帰省&旅行で6泊7日暴飲暴食。リセット&調整で太らないのは可能か実験してみたら…【後編】【今週のガチダイエット日記】

5月末に急にダイエットスイッチが入って早3か月。今だいたいこんなことをしています↓

毎日こんなことをコツコツ行っているのですが、8月、急に思い立って「東北6泊7日全部自分の好きなことだけやろうの旅」のプランを組んでみたらスルスル組めてしまい、それにともなって「食事を完全にはコントロールできない7日間」が発生しました。
前半は宮城の実家に3泊、後半は秋田と青森に計3泊。

「ガチダイエット日記」と書いているものの、もう今週は目もあてられない感じです。が、この連載はドキュメントなので、包み隠さず暴飲暴食の記録を書きます。

青森の煮干しそばは神。

 

■東北6泊7日 暴飲暴食の記録と反省

1&2日めは前回の記事で書きましたが、一応7日間食べたものをダイジェストで書きます。

<1日め>東京→実家 2069kcal

朝:冷蔵庫整理野菜たっぷりメシ
昼:仙台駅で寿司祭り
夜:実家で比較的ヘルシーごはん

寿司はヘルシーだと思ってましたが、あすけんに打ってみたら1264kcalありました。1日通して2069kcal、あすけん41点。波乱の幕開けです。

 

<2日め>実家 2158kcal

朝:THE実家の朝ごはん
昼:牛丼
夜:友達と居酒屋メシ

友達と飲みに。比較的ヘルシーなものばかり頼みましたが余裕の夜だけで1140kcal越え。1日通して2158kcal、脂質過多、あすけん22点。ヤバい。

<3日め>実家 1365kcal

朝:実家の朝ごはん(控えめ)
昼:ラーメン
夜:ごはん、餃子、野菜系おかずいろいろ

この日がいちばん調整がきいたので調整day。1365kcalで三大栄養素全部適正、あすけん80点。ひと安心。

<4日め>実家→秋田 2124kcal

朝:実家の朝ごはん
昼:パスタ
夜:秋田の料理(きりたんぽとか)、ビール、日本酒

ギリギリバランス保ったけどちょっと糖質多め。お酒でカロリーと糖質オーバー。2124kcal。あすけん50点。

きりたんぽ鍋は1人前の小鍋がある店が多くて助かりました。

<5日め>秋田 1890kcal

朝:バタートースト、ゆで卵、バナナ、ヨーグルト
昼:おにぎり×2、鶏めし
夜:ミニラーメン、ごはん

見ればわかるようにほぼ糖質しか食べてない。炭水化物1日205g目安のところ、293g食べた。
なぜかって秋田県内で大移動をしたのですが、諸事情で電車が運休している区間があり、中途半端に平常時より乗り換えがあって時間がかかったり、予定と違うことが起きたり(バスがかなり遅く着いたとか、店が表記より早く閉まっていたとか)いろいろあって食べるタイミングを逃し続けた。
1890kcal。あすけん61点。

 

<6日め>秋田→青森 2786kcal+食事(推定4000kcal)

朝:ホテルのビュッフェを控えめに
昼:ミニ親子丼と稲庭うどん(秋田)
夜:友達がやっている青森の居酒屋で暴飲暴食

この日は秋田青森グルメ堪能。

美味すぎた比内地鶏のつくね

「貝が食べたい」とリクエストしたら出てきた神の刺し盛り

カロリーとあすけんの点数不明。なぜか。夜のお酒だけ打ち込んでみたらそれだけで1000kcalいってしまい、怖すぎて食事入れられなかったからです。現実逃避。朝+昼+お酒だけで2786kcalなので、たぶん食事含めたら4000kcalくらい食べてます。やばい。
よくお酒は太らない「エンプティカロリー」と言われる説がありますが、さすがに1000kcalもあったらエンプティにならない気がする。

1000kcal削るのって本当に大変なのに、1000kcalオーバーするのってお酒があると一瞬です。だって日本酒がね…本当に美味しくて…。

青森・秋田のお酒たち。本当に美味しかったです。ここでダイエット中途半端に思い出してどうする? ってくらい飲んだ

<7日め>青森→東京へ戻る 推定1000kcal以下

朝:パン入りポタージュ、プチトマト(食欲ゼロ)
昼:煮干しラーメン
夜:プロテイン

ここまでの暴飲暴食が胃にやってきて食欲があまりなく、1000kcalもとってない。あらゆる栄養全部不足であすけん35点。昨日の暴飲暴食と足して2で割ってほしいけど、そううまくいかないのがダイエットです。

■1週間にわたる暴飲暴食後の結果発表

というわけで、帰宅した翌朝、体重をおそるおそる計測したところ…

1kg増。

むしろ逆に2〜3kgとか増えていたら「だいたいは水分!』と思えるんですけど、「1kg」ってところがリアルな増え方で怯えます。でも厳密に言うと、帰省&東北旅行の前にそれまで何やっても落ちなかったラインから突然500g減ったので(たぶんフェスに行って2万歩歩いてずっと飛んだり跳ねたりフィーバーしてたせい)、それをなしにすると500g増くらい。
体脂肪が1kg増えるには「7200kcal」が必要ですが、その半分の3600kcalくらいは累計でオーバーしていてもおかしくない…と思うと、わりと500g増は個人的には妥当な数値です。あすけんでがっちり記録しているおかげで「なぜ太ったかわからない」という不安がありません。

あすけんを始める前の私は、お金でたとえるなら「収入も支出もよくわかってないのに、なんかお金がないと困っている人」でしたが、今はどちらもざっくり掴んでいるので、体重増が発生しても「それはそうだな」とわかります。不安がないダイエットは最高です。

というわけでここから、取り返せるのかやっていきましょう!

 

■暴飲暴食weekによる「1週間で1kg増」は何日でリセットできるのかチャレンジ

<東京帰還1日め>1394kcal あすけん72点

朝:オートミール卵がゆ、わかめとあおさのりの味噌汁、プチトマト
昼:納豆卵かけごはん、野菜大量と鶏ひき肉のワンタンスープ
夜:ごはん、↑のワンタンスープ、夏野菜と豚肉の出汁しゃぶ

調整dayあるある。とりあえず朝にオートミール卵がゆ食べがち。そして美味しいスープを大量に作って「これさえ食べてれば栄養とれるし美味しい」という楽ダイエットします。野菜はキャベツ、にんじん、玉ねぎをもりもりと。もう少し緑黄色野菜が欲しいなと、夜にテレビ番組で見たタサン志麻さんの「出汁しゃぶ」を作ってみる。美味すぎる。

運動は秋田で自転車乗った日の筋肉痛が抜けず、6,000歩程度+筋トレ。

<東京帰還2日め>推定2427kcal あすけん37点

朝:冷凍バナナ2かけ+プロテイン→ごはん、味玉、あおさとモロヘイヤの味噌汁、出汁しゃぶ
昼:納豆ごはん、ワンタンスープ、塩とうふ、出汁しゃぶ
夜:外食で焼き鳥+お酒4杯

朝体重測定したら300g減ってました。このまま体脂肪として定着する前にどうにかしたい。
そんな日に外食の予定があったのですが私がお店を選んで、超美味しい焼き鳥へ。まだぎりぎりヘルシー側のはず。
飲みすぎない予定だったんですが普通にゴリゴリ飲みました。意志薄弱。せめてもの罪滅ぼしで40分くらい歩いて帰る。計11,600歩くらい。しかしいきなり2400kcal食べてるけど、本当に取り戻す気ある?

 

<東京帰還3日め>1075kcal あすけん69点

朝:オートミール卵がゆ、わかめとモロヘイヤの味噌汁、塩とうふ、つるむらさきのおひたし
昼:味玉納豆ごはん、夏野菜と豚肉の出汁しゃぶ、わかめとモロヘイヤのスープ
夜:ごはん、出汁しゃぶ、モロヘイヤともずくあえ、塩とうふ+あおさ昆布、つるむらさきのおひたし

大事件発生です。朝、「昨日飲み過ぎ食べ過ぎたし、さすがに一時的に1kgくらい増えてるだろ」と覚悟を決めて体重を計測すると…

なぜか前日から600g減。

つまり、旅行に出かける前から+300gとほぼ誤差の範囲内くらいで収まってる。なんで?

とはいえ前日食べすぎたのであまりおなかが空いていなくて控えめ。でも見ればわかるように結構ちゃんと野菜も肉も食べているのでおなかいっぱい。にしても3食味付け変えてるだけでほぼ同じ食材食べてない?

 

<東京帰還4日め>*これを書いている日です。

朝体重測定すると、前日からさらに400g減。つまり、旅行に出かける前から100g減。

あれだけ7日間、ほとんど2000kcal越え、毎日飲酒、暴飲暴食を行ったにも関わらず、なぜかやせている。体重に評価を頼りすぎないように「基準ボトム」として設定しているボトムも、旅行前に入ったものがスルッと入る。なんなら前より楽に入るようになってる。

いや、でも逆に聞くけど、なんで?????

 

■1週間の暴飲暴食にも関わらず体重が増えなかったのが逆に謎すぎて、仮説を立ててみた

ここで8月の体重グラフを振り返ってみましょう。

・前半 毎日1500kcal台に収めていて、どう考えても消費カロリー>摂取カロリーになっているのに一生体重変わらない。停滞期すぎて鬱。モチベ落ちる。
・なのに飲み会に行くと秒で1kg増。「2日でリセットできる」メソッドできっちり戻す。
・8月12日に夏フェスに行き暴飲暴食。6杯お酒を飲み、延々「糖質と脂質と塩分!」というごはんを食べて2500kcalは摂取したけど、どう考えても3000kcalは消費した気がするくらい動きまくった。
フェス後一瞬増えたけど、その後今までずっと停滞し続けた体重から突然落ちた。
・その状態で暴飲暴食旅行へ。もちろんしっかり1kg増えたけど、2日でほぼ元通り。そしてなぜかダイエット開始以来最低体重に。

 

摂取カロリーと体重のグラフを見てみるとこんな感じ↓。緑が体重、赤が摂取カロリーです。

前半は本当にキレイに摂取カロリー1500kcal台におさめているのに、後半のこの乱高下よ。数日に1回爆食が発生しているけど、摂取カロリーをキレイに管理していた時期より、むしろ体重は減っている。

これは…どういうことだ?

 

<仮説1>もしかしていわゆる「チートデー」ってマジで大事説

よく聞く「チートデー」というものがあります。摂取カロリー抑えめで固定してしまうと、体がカロリーがあまり入ってこない状態に慣れてしまい、消費するカロリー(基礎代謝?)を落として省エネモードに入ってしまう…という話、よく聞きます。おそらく8月前半の私はそれなのでは説。そこで、週1などのペースでしっかり食べる日を作ることで「エネルギー入りますよ〜大丈夫ですよ〜」と体に思わせて、消費カロリーを減らさないようにするのが「チートデー」(らしい)。

しかし、そこから数日に1回2500kcalを超える爆食dayが発生したため、体が「おっ!エネルギー入ってくるじゃん!」と省エネモードを終了し、ガツガツ消費してくれるようになった説。今までチートデー信じてなかったけど、ちょっと今回の自分の体重の変化を見ると否定できない…。今の私の体、めっちゃガンガン消費してくれるモードにスイッチ入ったのかもしれない。

 

<仮説2>食べまくって動きまくるほうがやせる説

とは言っても「チートデーを設けて、太ったらイヤだな」と思って今までチートデーの存在を信じていなかったんですが、夏フェスの日に「2500kcal食べて3000kcal消費した」的な自然発生チートデーを過ごしてから突然停滞期を抜けてストーンと落ちたので、「めっちゃ食べて、めっちゃ動く」日を作るといいのでは、という仮説。
さらに旅行中は1万歩以上軽く歩く日も増えますし、1日レンタサイクルで1時間半〜2時間は自転車で爆走していた日も。確かにいつもより食べてはいたけど消費量もすごかったので、思ったより増えなかった。という説。

だいたいいつも消費カロリーが摂取カロリーを500kcalくらい上回るように過ごしているのですが、それが「1500摂取、2000消費」より「2500摂取、3000消費」くらいのほうが断然やせるのかもしれない。ただこの「めっちゃ動く、を日常でどう作るか問題」はあります。

 

<仮説3>ストレスフリーで解き放たれた説

実家〜秋田と青森で、ただただ自分が本当に好きなことばっかりプランに組んで回っていたので、ストレスから開放されてホルモンの関係などで体重が落ちてスッキリした説。ストレスがあるとストレスホルモンのコルチゾールが出て「脂肪が燃えにくい上に溜まりやすい体になる」という説をちょくちょく見かけるので、ストレスフリーでいること、思っているより大事なのかもしれない。

<仮説4>単に体のリズム説

私、ダイエットを始めてちゃんと毎日体重を測るようになってから、生理周期によって「毎回なぜか600g落ちるタイミング」があることが判明したのですが、そこに重なったため、戻ったように見えるだけ説。
もし暴飲暴食をしていなかったらもうちょっと体重が減ってたけど、ここに重なったので「太らなかった」だけ説…うーん、これがかなり強い気がしている。これに気づくには毎日体重を計測している必要があるので、やっぱり毎日の定点観測は大事ですね(基本の気づき)。

このあたりのどれか、もしくは複合な気がするんですが、この「摂取カロリー」と「体重」のグラフを見ていると、本当に「毎日摂取カロリーを抑えるより、ある程度食べる日があったほうがいい」説、あながち嘘でもなさそう…。1500kcal台にずっと抑えていたときより、数日に1回しっかり食べたほうがやせるって、体、不思議な存在すぎる。
もう一発停滞期がやってきたら、また「めっちゃ食べてめっちゃ動く」方向性のチートデーを作って実験してみようかと思います。

以上、「7日間暴飲暴食しても太らないチャレンジ」、結論として「なぜか成功」を掲げさせていただきます!

しかし、「今回はなんかよくわかんないけどラッキーで増えなかった」けれど、もう1回同じようなことが発生したときに、再現性がなければ意味がない! と思っているので、法則性をもう少し考えてみたい次第です。

 

構成/後藤香織