弓+百+弓=「弼ける」の読み方は?絶対知ってる日本語です!

ずっと日本で暮らしていても、見たことのない漢字ってまだたくさんあるものです。たとえば、「猋」碼」「羴い」など。面白い形の漢字ばかりですが、どれも読み方を聞けばおなじみの言葉ばかりです。
本日の日本語クイズも、そんな「ちょっと面白い形の漢字」から。お題はこちら!

「弼ける」
弓+百+弓、というこの漢字。初めて見た方も多いのではないでしょうか。こちらもひらがなで書けば誰も知っている日本語です。なんと読むのか、推理してみてください♪

■ここでヒント!

ヒントとして、言葉の意味を見てみましょう。小学館デジタル大辞泉によると、この日本語の意味は次のとおりです。

1 力を貸して、危険な状態から逃れさせる。救助する。
2 経済的に困っている人などに金品を与えて苦しみ・負担を軽くする。救済する。
3 不十分なところを補い、物事がうまく運ぶように手助けする。助力する。補佐する。
4 ある働きがより好ましい状態になるようにする。促進させる。促す。
5 倒れたり傾きそうになるのを支える。

どうやら、誰かに力を貸したりサポートしたりすることを示す言葉のようだ……ということが分かります。ちなみに、ひらがなで書くと「○○ける」の4文字です。

さて、そんな「弼ける」の読み方は? さっそく正解を見てみましょう!

■正解は、こちら!

「弼ける」の読み方、正解は「たすける」でした。
たすける、という言葉は一般的に「助ける」と書かれますが、今回の「弼ける」の他にも「救ける」「扶ける」「輔ける」など、さまざまな漢字表記を持っています。小説などの文章で見かける機会は結構あるかも。ぜひ覚えてみてくださいね。

CanCam.jpの日本語クイズは毎朝6時に更新中です。明日のクイズもお楽しみに♪
(豊島オリカ)

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ