • 「この人と出会わなかったら今の◯◯はないな、という人」(46歳・自営業)

自分に良い影響を与えたり、人生観が変えたと思える相手は何人もいないでしょう。だからこそ、運命の人といえるのかもしれません。

「運命の人だ」と感じた瞬間

(c)shutterstock.com

1.出先でたまたま…

  • 「偶然駅で会うことが多かった」(16歳・高校生)
  • 「今の夫と元カレは、違う土地で、仕事中に何度か偶然出会った」(43歳・パート)
  • 「旅先の街角で出会った初恋の人」(38歳・専業主婦)
  • 「現在の夫は、何度か出先でたまたま偶然に会ったり、趣味が一緒の部分があったので運命の人だと思った。考え事をしていたら夫のことが浮かんできたり夢で見たことも…」(46歳・会社員)

意図せず偶然会うと、運命を感じてしまいますよね。今まで気にしていなくても何度も続くと、意識してしまうもの。勇気を出して「よく会いますね」と話しかけてみると、何か進展があるのかも?

2.奇跡的に同じ

  • 「現在の彼。友人含め4人でおみくじを引いた時に、全く同じものを引いた」(24歳・会社員)
  • 「学生時代に席替えをしても、いつも席が近かった彼」(31歳・自営業)
  • 「夫とはいつも電話のタイミングが合った。ちょうど占い師さんにも運命の人が現れると言われていたタイミングだった」(45歳・自営業)
  • 「中学の同級生が同じ病院で、同じ病気で闘病していると知ったとき」(25歳・その他)

示し合わせたわけでもないのに、同じタイミングで同じことが起きるのは一種の奇跡ですよね。「運命」のひと言でしか言い表せないような出来事が起きたら、運命の人だと思ってしまいそう。

3.感覚で…

  • 「なんとなく」「初めて会ったのにビビビっときた」(回答多数)
  • 「元彼に対して、この人ならどんなことでも頑張れそうと思った」(24歳・専門職)
  • 「私は人見知りだったのに、初対面でも前から知ってるような感覚があった」(24歳・会社員)
  • 「夫とは会ったとき、何か違うと感じた」(31歳・家事手伝い)

そばにいて安心したり、落ち着いたり。本能的に感じる懐かしさや感覚は、自分と似た何かを感じている証拠なのかも。

4.やっぱりこの人が♡

  • 「1度お互い別の人と付き合ってたのに戻った今彼。誕生日のLINEがきっかけ」(18歳・専門学生)
  • 「お互い忘れられずに戻った初めての彼。今もお付き合いしていて結婚予定」(25歳・会社員)
  • 「片思いしていた相手と再会、大人になり立場が変わったので両想いになれた」(37歳・専門職)

ヨリが戻るということは、心のどこかでお互いに惹かれ合っているということ。そういった深い心の繋がりがある人は、運命の相手なのかもしれませんね。

5.結婚を意識したとき

  • 「結婚したいと初めて思った現在の夫」(32歳・専業主婦)
  • 「家族になれると思った」(35歳・会社員)
  • 「元彼に合コンの幹事を頼もうと連絡したとき、この人と結婚するかも、と思った。それが現在の夫」(32歳・専業主婦)

運命の人とは「結婚するんだろうな」という確信が不思議と生まれるよう。波長が合うとか、不思議と落ち着ける相手なら、一緒に暮らすイメージが生まれやすいですよね。

6.こんなシチュエーションも

  • 「人混みの中から見つけてくれた」(46歳・会社員)
  • 「小学校の入学式で、元彼と手を繋いで入場していた写真を見つけたとき。もうこのときから始まってたのか!とびっくり(笑)」(33歳・会社員)

昔から意外な繋がりがあることがわかると、一気に親近感が生まれますよね。さらにドキッとするような出来事が起きると「これって運命?」と感じます。

運命の人と出会う前兆4つ

(c)shutterstock.com

1.長い恋愛が終わったとき

まずは長い恋愛が終わったとき。恋愛の終わりというと悲しいもののように思えますが、終わりは新しいことの始まりともいえます。ずっと続くと思っていた恋が終わったのは、運命の人と会うための準備かもしれません。

2.かなりショッキングなことが起きたとき

人生の中でもかなりショックな出来事があったときにも、運命の人と出会う可能性があります。辛いと感じるかもしれませんが、その辛さを乗り越えた先に運命の人がいるのかも。

3.急に眠くなるとき

運命の人と出会う前には、急に眠気に襲われることがあるそうです。会っていると眠たくなってくる人がいたら、それは運命の人のサインかもしれません。

4.転職を考え始めたとき

転職をすると人間関係や環境がガラっと変わりますよね。そんなときも運命の人と出会うチャンスが訪れます。なぜか転職しなければと思うのは、あなたがサインを受け取っている証拠ではないでしょうか。

あなたの運命の人はどんな人?タロットで占おう!

(c)shutterstock.com

最後にあなたの運命の人がどんな人なのかがわかる占いをご紹介。ぜひチェックしてみてくださいね!

運命の人ってどんな人?【タロット占い】

【まとめ】

(c)shutterstock.com

運命の人と出会った経験のある男女の割合や、その特徴などをご紹介しました。運命の出会いは予期せず訪れるもの。もしかしたら今日、あなたも運命の人に出会うかもしれません♡