「野羊」読める?「のひつじ」じゃありません!

普段ひらがなやカタカナで見ることが多い言葉って、漢字表記になると急に読めなくなってしまうことも多いですよね。たとえば、朝の身支度で使う「」、とある国を表す「白耳義」、オフィスでも家でも活躍している「芥箱」など。
そんな「知っているのに読めない漢字」クイズから、本日のお題はこちら!

野羊」。
こちらの読み方、じつは「のひつじ」ではありません。これも普段ひらがなやカタカナで見ることが多い言葉なのですが、いったい何と読むのでしょうか?

■ここでヒント!

読み方を推理するために、いくつかヒントを見てみましょう。

・ヒント1 動物
「野羊」は、ある動物の名前です。ちなみに哺乳類の仲間ですよ。

・ヒント2 ひらがなで何文字?
「野羊」をひらがなで書くと、「◯◯」の2文字です。

・ヒント3 どんな動物?
小学館デジタル大辞泉によると、「野羊」は次のような動物です。

「偶蹄(ぐうてい)目ウシ科の哺乳類。家畜のものは、西アジア地方の岩山にすむ◯◯◯を飼いならしたもの。ヒツジに似るが、首が長く、雌雄とも角をもつものが多く、雄はあごに長毛の房がある。一般に性質は温順で、群れをつくる。木の葉などを食べ、粗食でも飼える。乳・肉・毛を利用。」

※◯の部分は正答に近いため編集部で伏せました。

ヒントを読んで「あれかな?」と答えが思い浮かんだ人もいるのでは? というわけで、この辺りで正解を見てみましょう。

■正解は……こちら!

「野羊」の読み方、正解は「やぎ」でした。
「やぎ」の漢字表記といえば「山羊」が一般的ですが、今回の「野羊」と書かれることもたまにあります。どちらにも羊の字が入っているところが、なんとなく「やぎ」らしいですよね。

CanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新中です。他の問題にもどんどんチャレンジしてくださいね!(豊島オリカ)

写真/(c)Shutterstock.com