今季トレンドの赤トップスが映えるスタイリングで気持ちもコーデもフレッシュに。パッと目を引く赤のニットやブラウスを取り入れたおすすめの着こなしを【春夏】【秋冬】の季節別に紹介します♡
赤トップスに合うボトムの色は?
赤トップスに合わせるボトムはどんな色がおすすめ? 相性のいい色合わせをマスターすれば、インパクトのある赤トップスもデイリーにさらっと投入できちゃいます。
■赤トップス×ブラウン
赤に馴染むブラウンとの色合わせは、品があって大人っぽさも感じるおすすめ配色。デザインがシンプルなブラウンボトムを合わせるだけで、赤の存在感がおしゃれっぽく引き立ちます。
■赤トップス×黒
赤トップスにくすみがあるときは、シックな黒系のパンツや柄スカートを合わせるのも手。コントラストがパキっとしない色合わせなら、赤トップスが大人ムードに仕上がります。バッグや靴にも黒を選ぶと、まとまりのある着こなしに。
■赤トップス×ブルー系デニムパンツ
シンプルだけど、洗練されたおしゃれカジュアルが完成する組み合わせ。赤の強さをラフなデニムがマイルドに受け止めてくれます。
赤トップスコーデのポイント
- 存在感のある赤トップスならシンプルコーデもおしゃれに決まる
- 大人っぽい着こなしにはブラウンや黒ボトム合わせがおすすめ
- 華やかな赤トップスを合わせてパンツスタイルを女っぽく
【春夏】赤トップスコーデ
【1】くすみ赤Tシャツでこなれ感のあるパリっぽコーデ
ヴィンテージショップで見つけたような、あせた赤色が洒落感たっぷり。ギンガムチェックのスカートにベレー帽をかぶって、フレンチシネマのような雰囲気に。
【2】鮮やかな赤トップスのレイヤードで映える夏コーデに
血色よくヘルシーな魅力を引き出してくれるトマトレッド。レイヤードした白タンクがレフ板となってトマトレッドのキャミを引き立てグッと華やかな印象に。ボトムはブラウンで赤をおしゃれっぽく着こなして。
【3】赤Tシャツにタンクをレイヤードする今っぽカジュアル
チェックのティアードスカートに赤トップスを差してインパクトを。コンパクトTにタンクを重ねる最旬の着こなしは、メリハリ配色でモードに、キレよく着るのがポイント。
【4】赤トップスを合わせるキャッチーなデニムコーデ
デニムと相性のいい赤ニットでハッピー感のあるカジュアルコーデに。手にするだけで気分がアガる映えカゴバッグを合わせると、季節感のあるトレンドファッションが完成します。
【5】赤トップスとフレアスカートのフェミニンカジュアル
梅雨シーズンもおしゃれを楽しむ気持ちが高まる、程よい映え感の撥水スカートに赤ニットをプラス。肩に巻いた同色カーデもコーデに奥行きを加えるポイント。
【6】フリルブラウスに赤キャミワンピを重ねるレトロコーデ
HAPPY気分が高まる真っ赤なワンピースをコーデの主役に。白のフリルブラウスにレイヤードしつつ、カチューシャやハート柄シューズでレトロ上品に盛って。
【7】刺繍パンツを合わせる赤トップスの上級者コーデ
赤トップスの強さでほっこりしがちな刺しゅうパンツをキレよく刷新。パンツにはヴィンテージ風の刺しゅうが施され、おしゃれ通なオーラが漂います。
【8】赤のかぎ編みニットでデニムコーデをボヘテイストに
シンプルコーデにクラフト感あるビスチェで、キャッチーな魅力を投入。鉄板でかわいいデニム×赤の組み合わせは、かぎ針編みキャミをビスチェ風にアレンジしてボへテイストに。無難に着地しないルーズストレートデニムで、鮮度高く着こなして。
【9】映える赤ワンピースで品も華やかさもGET
ヴィンテージ感のあるコットン素材が、どこか儚げな夏らしさを醸し出す旬顔ワンピ。尖らずやわらかい赤色なら、華やかさもフェミニンなムードも叶います。
【10】赤ボーダーをベージュタイトスカートできれいめに
ベージュスカートに赤ボーダーを効かせたフレンチシックなコンビで小粋に♡ 白シャツをサラッと巻いて落ち着いたムードにまとめるのが赤ボーダーをおしゃれっぽく着こなすポイント。靴はブラウンで優しく締めて。
【11】赤パーカコーデにミュール合わせが新鮮
こなれ感のある赤フーディとスエットミニスカのプレイフルな組み合わせ。ラメソックスをつなぎ役に、あえてのミュールでキッチュなバランスを楽しめば、新鮮なスポーティコーデが完成します。
【12】赤カーデとネイビーボトムのパリっぽパンツスタイル
赤のニットジャケット×ネイビーパンツにフォトTでカジュアルMIX。赤が間違いなくおしゃれに決まるトリコロール配色は、インナーのフォトTとかごバッグが頑張りすぎないこなれ感を演出してくれる。大きめの金ボタンやベージュ×ドットのパンプスも、パリっぽムードにひと役。
【13】赤トップスやドット柄でフレンチシックな通勤コーデ
赤のノースリニットにベージュのバルーンスカートをプラス。ドット柄スカーフや黒小物を締め色に加えてメリハリよく着こなして。通勤時はサングラス効果のあるクリアレンズサングラスで知的さもON。バレエコアなパンプスもパリシックで今っぽい!
【14】ラフだけど女っぽい♡赤トップス×デニムの大人カジュアル
赤ニットとハイウエストデニムの合わせならかわいげもたっぷり! きれいめな印象のインディゴデニム×ワイドシルエットでカジュアルな女のコらしさも手に入れて。
【15】王道なボーダーコーデにチュールを重ねて旬顔に
ボーダー×デニムの鉄板マリンスタイルに、ブラックのチュールスカートをオンして程モードに。かごバッグを合わせれば、肩の力が抜けたイメージはしっかりキープ。足元は赤のバレエシューズで、女っぽさをを上乗せして。
【秋冬】赤トップスコーデ
【1】赤ニットやベージュパンプスのレディなジーンズコーデ
王道のレッド×ブルーのミニマルカジュアルは、デニムのスリットでスラリ美脚見え。シンプルな合わせでも、なんかセンスいいと思わせてくれるデニムスタイルはデートにも女子会にもおすすめです。小物はベージュで赤ニットやデニムをきれいめに。
【2】赤トップスが差し色のセットアップコーデ
ブラウンチェックのセットアップにお茶目な赤をきかせた上品コーデ♡ 大人っぽい長めのスカート丈と今っぽいクロップド丈ジャケットでスタイルアップも◎。印象的な赤ニットはジャケットを脱いだときに顔まわりが明るく見えておすすめです。トレンドのスクエアボストンもポイント!
【3】赤ニットコーデをブラウン小物で今年っぽく仕上げる
インナーとのレイヤードも楽しめるダブルジップニットは、大きめの襟で視線を上に集める効果も。ハーパン合わせでヘルシーなムードに着こなしたら、赤と相性のいいブラウン小物を散りばめて今年っぽく。ハイソックス×ロングブーツの合わせも新鮮。
【4】ぽこぽこした3Dニットをタイトスカートですっきりと
3Dのボンボンニットは鮮やかな赤で印象的に。ハンドメイドニットのほっこりしたかわいさを微光沢のレザー見えスカートと合わせて、美人仕上げに。短丈×ボリュームスリーブのひとくせシルエットも今っぽい。
【5】赤トップスをサスぺ付きストライプパンツでハンサムに
赤ニット×ピンストパンツの程トラッドなハンサムコーデ。サスペと赤の相乗効果でシンプルな着こなしが印象的にきまります。赤のリブニットと同様、アクセントになるパンツのピンストライプも、サマ見えにひと役。
【6】赤トップスとバルーンミニのガーリーカジュアル
今っぽくて絵になる赤ニットをブラウンミニで大人ガーリーに。オーバーサイズの赤ニットはミニボトムですっきり着るのが正解です。甘めのコーデとカジュアルなトートバッグの合わせも好バランス。ブーツはあえての白でこっくりカラーの着こなしにアクセントをON。
【7】ソックス合わせが今っぽい赤トップス×ミニコーデ
トレンドのミニコーデは、赤のケーブルニットをスパイスにして秋冬仕様に。足元は、ブーツもいいけどソックス×パンプスにすることで韓国っぽさが演出できます。締め色の黒レザージャケットもコーデの完成度を高める秘訣。
【8】シンプルなデニムで赤トップスを引き立てる
今季のトレンドカラー・赤のカーディガンをプルオーバー風に投入。デニム合わせでシンプルに着こなすだけで、今年っぽいミニマルカジュアルが完成。バッグは明るめの色を選んで全体をトーンアップ。
【9】パールデニムで赤トップスを上品レトロに
秋冬の鉄板コーデであるニット×デニムも、甘めな〝ひと盛り〟アイテム同士なら、一気に鮮度UP! こっくりとした真っ赤なケーブル編みカーデに、パールがあしらわれたフェミニンなデニムを合わせて、上品レトロなカジュアルコーデを楽しんで。小物はブラウンが相性◎。
【10】赤のアシメニット×キャメルスカートでレディに
ナナメのカットで肌感を加えたリブニットは、印象的な赤やボディラインがきれいに見えるフォルムも相まって、色っぽさが上昇! とはいえ品はキープしたいから、キャメルスカートとローファーでグッドガールに着こなして。
【11】赤トップスに黒タートルを仕込んでキレをプラス
赤ニット×チェック柄のプリーツスカートで上品なミニ丈コーデに。ニットの下に黒のタートルニットを仕込むことで、コーデのまとまりもトレンド感もアップします。足元はロングブーツで肌見せを控えめに。
【12】シアートップスとフェザースカートで上品フェミニン
シンプルなリブニットは絶妙な透け感で女っぽさを演出。インナーのキャミは馴染ませるのではなく、濃いめカラーであえて透けさせるのが色気を高める秘訣。ボトムはグレーのフェザースカートで、思わず触れたくなるフェミニンコーデに。仕上げは黒バッグでパキっと大人に引き締めて。
【13】シンプルデニム×鮮やかな赤トップスでグッとレディに
ニット×デニムのベーシックなワン・ツーコーデも、温かみのあるこっくりレッドを効かせることで鮮度アップ。キルティングバッグやレオパード柄のパンプスなど、辛めの小物使いでnotほっこりに仕上げて。
【14】こっくり赤ニットとキャメルスカートでシックに
深みのある赤ニットにキャメルのボリュームスカートを合わせて今っぽく。こっくりカラーとキャメルの配色は秋冬ムード満点! スカートのおおげさなくらい広がるシルエットが鮮度アップに効果的。トレンドのシアーソックスとローファーパンプスの合わせもおしゃれです。
【15】襟付きニットにカーゴを合わせるこなれカジュアル
赤のジップアップトップスにカーゴパンツを合わせたこなれカジュアル。タイトな赤トップスでコーデが一気に華やぐから、トレンドのカーゴパンツはあえてメンズライクなゆるシルエットを選択。バッグやブーツはきれいめなデザインとブラウンで統一して品よく魅せて。
主役カラー「赤トップス」でシンプルコーデを更新!
印象が華やぐ赤トップスは、デニムやベーシックカラーのシンプルボトムと合わせるだけで、地味見えしないトレンドコーデがつくれます。秋冬は、印象があか抜ける赤トップスを取り入れて旬なカラーコーデを楽しんで。