
マッチングアプリを使うことは何も珍しいことではなくなりました。ただ、マッチングアプリの目的は基本的には出会い。恋人ができてからも使ってしまうと浮気と思われてしまう可能性もあります。今回は、交際相手がいるのにマッチングアプリを使ったことがある人の割合やその理由を20~30代男女100人に調査しました! パートナーがいるのにマッチングアプリを使っている人はどれくらいいるのでしょうか?
恋人がいるのにマッチングアプリを使うのは浮気?
恋人がいるときにマッチングアプリを使うと浮気になるのでしょうか? 20~30代男女100人にアンケート調査を実施ました。
Q.マッチングアプリを利用したことがありますか?
ある…35%
ない…65%
まずはマッチングアプリの利用状況を調査。使ったことがある男女は約3人に1人と少数派になりました。
Q.恋人がいる人がマッチングアプリを利用することを浮気だと思いますか?
浮気だと思う…45%
実際に会ったら浮気だと思う…23%
使っているだけなら浮気ではない…32%
恋人がいながらマッチングアプリを使うことは浮気だと思うか聞いてみたところ、「浮気だと思う」と回答した男女は半数弱。やはりマッチングアプリは出会いのためのツールなので、恋人ができたらやめるべきという考えなのでしょう。ただ、「使っていても会わなければ浮気ではない」と考えている人のほうが若干多い結果となりました。とはいっても、「使うだけで絶対に会わない」と言っていても会うことにつながることもあるでしょうし…判断は難しいところです。実際に自分の恋人がマッチングアプリで他の異性と会話をしていると思うと、ちょっとモヤモヤしてしまうという人が大多数ではないでしょうか。
交際相手がいるときにマッチングアプリを使ったことがある人の割合は?
では恋人がいる状態でマッチングアプリの利用したことがある人はどのくらいいるのでしょうか? 先ほどのアンケートで「マッチングアプリを使ったことがある」と答えた20~30代男女35人に聞いてみました。
Q.交際相手がいるときにマッチングアプリを利用したことがありますか?
ある…17人(48.6%)
ない…18人(51.4%)
結果はほぼ半々。意外と使ってますね。使っている人は浮気だと思っていないのか、もともと浮気が目的で使っているのかが気になるところですね。
交際相手がいるのにマッチングアプリを使った理由
続いて、恋人がいるのにマッチングアプリを使ったことがある男女17人に、その理由を聞いてみました。
Q.交際相手がいるときにマッチングアプリを利用した理由は何ですか?
なんとなく興味があったから…5人(29.5%)
暇つぶししたかったから…4人(23.5%)
交際相手・配偶者と別れたかったから…3人(17.6%)
遊び相手が欲しかったから…3人(17.6%)
その他…2人(11.8%)
多かったのは「なんとなく興味があったから」「暇つぶししたかったから」で合わせて半数以上。浮気を目的としているわけではないようです。一方で「別れたかった」「遊び相手が欲しかった」という人が約3人に1人いるのも見逃せません。恋人と別れたいからマッチングアプリを使うというよりは、スマホにアプリが入っているから触ってしまうという感覚のほうが近いのかもしれませんが、恋人にバレたら浮気と判断されて最悪の場合別れに繋がることもあるので気をつけたいところですね。
【まとめ】
恋人がいるときにマッチングアプリを使うことを浮気と判断するかどうかは意見が分かれるところでした。ただ、会話を楽しみたいだけならリアルな友達やSNS上の仲間で十分なはずという意見も納得できますよね。恋人に誤解されたくない人は、マッチングアプリは消してしまうのが良いかもしれません。