初デートではディナーをしながらゆっくりおしゃべりをして相性を確かめたいという人も多いはず。では、初デートでディナーに行く場合、どのくらいの予算が妥当なのでしょうか。男女に理想を聞いてみました。
女性が初デートで行きたい場所ランキング
まずは女性たちが初デートで行きたい場所ランキングからご紹介します。女性200人に調査した結果がこちら。
Q.初デートの場所はどこに行きたいですか?
1位:ランチ
2位:ディナー
3位:カフェ
1位はランチ、2位がディナーという答えでした。ランチが4割越えと圧倒的に人気ですが、ディナーと答えた方も約2割いました。初デートでディナーに行きたいという人も結構多いようです。
初デートでディナー!男女別の理想的な予算は?
続いて、初デートでディナーに行く場合の理想的な予算を男女別に見ていきましょう。20~30代の男女各400人(合計800人)にアンケート調査を実施しました。
Q. 初デートでディナーに行く場合の理想的な予算は?
【男性】
2,000円以下…59人(14.7%)
3,000円…51人(12.8%)
4,000円…32人(8.0%)
5,000円…98人(24.5%)
6,000円…25人(6.2%)
7,000円…9人(2.3%)
8,000円…16人(4.0%)
9,000円…3人(0.8%)
1万円……68人(17.0%)
1万5,000円…11人(2.7%)
2万円以上…28人(7.0%)
まずは男性の結果から。最も多かったのは5,000円、次いで1万円となりました。ちょっといいお店で食事したいという人が多いようです。
【女性】
2,000円以下…55人(13.7%)
3,000円…104人(26.0%)
4,000円…54人(13.5%)
5,000円…98人(24.5%)
6,000円…19人(4.8%)
7,000円…13人(3.2%)
8,000円…7人(1.8%)
9,000円…3人(0.8%)
1万円……25人(6.2%)
1万5,000円…8人(2.0%)
2万円以上…14人(3.5%)
続いては女性の結果です。最も多かったのは3,000円、2番目は5,000円でした。1万円以上を望む女性は5%程度とかなり少数派。そこまでかしこまったお店でなくていいというのが多くの女性の本音なのかも。
初デートでディナー!お店選びのポイントは?
最後に、初デートの時に「気が利く!」と思うお店選びのポイントを女性82名に聞いてみました。
1.気取りすぎないこと
- 「コース料理などは苦手。一品料理で頼めるような気取らないお店。開放的な明るい店」(29歳・会社員)
- 「焼肉は、基本的にみんな好きだしテンション上がる! 服もがんばり過ぎない感じで行けるからいい」(31歳・会社員)
- 「焼き鳥は食べやすく、取り分けたりマナーを気にしたりする必要がないので楽」(25歳・会社員)
初デートではどちらも緊張します。そのため、あまり気取ったお店を選ぶと失敗しがち。気軽に入れるお店のほうが会話が弾むという意見が多かったです。
2.他のお客さんが気にならないこと
- 「個室でおいしい店」(44歳・公務員)
- 「個室の飲食店!」(34歳)
- 「簡易的な仕切りのあるお店」(24歳・専業主婦)
せっかくのデートなのに周りが気になって会話が頭に入ってこないのは残念なので、個室や半個室のような席で食事を楽しみたいという意見も。
3.清潔感があり、居心地が良いこと
- 「居酒屋以外の小綺麗な店」(22歳・学生)
- 「キレイめなレストラン。そこまでかしこまってなくて、でも居酒屋でもない感じがいい」(31歳・アルバイト)
- 「焼肉や焼き鳥は煙で臭いがつくので微妙。小綺麗なレストランやちょっと洒落た居酒屋が良い」(25歳・会社員)
高級なお店ではなくても良いので、綺麗なお店がいいという意見も多数。
4.適度にザワザワしていること
- 「静かすぎず騒がしすぎず話せるところ」(41歳・専業主婦)
- 「適度に静かな和食屋」(31歳・会社員)
会話を楽しみたいとは言っても、静かすぎると逆に緊張して会話ができなくなる可能性も。適度にガヤガヤしてにぎわっているほうが嬉しいという人も。
【まとめ】
初デートでディナーに行く場合、男女ともに予算は5,000円前後が理想的なよう。全体的に、女性より男性のほうが予算が高めだったので、「そんなにかしこまったお店じゃなくていいよ!」と希望を伝えてみるのもいいかもしれませんね。