ジャケット×Tシャツのトレンドスタイルを特集
オフィスにも休日にもおすすめの「ジャケット×Tシャツ」コーデは、カジュアルときちんとのいいとこ取りができて活躍シーンも多め♡ Tシャツに羽織りをプラスすると温度調節もしやすいので、季節の変わり目や雨の日の外出にぴったりです。
Contents
ジャケット×Tシャツをおしゃれに着こなすには?
インナーのTシャツはジャケットになじむカラーを選ぶときれいめな印象に。無地のTシャツなら、オフィスコーデのインナーにも着られます。

今季はピンクやイエローなど色モノのジャケットも豊富。くすみ系や淡い色ならオフィスカジュアルにも合わせやすく洒落感も演出できます。今季はトレンド感もあってコーデに迷わない、ジャケットのセットアップもおすすめ。
今季買い足すならこのジャケット!
今季イチオシなのが、短め丈のジャケットです。クロップド丈アイテムにハイウエストや長めのボトムを合わせて、とことんスタイルアップを。
■オーバーサイズジャケット

こなれ感のあるジャケット×Tシャツコーデなら、メンズライクなオーバーサイズもチェック! ラフなTシャツコーデも、硬派なジャケットできちんと感をキープ。
■ジャケットセットアップ

忙しい朝でもコーデが即決まるジャケットセットアップも推し。セットでも別々でも使える着回し力の高さもポイント。
■ツイードジャケット

上品な印象になるツイードジャケットも引き続きトレンド♡ ラフなアイテムを合わせる着こなしやパンツスタイルもフェミニンに仕上がります。
■ニットジャケット

カーディガンのように軽く羽織れて、きちんと感も演出できるニットジャケットは、休日はもちろんオフィスコーデにも活躍します。
ジャケット×Tシャツコーデのポイント
- 無地Tシャツはオフィスコーデのインナーにもおすすめ
- トレンド感を出すならクロップド丈のジャケットをチェック
- コーデに迷わず時短も叶うセットアップのジャケットも便利
- あいまいカラーでまとめるニュアンス配色が今っぽい♡
【コーデ集】ジャケット×Tシャツのきれいめファッション
【1】ピンクのニットジャケットで辛口コーデを女っぽく
シンプルな白T×カーゴパンツで甘めのピンクツイードを引き立てたきれいめカジュアル。コンサバに転びがちなツイードジャケットも、ミュートピンクなら温もり感ある優しげな雰囲気に。メンズライクなカジュアルコーデにはおってシーズンムード漂う着こなしにアップデート!
【2】重厚感のあるレザージャケットにTシャツで抜け感を
レザージャケット×ロゴTにスカートを合わせたこなれスタイル。Tシャツの上からチュールのプルオーバーを重ねると硬派なレザージャケットに優しい甘さがONできます。深くスリットが入った色っぽかわいいタイトスカートで、重厚感のあるレザーに抜け感を。
【3】硬派なチェックジャケットをTシャツでカジュアルダウン
存在感大なシャギースカートでクラシカルなチェックジャケットをドラマティックに刷新! 甘い服を大人に引き寄せるハンサムチェックは、旬のシャギースカートとも好相性。こっくりとしたキャメルのTシャツを合わせて、リラクシーかつシックに。
【4】無地Tシャツをきれいめジャケットに馴染ませて
ジャケット×カーゴスカートの辛口コーデにくすみピンクで甘さをひとさじ。かわいい色こそカッコよく着るのが大人コーデのポイントです。アクセは凛とした力強さのある、モードな地金系をセレクトして。
【5】清潔感のあるTシャツ×ジャケットのオールホワイト
今年らしいフリンジスカートで白っぽコーデにスパイスを。ふわふわとしたフラッグヤーンが目を引く大人かわいいスカートは、優美に広がるフレアシルエットでエレガントに着られるところもポイント。Tシャツやリネンジャケットでほんのりヘルシーに、が旬の着こなし方。
【6】スリット入りスカートでジャケットコーデをキレよく
ベーシックなタイトスカートと見せかけて、大胆スリットというギャップにドキッ♡ そんな攻めデザインのスカートには、王道の白T&正統派ジャケットがベストマッチ。小物も上品にまとめてきちんと感を強めて。
【7】知的なグレージャケットにアクセサリーで華やかさを
ジャケットとミニスカートの感度高めなセットアップはインナーもグレーで統一して、ミニボトムにきちんと感を演出。顔周りは大きめアクセで盛り上げる&袖はロールアップすることで、抜け感のバランス調整も完璧です。
【8】ツイードジャケットのパリシックな着こなし
クラシカルなツイードジャケットはカーデ感覚でラフにはおるのがおすすめ。カジュアルなTシャツを中に着て上品なアイテムをカジュアルダウン。テーパードパンツに合わせるなら、腰まわりがすっきり見える短丈ジャケットがグッドバランスです。
【9】カラーボトムが新鮮なグレージャケット×Tシャツコーデ
スイートなベビーピンクのデニムは、クールなグレージャケットで糖度をオフ。男女ともに好感度の高いかっちりジャケットスタイルなら幅広いTPOに活躍します。
【10】ネイビージャケットを白Tやイエローパンツで軽やかに
トレンドのイエローパンツは、トップスをネイビー×ホワイトで引き締めると、顔色も沈まずいい感じの色バランスに。インナーは黒ロゴの白Tをパンツにインして脚長を意識。靴はイエローになじむグレージュのパンプスで女っぽいムードを醸して。
【11】軽やかなニットジャケットとTシャツでリラクシーに
甘めな白のモヘアニットジャケットを、白デニムやTシャツでカジュアルダウン。白×淡ピンク×アイスグレーのあいまい配色を意識すると、今っぽい洒落感が演出できます。全体をまろやかに引き締める、小さめのバニティバッグはベージュをチョイス。
【コーデ集】ジャケット×Tシャツの休日カジュアル
【1】スニーカーやロゴTでジャケットコーデにアクセントを
大人なベージュセットアップにロゴTを合わせて今っぽい遊びゴコロを。〝INSTANTFUNK〟のロゴTは、ハンサムなセットアップでメンズライクに着るのが洒落かわいい。仕上げはキラめくバッグでミーハー感をプラスして
【2】Tシャツ×ジャケットをタイトスカートできれいめに
ジャージ×ジャケットという真逆のテイストの組み合わせも、シンプルなタイトスカートなら絶妙になじみます。インナーは白のロゴTシャツでシンプルに合わせつつ、襟や袖のリブをのぞかせて旬のレイヤードを楽しんで。
【3】レザーボトムでジャケット×Tシャツをキレよく
あえてのメンズサイズがおしゃれなジャケットは×レザーショーパンでマニッシュに。〝ぶかっと感〟が肝のビッグジャケットだからこそ、メンズラインがおすすめです。レザーショーパンで奥行きを加えたモノトーン配色で都会的に。
【4】爽やかな白Tでブラウンコーデに抜け感を
きちんと見えするブラウンのジャケット×パンツで季節感も演出。インナーはロゴTをさらっと合わせてラフな洒落感を投入。ブラウン小物やゴールドアクセを上手に散らして、ダークなワントーンを今っぽく着こなして。
【5】デニムやキャップでジャケットコーデがこなれる
太めのローライズデニムは×ビッグジャケットでハンサムに着るのが旬。ローライズデニムはラフなムードが持ち味だから、あえてのジャケット合わせで辛口に振ると今っぽいバランスに仕上がります。キャップでやんちゃさを、足元はヒールで女っぽさをプラスするのもポイント。
【6】ニュアンシーなジャケットコーデを黒Tで引き締める
裾フリンジを効かせたグリーンスカートは甘さ控えめでこなれ感もたっぷり。トップスは黒Tシャツとベージュジャケットを合わせることでかっこいい印象に。淡いグリーンはオフィスコーデにも取り入れやすくておすすめです。
【7】クロップド丈のジャケットで旬なシルエットに
定番のテーラードジャケットは、短丈×アイシーパステルを選んでアップデート。グレーデニム×黒トップスのシンプルコーデにはおるだけで、さりげない優しさと色気が加えられます。靴は黒、バッグはバイカラーを選んで、きれい色のジャケットを引き立てて。
【8】パラシュートパンツでジャケットコーデを更新
ロゴ入りのキャップはジャケットスタイルの外しアイテムとしてもお役立ち。きれい色のパラシュートパンツ×ジャケットのスタイルもキャップ合わせでこなれて見えます。透明感のあるアイスブルーなら、マニッシュになりすぎずほんのり色っぽさもキープ。
【9】ラフなTシャツコーデに茶色ジャケットできちんと感を
ラフに着くずしても、品のよさがほんのり漂うやわらかな白ニットパンツで、きれいめジャケットをカジュアルダウン。リラックス感があるのに決してだらしなく見えないのは、上品で洗練された白だからこそ。さらにキャップをかぶって、スポーティ×トラッドな旬のムードに仕上げて。
【10】今季はクロップド丈のジャケットで旬ムードに
今っぽさ溢れる、短丈ジャケット×デニムの肩ひじ張らないジャケットスタイル。大人気のチェック柄テーラードジャケットも、今季はミニ丈が推し。バギーデニムを合わせてちょっぴりラフに着くずすことで、旬のクラシカルムードにかっこよさが加わり、一目置かれるジャケットコーデが楽しめます。
【11】大人カジュアルなブラックTシャツ×ジャケットコーデ
ラフな黒デニムコーデに今っぽ華やかなツイードジャケットをON。Tシャツのロゴ、サングラス、バッグの色味を揃えるひと手間でおしゃれっぽさもアップします。靴下+黒パンプスの合わせもワンランク上の黒コーデにおすすめ。
【12】旬なツイードジャケットをTシャツでラフに着こなす
トレンドのツイードジャケットは、かしこまりすぎずにロゴTやカーゴパンツなどで程よく遊びを取り入れると洒落見え確実。ツイードコーデに映える大ぶりアクセと、仕上げの赤リップもポイントです。
【13】きれいめツイードジャケットで白Tコーデを大人っぽく
ツイードジャケットを合わせて定番のデニムコーデを更新! ベーシックなTシャツ×デニムをツイードジャケットで秋顔にアレンジしたら、足元はスニーカーでラフに仕上げるのがおすすめです。
ジャケットは×Tシャツのこなれ感がマスト!
ジャケットスタイルをおしゃれっぽく着こなすなら、きちんと感を程よくカジュアルダウンしてくれるTシャツ合わせが鉄板。休日はもちろん、オフィスカジュアルがOKの職場なら通勤コーデにも便利です。よりトレンド感のある着こなしにするなら、上品で今っぽい雰囲気が纏えるニットジャケットやツイードジャケット、スタイルアップコーデが作れるクロップド丈ジャケットがおすすめです。