最近バスマットで超見る!「珪藻土」の読み方知ってる?正体知ってる?

私たちの身の回りにあるけれど、実は読み方がよくわからないものってありますよね。

たとえばマスクなど各種日用品で使われる素材「不織布」。(ふおりぬの、ではありません)
トートバッグなどの素材「帆布」。(こちらもほぬの、ではありません)

本日はそんな「よく見るけれど適当に読んでいる漢字」から出題です。

バスマットなどでよく見かける、「珪藻土」って読めますか?

珪藻土

ここ数年「水で濡れた足で踏んでもすぐ乾き、お手入れがラク!」ということで、この「珪藻土」のバスマットをよく見かけます。

この「珪藻土」はいったい何者なのかというと、

「珪藻(*ざっくり言うと植物プランクトンの一種です)の遺体が、海底や湖沼の底などに沈殿してできた堆積物。主成分は二酸化珪素。純粋なものは白色、ふつうは淡黄色で、多孔質。断熱材、保温剤、吸着剤、研磨剤、ろ過材やダイナマイト製造にも使用」(小学館デジタル大辞泉より)

という、実はバスマット以外にも、私たちの身の回りで知らないうちにいつのまにか役に立っている物質なのです。

さて、この「珪藻土」ですが、読み方はコチラ。

 

珪藻土の読み方

「けいそうど」です。わりと普通に読めばOK。

先日、珪藻土のバスマットを実際に使ってみたのですが、本当にあっというまに乾くのでとっても便利。特に家族何人かで住んでいるという方は、最後のほうにお風呂に入る人は「お風呂マットがびちゃびちゃになってしまう問題」から解放されるのでかなりおすすめ。特に夏場はひんやりしていて使い心地もGOOD。(ただ、逆に冬はちょっと冷たいかも……?)ニトリなどでも小さなものは1000円くらいで売っているので試してみる価値アリです!

CanCam.jpの漢字クイズは毎朝6時の更新です。明日もお楽しみに♪

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ

 

★「ふおり…ぬの?」ではありません!「不織布」の読み方、知ってる?

>CanCam.jp TOPにもどる