
大好きな彼氏のために何かしてあげたいと思うものの、具体的にどんな行動をすれば相手が喜ぶのかわからないという人も多いのでは? 今回は「辛い時にしてほしいこと」や「本当に大切にしたくなる女性の特徴」を男性200人に聞いてみました!
辛い時寄り添ってくれる女性は好き?
Q.辛い時に寄り添ってくれる女性は魅力的だと思いますか?
思う…147人(73.5%)
思わない…53人(26.5%)
20~30代男性200人に聞いてみたところ、辛い時に寄り添ってくれる女性を魅力的だと感じている男性が7割以上となりました。男女関係なく、辛い時は誰かにそばにいてほしいと思うのは自然なこと。それが心を許した相手ならなおさらです。
辛い時に彼女やパートナーにしてほしいこと

1.そっとそばにいてくれる
- 「そばにいてくれる」(回答超多数)
- 「黙ったまま同じ空間にいてくれること」(38歳・会社勤務)
最も多かったのが「そばにいてくれる」という回答でした。彼氏が辛そうにしていたら何かしなければと焦るかもしれませんが、特別なことをする必要はないようです。むしろあまり話しかけることなく、一緒に過ごすだけで彼も落ち着くかもしれません。
2.話を聞いてくれる
- 「話を聞いてくれる」(回答多数)
- 「話を適当にあしらったりしない」(28歳・会社勤務)
- 「話したい時に聞いて静かに見守っていてほしい。弱みを出せる時まで」(30歳・会社勤務)
辛い時には誰かに話をしたくなるものですよね。無理に話を聞きだすのではなく、彼が話したいと言ったときに静かに聞いてあげるのがおすすめです。
3.励ましてくれる
- 「励ましてくれる」(回答多数)
- 「応援してくれる」(38歳・パート・アルバイト)
好きな人の励ましや応援は何より力になるという人も多いはず。絶望の淵にいると思えるようなときでも、自分を信じて励ましてくれる存在がいればまた立ち上がれます。
4.癒してくれる
- 「癒してくれる」(回答多数)
- 「癒してくれる。励ましてくれる。あまり一緒になって落ち込まない」(34歳・その他の職業)
恋人に癒しを求めている男性も少なくないようです。特に仕事などで失敗したときや忙しすぎるときには、彼女と過ごすわずかな時間が息抜きになることも。
5.優しくしてくれる
- 「優しい言葉」(25歳・会社勤務)
- 「優しい雰囲気」(26歳・会社勤務)
誰かに優しくしてもらえると心に余裕が生まれます。たった一言の声掛けや佇まいに優しさを感じることもあるよう。
6.笑っていてくれる
- 「笑顔を見せてくれる」(25歳・会社勤務)
- 「笑ってくれる」(21歳・学生)
- 「ニコニコしていてくれる」(28歳・会社勤務)
自分が辛い顔をしているときには一緒になって辛そうにするのではなく、笑顔を見せてほしいとの声も。
男性が大切にしたくなる女性の特徴

1.適度に甘えて、適度に頼る
甘え過ぎ、頼りすぎは厳禁。しかしクールすぎるそぶりも問題で、たまに甘えるくらいがいいようです。 例えば、デートでいきなりぎゅっとハグしてみたり、「こうしてほしいな」とかわいらしく甘えたりできる女性は、男ゴコロをつかむのが上手で、大事にされることが多いようです。
2.自分の気持ちに素直
恋の駆け引きをするよりも、自分の気持ちを素直に表現できることがとにかく大事。なにかしてもらったら、「嬉しい! ありがとう!」と喜んだり、「大好きだよ」「いつもありがとう」「楽しいね」とポジティブな気持ちはストレートに伝えてみて。
3.自分がいないとダメなんだと思わせる存在
好きな人の前ではついつい完璧な女性でいたいと思う人も多いと思いますが、実はそれは逆効果なのだとか。むしろ、「俺がいないとダメなんだ」と思わせる危なっかしさが、男性の「離しちゃいけない」欲を刺激して、愛される彼女になるのだそう。
4.明るく笑顔でいる
いつも明るい笑顔でポジティブな女性も人気です。彼氏の気分まであげられちゃうような明るさがあれば、ずっと本命でいられるはず。
【まとめ】
大好きな彼氏が辛そうにしていたら、どうすればいいか悩んでしまいますよね。ですが、男性たちの答えは意外とシンプルで、彼女はただそばにいて話を聞いてくれるだけで良いと思う人も多いようです。ぜひ参考にしてみてくださいね!