雨の日が続く梅雨の時期、
そこで今回はスターツ出版株式会社が運営する女性サイトOZma
■雨の日のデートで行きたい場所ランキングTOP5発表!
★5位 美術館・博物館(306人)
![美術館](https://cancam.jp/uploads/2018/06/museum-20180619155326-500x334.jpg)
普段はなかなか行くことはないかもしれないですが、お互いの好みがわかったりしてあっという間に時間が過ぎてしまったりします。また見学後のカフェやディナーでの会話では、美術館でみた作品の会話を通してお互いをもっと知っていけるのではないでしょうか。
★4位 映画館(373人)
![映画館](https://cancam.jp/uploads/2018/06/8e23447e1b65b7523a92ae0406f4b8bb-20180619161142-500x334.jpg)
王道なデートスポットですが、雨の日にも映画館は最適です。見たい映画を決めるところから、楽しくなってきますよね。また美術館・博物館同様に感想をそのあとの食事で話せるのでおすすめ。
★3位 商業施設・ショッピングモール(391人)
![ショッピングモール](https://cancam.jp/uploads/2018/06/e836ba4fb8eef7e3a353e5b59b4f214d-20180619161241-500x334.jpg)
お金をあまり使いたくないという人であればウインドウショッピングもできますし、疲れたらショッピングモール内にある飲食店で休憩も出来ますので、丸一日楽しめそうですね。行ったことのない商業施設・ショッピングモールであればわくわくしちゃいますね。
★2位 プラネタリウム(408人)
![プラネタリウム](https://cancam.jp/uploads/2018/06/944490cd7b5cdee58e00f3e28e77eab5-20180619161336-500x334.jpg)
手軽に美しい星空を楽しめるプラネタリウムは、いつもと違うデートのような特別感を味わうことができます。最近のプラネタリウムはカップル向けの、ロマンチックなものも多いので雨の日デート以外でもおすすめです。
★1位 レストラン・カフェ(414人)
![カフェ](https://cancam.jp/uploads/2018/06/f18b70bafb29fb8e1743233a00968d9f-20180619165239-500x334.jpg)
なんと第1位はレストラン・カフェという結果に。やっぱりご飯食べてまったりするのが1番。雨が止むのを待ってみたり、普段話さないような話をして盛り上がったり……何気ない時間のようですが、素敵な時間です。
続いては、おすすめのレストラン、プラネタリウム、商業施設をご紹介します!
雨が続く季節ですが、様々な雨の日デートスポットがあることわかりました。お気に入りの雨デートプランを立てて、まったりした時間を彼と過ごしてみてはどうでしょうか。(ほんじょうみゆき)
情報提供元:スターツ出版株式会社
★こんなことがしたい♡女子が彼氏とおうちデートで本当はしたいこと6つ
【あわせて読みたい】
※雨の日デート「胸キュン思い出」「ドン引き思い出」実話まとめ
※2018年梅雨コーデ!雨の日でもかわいくハッピーに過ごせる着こなし
※雨の日だって安心!梅雨の時期にオススメな駅直結レストラン5選