ちょっと難しいけどよく見る漢字。「齧る」当然読めますよね?

「齧る」って読める?


いつも何気なく使っている日本語ですが、まだまだ読めない漢字ってあるものです。その中には「鞦韆」「諄い」「笊」など、音で聞けばよく知っている言葉も含まれています。

そんな「知っているのに読めない日本語」クイズ。本日チャレンジしていただくお題は、こちら!

「齧る」

一見難しそうに見えますが、じつはこちらも私たちがよく知っている、もっと言えば日常的に使っている言葉です。いったいなんと読むのでしょうか?

ヒントとして、まずは言葉の意味を見てみましょう。小学館デジタル大辞泉によれば「齧る」の意味は次のとおりです。

1 かたい物の端を歯でかむ、また、かみとる。

2 物事のほんの一部分だけを学ぶ、また、知る。

意味だけを見ると、まったく別の言葉のように思えますよね。でもよく考えると、ふたつの意味を併せ持つ日本語が浮かんでくるはずです。たとえば、1は「リスが木の実を齧る」、2は「ドイツ語なら少し齧ったことがある」といった使い方をします。

そろそろピンときた方も多いのではないでしょうか? ではここで正解を見てみましょう。

 

■正解は……こちら!「齧る」の読み方、正解は「かじる」でした♪(「かぶる」と読むこともあります)物事の一部分やうわべだけの知識を持っていることを指して「聞き齧りの知識」と言ったりもしますよね。

CanCam.jpの日本語クイズは毎朝6時に更新中。明日もお楽しみに!(豊島オリカ)

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ