【超難読】読めたらスゴすぎ。「罅」読める?実は絶対知ってるあの言葉です

「罅」って正しく読める?


日常的によく使う言葉でも、漢字表記になると全く読めなくなってしまう難読漢字ってけっこうありますよね。たとえば、口げんかをすることを意味する「咢う」や、ごまかしたりするようなところを意味する「外連味」、細く切った紙をひねってひも状にしたものを指す「紙縒」など。

そんな「知ってるのに意外と読めない」日本語クイズから、本日チャレンジしていただくお題はこちら!

「罅」

これ、何と読むか分かりますか? あまり見かけたことがない漢字ですよね。画数も多くて難しそう…。音で聞けば誰もが知ってる日本語なのですが、なかなか難しいと思うので、まずはヒントを見てみましょう。

 

■ここでヒント!

小学館デジタル大辞泉によると、「罅」の意味は次のとおりです。

  1. 陶器・ガラス・骨などにできる、細かい割れ目。
  2. 心身・人間関係などに生じた故障・不和などをたとえていう語。「友情にーが入る」

どちらの意味もよく使うのではないでしょうか。手が滑ってガラス食器を落としてしまったとき「ーが入っちゃった」と言ったり、2の例文にもあるように「人間関係にーが入る」という使い方もよくあります。

ちなみに、答えは「○○」とひらがな2文字です!

 

もう分かりましたよね? では正解を見てみましょう。

 

■正解は、こちら!

「罅」の読み方、正解は「ひび」でした! 日常的に使う言葉でも、漢字になるとかなり難しいですよね。こんな漢字があったんだ!と初めて知った人も多いのでは? ちなみに「ひび」には、「皹」・「皸」という漢字もあり、こちらは「皮膚が寒さや乾燥のため荒れて、細かい裂け目ができること」を意味するようです。意味によって漢字が異なるのも難しいポイント。この機会にしっかり覚えておきましょう♪

CanCam.jpの日本語クイズは毎朝6時に更新中。他の問題にもチャレンジしてみてくださいね!(澤夏花)

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ