フェミニンなワンピースは、男性が好きなデートコーデの上位にもランクイン。そこで今回は、ワンピースで提案するデートスタイルを集めました。「ディナー」「映画」「仕事後」などのシーン別におすすめコーデをご紹介♡ TPOに合ったコーデでデートシーンを盛り上げて!
Contents
彼女に着て欲しい♡デートに人気の「ワンピース」
デートスタイルも自分らしいおしゃれを楽しみたい! そんなことを思う反面、やっぱりパートナーや気になる男性の好みも気になるところ…。そこで、理想のデートスタイルとして、CanCamの中で男性人気が高かった「ワンピース」の着こなしをピックアップ!
かわいらしさやお洒落っぽさが一枚で表現できるワンピースは、デートに何を着ていこうか迷うときにもおすすめです。
■彼ウケを狙うならこのワンピースが推し!
①程よい肌見せワンピース
「肩の露出がある服装だとドキドキする。」(21歳・学生)
やはり男性がときめくのは、女性の素肌を生かしたコーデ。肌の質感を近くに感じるだけで、思わずドキドキしてしまうという意見が多かったです。透け感があってほんのり色っぽいシアーや、トレンドのクロシェ編みのニットワンピースもおすすめ。
②白や花柄の清楚系ワンピース
「白でまとめてあると、清楚で女性らしい印象を受けます。」(20歳・学生)
「きちんとデート用のファッションという感じがする。」(20歳・学生)
愛くるしさをアピールするなら白や花柄のワンピースもアリ。ふわっとした羽織りを合わせると可愛さが増します。
デート服に迷ったら…予定に合うワンピを選ぶ
「明日がデートなのに、何を着ていくか決まらない…!」そんなときは、当日の予定をまず意識。どこへ行って何をするのか、を考えながら主軸になるアイテムを選んでみるのがおすすめです。予定別のワンピースの選び方や合わせ方はこちら。
■映画やカフェなどゆったりと時間を過ごすなら…
トレンドの襟付きワンピースやフリルワンピースなど、上半身の印象が明るい直球フェミニンなコーデがおすすめ。配色のトーンを合わせたりミニバッグを取り入れて今っぽい女子感を演出して。
■買い物や散歩など歩くことが多いなら…
ショッピングやイベントなど歩く時間の長いデートには、楽ちんなリブニットワンピやカットソーワンピと歩きやすいスニーカーやぺたんこ靴がイチオシ。
■おしゃれディナーなど大人っぽい雰囲気なら…
アウターを脱いだらちょっぴり肌見せ…など、ほんのり色っぽいワンピースで夜デートを盛り上げて。ボディラインが美しく見える程コンシャスワンピや、ワンピにシアーシャツを羽織ったり、透け感のあるアイテムを組み合わせるのも素敵。チェーンバッグなど華やかな小物使いも◎。
今季は「カーヴィワンピ」をデートで着たい♡
〝かわいい〟よりも〝きれいだね〟と言われる美人ムードこそ、今欲しいもの。自信の持てるお気に入りをまとって、待ち合わせの場所へ向かおう!
①くびれシルエットワンピ
②砂時計フォルムミニワンピ
③モードな肌見せワンピ
スリットやカットアウトからのさりげない肌見せが、大人のデートワンピに欠かせない媚びない色気を連れてくる!
④ピタめリブニット
体のラインに優しく沿うリブニットワンピが、袖を通した瞬間から美人オーラを放つ。レイヤードタイプやポロ襟など、今季らしいデザインにも注目。
デートにおすすめなワンピースコーデのポイント
- デートのワンピースコーデは男性人気も抜群!
- シンプルなワンピースは小物で華やかさを盛るのもおすすめ
- ワンピースコーデはデートの過ごし方やTPOに合わせて選んで
【シーン①】ディナーやバーでのおめかしデート×ワンピース
【1】タイトニットワンピースでデートも美人見え
歩く度に揺れ動く裾のティアードフリルが、ピタめシルエットに映えて印象的。リブの編み地が縦長感を強調してくれ、細見え効果も期待できます。背中の開きも大きめで、360°美人に♡
【2】アシメデザインのワンピースで大人の洒落感をまとう
シンプルでもどこかに洒落感が欲しいときは、アシメトリーのショルダーデザインが効いたデザインワンピを選択。広めのデコルテ開きで、鎖骨ラインもアピールして。
【3】オフショルやシアーのデザインで色気たっぷりに
透けた肌が映える黒シアー素材と、どこか心もとないオフショルデザインの掛け合わせで色っぽく。ハート型バッグで、オールブラックの中に茶目っ気をちょい足しするのがCanCam流。
【4】ウエストのカットアウトデザインでヘルシーな色気を
ミニマルなデザインだからこそ、程よく丸みを帯びたヒップラインがきれいに際立つ♡ フロントが短くなったクロップドトップスの隙間からちらりとのぞくお腹で、色気もほんのりアピールして。
【5】こっくりブラウンならミニ丈でも大人っぽい印象に
カーヴィーかつモードに着られる、ワーク風デザインのミニワンピ。首元の深Vカットが抜けを作りつつ、シャープな印象もget! グラディエーターサンダルなど、足元は重めが好バランス。
【6】シックな黒ワンピースにメタリックパンプスをON
立体的に作られたホールガーメントワンピは、着るだけで品の良さと美スタイルを約束! 歩く姿がサマになるメタリックパンプスでほんのり華やかさもプラス。
【7】ニットビスチェを重ねてシンプルワンピを旬顔に
ランダムなリブ模様やセンターラインなど、シンプルなニットワンピの中に光る着やせ効果を狙った技ありデザイン。1枚で大人っぽモードに着るのはもちろん、一点突破なチュールビスチェを重ねると、より感度の高いitな着こなしが完成します。
【8】ギャザーワンピにレザージャケットを羽織る辛口コーデ
印象的なギャザーワンピでハイセンスな色気をGET。大胆なギャザーから生まれる美しいドレープがセンシュアルでインパクト大。メンズライクなレザー風ジャケットを合わせる媚びないチョイスも今の気分にフィット!
【9】ベロアやバックシャンの肌見せで女っぽムード
歩くたびに揺れ動くフレアな落ち感が、意識せずとも女らしさを高めてくれる微光沢のベロアワンピ。フロントに寄ったドレープやメリハリシルエットに効く背中のギャザーなど、背中の開き以外にも見どころがたくさん! ファーバッグで触れたくなるかわいさもGET♡
【シーン②】映画やカフェでゆっくりデート×ワンピース
【1】デートシーンに映えるミントカラーの襟付きニットワンピース
浮かずとも沈まないくすみミントがお出かけにちょうどいい映え感で、ひざ下のミディ丈も新鮮! 大きめの襟やフェイクフラップポケットなど、視線を上げるこだわりデザインが満載。羽織りはベージュのジャケットで淡いトーンをキープ。
【2】ワンショルやゴールドアクセで大人きれいに
かわいいイメージの白のカットレースも、体に沿うカーヴィーシルエット&ワンショルだとグッと美人に。小物を明るめのブラウンにすることで白をよりフレッシュに着こなして。
【3】レイヤード風ワンピースで韓国っぽデートコーデ
パフスリーブの半袖ジャケットを重ねたようなレイヤード風デザインが、韓国っぽくて今ドキ。 短丈&特徴的なカットのジャケットの裾が効いてウエストラインがキュッと細見え。靴はレースアップのブーツで辛さを足すのも上級者。
【4】フィット&フレアのシルエットで華やか見え
気負わないニット素材で程よくドレスアップできるのも、ホールガーメントワンピの魅力。身頃はピタッと、スカートとベルスリーブはふんわりというメリハリで華やか見え♡ 美術館にぴったりな安定感のあるパンプスとミニバッグで大人のムードに。
【5】チョーカーデザインやオフショルでレディに
ニットワンピが生み出すメリハリシルエットで、ふとした姿も絵になって♡〝コーヒーブラック〟という深みのあるブラウンの色味がリッチな印象で、大人見えするのも魅力。涼しげなフラットシューズと差し色の小さめバッグ、羽織りのジャケットで完璧に。
【6】ふんわりシルエットのワンピースでヒロイン気分
日常に特別感を与えてくれる、丸みのあるシルエットが特徴のドレス。ピュアなホワイトをカラフルなラインで華やかに味付けしたお目立ちドレスで、ヒロイン気分を味わって♡ バッグはシルバーで清涼感をプラス!
【7】ショート丈Gジャン×ロングワンピでスタイルアップ
春らしいイエロー系の花柄ワンピはフリル袖とプリーツでフェミニンムードたっぷり! 短丈のデニムジャケットを合わせることで、甘さの引き算やスタイルアップが叶います。
【8】ビッグサイズのGジャンで黒ワンピコーデがこなれる
黒のミニワンピに黒小物を合わせたブラックコーデ。アウターは、はおるだけでサマになるシルエットに、アクセントになったポケット…etc.本物志向なデニムジャケットで変化球を効かせて。
【9】靴下+ヒールローファーでミニワンピを旬顔に
裾がひらりと揺れる白のミニシャツワンピを、コットンワークジャケットでスパイスアップ! 靴下+ヒールローファーのコンビも今どきコーデのポイント。
【10】トレンドの襟付きデザインで今っぽニットワンピコーデ
上品なポロ襟のニットワンピは、ケーブル編みや高い位置の切り替えがメリハリ見えを確約! 優しいアイボリーにゴールドのメタルビジューが効いていて、簡単コーデでもしっかり映える理想の1枚。小物も同系色でまとめてやわらかく。
【11】白ワンピースとメンズっぽジャケットの甘辛スタイル
かわいげ白ワンピとメンズ風ブルゾンのギャップが魅力のカジュアルコーデ。やわらかなキッドモヘアのシアーニットからのぞく肌で、センシュアルなムードも漂わせて。レザー見えブルゾンは、やわらかなブラウンを選んで、きっちり着込まず緩くはおることで、リラクシー感のあるガーリーコーデにまとまります。
【12】ブルーと相性のいいグレーアイテムでスタイリッシュに
きれいなお姉さん的ストライプワンピに、グレーのモヘアニットをラフに肩掛け。そのひと手間で、軽さや抜け感が加わって洒落ムードが上昇。ブルーがぼやけた印象にならないように、濃いめのグレーブーツと首と袖口から黒カットソーをのぞかせてリズムよく。
【13】ノースリワンピとサンダルのリラクシースタイル
バックオープンにチュールがちらりで360度目を引くワンピースは一枚でサマになるデザイン。肌見せが大胆なワンピこそ、甘さを封印したこなれカラーで大人めに着こなすのがバランスよし。羽織りに合わせた白シャツやベージュサンダルで配色は爽やかに決めるのがおすすめ。
【14】ゆるシャツからのぞく肌がほんのり色っぽい
軽はおりにもなるシャツをプラスしてサマーワンピを晩夏仕様に。少し抜き襟にして肩をのぞかせたラフな着こなしも、セージグリーンがもつこなれた雰囲気にマッチ。アクセは華奢なものより存在感のある地金タイプを選んで、エッジをきかせるのが正解です。黒多めのコーデはラタンバッグの抜け感も効果的!
【15】好感度の高い白ワンピースはデートコーデにぴったり
ちょい甘なディテールが、自分も男ゴコロもくすぐる白のロングワンピース。中でもボディラインが程よく見えるニットワンピはデートスタイルの鉄板アイテム。上品なレース風ニットで、可憐さと色っぽさのいいとこ取りも叶います。
【16】小花柄ワンピースに黒小物で大人っぽさをオン
モテワンピの名手 SNIDELは品のよさと甘さが両得できる推しブランド。 大人な甘さと程よいトレンド感が狙える計算されたシルエットとデザインで、待ち合わせの立ち姿も美人見え確実です。上半身映えするきれい色ワンピには黒サンダルやバッグで大人っぽさもON。
【シーン③】ドライブやショッピングデート×ワンピース
【1】ポロ襟ワンピやソックス×ローファーで最旬プレッピーに
裾のプリーツレイヤードでかわいげをプラスしたポロ襟ニットワンピは、品の良さもこなれ感も抜群。横長ボストンバッグやソックスでプレッピーな味付けをすると、より旬な雰囲気に仕上がります。
【2】シンプルな白ワンピにバッグやアクセで洒落感UP
ありそうでない〝Ⅰラインカーヴィー〟が、カッコいい女性像に最適。上半身はフィットしやすいリブニットで、肩を落とせばオフショルワンピにもアレンジ可能。シーンに映える白ワンピと都会的な小物合わせでセンスよく。
【3】シンプルだけどデートシーンに映えるカーヴィワンピ
ウエストラインを強調してくれるジャージー素材のワンピースは着るだけでカーヴィな女っぽさがアピール可♡ 白ブルゾンや黒小物でメリハリをつけると、洒落感もよりUP! 靴はフラット×バックベルトのサンダルをチョイス。
【4】立体的な砂時計ワンピでモードなモノトーンコーデ
ふたりの目が合う待ち合わせの瞬間から第一印象に深く刻まれる、曲線美光るミニワンピ。ボディラインがきれいに見えるテーラードデザインのジレワンピは、中に着たレースカットソーから透ける肌で、さりげなく色気も添えて。
【5】スポーティ小物を合わせるアクティブなモノトーン
ロゴ入りタンクをドッキングした技ありワンピは、こなれて見えるだけでなくイージーな着心地も◎。カラーレスでモダンにまとめつつ、ビーニーやスニーカーでやんちゃに味付けしたら、目を惹くカジュアルコーデの出来上がり。
【6】デートに映えるピンクワンピースでリラクシー&大人可愛く
鮮やかピンクのリネンドレスで夏のお出かけスタイルを満喫! サラッとしたリネンとゆるやかなAラインの抜け感のあるデザインがピンクを微糖に魅せるコツ。
【7】淡いイエローニットを肩巻きして白ワンピをより華やかに
春のお出かけは1枚で着映えるコットンワンピで軽やかに。ワンピースはレースの透け感と開襟のきちんと感が絶妙! ローファーは白で統一して足元まで爽やかに決めたら、ストロー素材のトートバッグで季節感をさらにアピール。
【8】サイドゴアブーツで外す花柄ワンピースコーデ
街中でエレガントに映える〝マドモアゼルのドレス〟大人ムードな花柄やカシュクール、ウエストリボンでキュッと締めたメリハリシルエットが、レディな気分を盛り上げる♡ ウエスト位置が高く、スタイルをよく見せてくれるのもうれしいポイント。サイドゴアのブーツで外して、デイリーに引き寄せて。
【9】白ワンピースとブルーシャツの爽やかカジュアル
リラクシーな白のコットンレースで、ポコポコギャザー&リボン付きワンピもヘルシーに。ゆとりあるサイズのダンガリーシャツをジャケット風にラフにはおって甘辛バランスに仕上げて。
【10】甘めワンピにレザージャケットでギャップを効かせる
〝彼っぽアウター〟として先シーズンから人気のレザーブルゾンが今季もトレンド。フラワーチュールなど、あえて甘盛りディテールのワンピと合わせるギャップが、洒落見えのワザ。
【11】ラガーシャツワンピとラメソックスの合わせで今っぽく
ラガー×ミニワンピのギャップが今っぽさ抜群。重ね着したように見えるスキッパーデザインの襟元や後ろが少し長くなった丈感など、こだわりが詰まった大人に似合うラガーミニワンピ。ラメソックス×ローファーの旬な足元で、よりトレンドライクな印象に。
【12】こっくりブラウンやかっちりジャケットでミニを大人に
かわいい印象のミニニットワンピはダブルジャケットが大人見えのよき相棒に。ミニワンピをこなれ見えさせる、洒落カラー代表のビターブラウンもおしゃれ感あり。明るめブラウンやベージュを合わせた同系色グラデコーデがセンスUPの秘訣です。
【13】こっくり赤バッグやタイツがアクセントのワンピコーデ
黒×赤の強い色同士を組み合わせることで、レディなワンピをカッコいいムードに刷新。ハリのある素材やレザーブーツなど、ツヤ感のある黒をチョイスするとさらに今っぽく仕上がります。
【14】ビスチェレイヤードでお洒落とスタイルアップを両立
黒のワンピースにビスチェを重ねるひと手間で、ラフなグレーパーカもモードな着こなしに。お尻まですっぽり隠れる長め丈のリラックス感が今っぽい! スニーカーで足元までカジュアルに決めたら、バッグはキラキラの巾着でデート仕様に。
【15】甘辛ワンピコーデをTストラップサンダルで大人っぽく
上品な小花柄ワンピにあえてジャケットをがばっとはおって、無造作なイイオンナ感を演出。ストンと落ちるベーシックな型の黒レザーは、アクセントになりつつ飽きのこない格子柄の刺しゅうも◎。Tストラップのパンプス合わせでほんのりクラシカルを意識すると品よく大人に決まります。
【シーン④】仕事帰りデートにも最適なワンピース×通勤コーデ
【1】ストライプのシャツワンピースで爽やかオフィスカジュアル
清潔感たっぷりなお嬢シャツワンピはオンオフ活躍間違いなし! 水色のストライプでデキる女感もアピールしつつ、ネイビーのカーデで上品さもON。小物はなじみのいいブラウンがおすすめ。
【2】ジャケット合わせできちんと見えするワンピースコーデ
優しく上品なオーラを醸すブラウン〜ベージュのグラデコーデ。ジャケット×ニットワンピの簡単ワン・ツーコーデは、センス漂うニュアンストーンで一歩先ゆく印象へ。バイカラーのボストンや白のメリージェーンで小物までフェミニンに。
【3】清潔感のある白シャツワンピースで好感度UP
上品なシャツワンピースにジャケットを羽織ったきれいめ通勤スタイル。ワンピースのインナーに黒のハイネックトップスを仕込んで、オフィスコーデに今っぽいアクセントを。
【4】一枚でコーデが決まるドッキングワンピース
品をキープしながらトレンド感も楽しめる、ニット×バルーンスカートのドッキングワンピ。ピタッとしたリブニットとぽわんとしたバルーンの緩急がついたシルエットで、袖を通すだけで映えをお約束。
【5】黒×ベージュのドッキングワンピースで上品見え
1枚で即着映える異素材ドッキングワンピは、胸元のさりげないカッティングがあざとくて色っぽさも◎。レースアップシューズでどこまでもレディライクに着こなすと、肌見せも大人っぽくまとまります。バッグは目を惹くボルドーで華やかさと女っぽさをON!
【6】ミントカラーのニットを巻いた爽やかワンピースコーデ
ストンとした細身シルエットのワンピで、ストレスフリーなジャージー素材なのにしっかりときれい見え♡ ブルーのカーデとクリアやシルバーが涼しげなバッグを添えて、見た目からクールダウンさせるのもデートコーデを素敵に魅せるコツ!
【7】ラベンダーワンピに白系小物を合わせて清潔感を底上げ
キャミワンピにロングジレを重ねたオトナきれいなデザインは、オフィスでも好印象確実! リネンライクな素材が涼しげな上、ナチュラルなシワがニュアンスになるのも魅力です。エクリュカラーの小物を爽やかに合わせて、清潔感も底上げして。
【8】きれい色ジャケットと白ワンピースの上品な通勤コーデ
短丈&パワショルのひとクセデザインで重心をUP。コンサバに見えがちなお仕事ジャケットは、短丈シアーで「トレンドわかってる」感をアピール! 薄い&軽いから、移動中は脱いでバッグインもしやすいという利点も。
【9】忙しい朝でも時短コーデが決まるドッキングワンピース
ノースリニット×コットンティアードのドッキングワンピは一枚でサマになる時短アイテム。袖を通すだけで完成するおしゃれワンピに、シャイニーなヒールパンプスを合わせて夏のオフィカジを女っぽく着こなして。
【10】シャツワンピ×ネイビージャケットできちんと仕上げる
オフィカジに欠かせない上品シャツワンピは、×ジャケットで大人の余裕を漂わせて。かっちりフレームを描くように合わせたボクシーなネイビージャケットが、オトナきれいな印象を後押し! 華奢なサンダルやゴールドアクセを合わせて女っぽさも。大きめトートもピンクやネイビーと相性のいいグレージュできれいめに。
トレンドのワンピースでデート気分を盛り上げて
男性人気が高くデートコーデにぴったりなワンピースですが、デートの過ごし方に合わせた服装選びが大切! たくさん歩く日はスニーカーやフラットシューズなど歩きやすい靴を選んだり、ムードのあるお店でディナーをするならきれいめアクセや小物でドレッシーに仕上げたりと、TPO別の着こなしを意識してみましょう。好感度もゲットしつつ自分の気分があがるワンピースコーデで、デートシーンを楽しんで♡