英語圏で半年間の留学経験がある筆者。ネイティブとSNSをしていると、みたことがない略語でメッセージが送られてくることがたくさん! 今回も、海外ガールがSNSでのやりとりで頻繁に使っている、英語の略語をクイズ形式でご紹介します。
↓第一弾はコチラ♡
【知ってたらスゴい英語クイズ】ネイティブが使う「idk」ってどんな意味か知ってる?
dwってなんの略?
気になるあの人とのやり取りで出てきたdw。え、何かのブランド…? 気になって調べてみたら、めちゃめちゃ優しさ詰まってました♡ さて、みなさんはどんな意味か推測できますか? ヒントとともに、一緒に考えてみましょう。
ヒント① 使う場面
例えば、相手が何かに誘ってくれ、それを自分が断った場面。
彼:Hiya! Are you free next Sunday? I’m having a party with my classmates. Would you like to come with me? (やあ! 来週の日曜クラスメイトとパーティーやるんだけど、一緒にどう?)
自分:Ah, I’d love to, but I can’t make it next Sunday. (あ〜。行きたい! でも来週は無理そう。)
彼:Okay dw. Maybe next time! (おっけー。〇〇。また次の機会に!)
ヒント② 2つの単語からなる言葉の頭文字
二つのワードからなるので、こーんな感じになる↓
d〇〇◯ w〇〇◯◯
そして実は、最初の単語は否定系の言葉が入るので、後ろの単語の意味を打ち消すような組み合わせになります。ここまでで推測できたでしょうか?
正解は…
Don’t worryの略でした! 正解した方はすごい。英語ネイティブとの会話もお手のものですね。
CanCam.jpでは息抜きにぴったりな英語クイズ・雑学クイズを配信中。ぜひ他の問題にもチャレンジしてみてください♡(Ami)