嘘つきな人の心理とは?恋人に嘘をついてしまう理由

嘘つきな人の心理|特徴や嘘をつく理由、見抜き方まで徹底調査

(c)shutterstock.com

あなたは家族や友達、恋人などに嘘をつくことがありますか? 嘘を言うつもりがなくてもついつい話を盛ってしまった、相手に合わせるために「分かるわかる」と同意してしまった、という経験がある人は多いのではないでしょうか。今回はどのくらいの男女が嘘をついたことがあるのかを調査。その心理をまとめました

嘘つきな人は多い?

(c)shutterstock.com

まずはどのくらいの人が嘘をついたことがあるのか調査してみました。20~30代男女200人に聞いた結果をご紹介します。

(アンケート/株式会社クロス・マーケティング QiQUMOにて調査)

Q.あなたは日常生活で嘘をついてしまうことがありますか?

よくある 27人(13.5%)
たまにある 114人(57.0%)
ない 59人(29.5%)

たまに嘘をつくという人が半数以上。よくある人とあわせると7割以上でした。まったく嘘をつかないことのほうが難しいのかもしれませんね。

どうして嘘をついちゃうの?嘘つきな人の心理


(c)shutterstock.com

では嘘をついてしまうのはなぜなのでしょうか。上記アンケートで「嘘をついたことがある」と答えた人に、その時の気持ちを教えてもらいました。

1.相手を傷つけたくない

  • 「相手を傷つけないために」(回答多数)
  • 「相手のためを思って」(37歳・女性・パート・アルバイト)

相手を傷つけないための嘘もあります。必ずしも真実を話すことが良いとは限りません。

2.失敗を隠したい

  • 「失敗を隠すため」(回答多数)
  • 「自分を守るため」(回答多数)

自分の失敗を隠したり、自分を守るために嘘をつくという人も。あまり良い嘘とはいえませんが、時には必要に迫られることもあるかも。

3.自分をよく見せたい

  • 「自分をよくみせたい」(29歳・女性・会社勤務)
  • 「自分をよくみせたいから」(36歳・女性・会社勤務)

人からよく思われたいという願望は誰しも少しはもっているのではないでしょうか。嘘をつくことで相手によく見られたいという気持も働くようです。

4.その場を盛り上げたい

  • 「その場を盛り上げたり、雰囲気を壊さないように」(34歳・男性・会社勤務)
  • 「場を和やかにするため」(22歳・女性・学生)

その場を盛り上げるために会話に多少の装飾を加えたことがある人も多いでしょう。ある意味、気遣いから生まれる嘘なのかもしれません。

5.適当に合わせるため

  • 「その場をうまく過ごすため」(36歳・女性・専門職)
  • 「面倒くさいことにならないようになんとなく言い訳のような嘘をつく」(39歳・男性・会社勤務)

あまり仲の良い人でない場合、言わなくて良いことを言ってしまうことで面倒ごとに巻き込まれることも。嘘をついて適当に合わせるのは大人のスキルかもしれません。

嘘つきな人の特徴

(c)shutterstock.com

続いて、嘘つきな人の「あるある」を集めてきました。こんな特徴がみえたら要注意かも!?

1.隠し事が多い

  • 「なにか聞いてもごまかす人」
  • 「ケータイを絶対に見せてくれない人」

全てを人に話すべきとはいいませんが、何か聞いてもごまかす態度をとったり、あまりにも隠し事が多かったりする人は心を開いてくれていないのかな?と不安になりますよね。あとで何かを隠されていたとわかったとき、「やっぱりこの人はすぐに隠し事や嘘をつく人なんだ…!」というイメージが付いてしまいそう。

2.浮気性

  • 「浮気男はうそつき。うまいこといって彼女をだます」

浮気=恋人に嘘をついて騙していることになりますよね。浮気性な人は平気で嘘をつき、仮にその嘘がバレたとしてもその嘘を通そうとすることも…。相手の気持ちを考えられないような人と恋人にはなりたくないですよね。

3.仕事や時間にルーズ

  • 「だらしない人」
  • 「時間にルーズ」

だらしないことは一見嘘つきとは関係なさそうですが、言い訳が多くなったり、その言い訳を嘘で固めたりしている人も多いのだとか。約束の時間に遅れたときは素直に謝る、遅れそうになったタイミングで連絡をするようにすると誠実です。

女性が恋人に嘘をつく心理。その理由は?

(c)shutterstock.com

あなたは恋人に嘘をついたことがありますか? 相手に「心配をかけたくない」という理由から、嘘をついたことがある人もいるのではないでしょうか? 嘘を肯定するわけではありませんが、ときには嘘をついたほうがお互いのためになることもあるかも…? 続いては、女性に「恋人に嘘をつく心理」について聞いてきました!

Q.恋人に嘘をついたことがありますか?

ある 69%
ない 31%

およそ7割の方が、恋人に嘘をついたことがあるようです。では、嘘をついたことがあると答えた方がどのような嘘をついたのか、詳細を見ていきましょう!

女性が恋人についた嘘の内容は?

(c)shutterstock.com

Q.恋人についた嘘の内容は何ですか?

 

休日の予定 60%
身体の関係を持った数 19%
交際人数 17%
その他 4%

一番多かった意見は、休日の予定という結果に。「疲れていてゆっくりしたかった」、「自分の時間にあてたくて嘘をついた」、「なんとなくデートに行く気分になれなかった日に嘘をついてしまった」などといった声が挙げられました。
他には、過去の恋愛遍歴に関して嘘をついたことがある女性が多いことが判明。

嘘つきの部類には入らない?恋人に優しい嘘をつく瞬間

⒞shutterstock

恋人に嘘をついたことがある女性は半数以上いることがわかりましたが、“嘘も方便”ということわざもあるように、場合によっては相手のことを考え、よかれと思って嘘をつくこともありますよね。そんな優しい嘘をつく瞬間について男女に聞いてきました!

優しい嘘をつく瞬間【女性編】

まずは女性に、相手のことを思ってついた嘘の内容を聞いてきました。

1.LINEをしていて深夜になったときの「眠い」

  • 「彼氏とLINEが盛り上がっちゃって、なかなか終わりにできないけれど、翌日も朝早くから仕事なのがわかっているときは、彼に早く寝てほしいから“眠くなっちゃった!”って嘘を言ってLINEを終わらせることもあります。そうしないと、延々とLINEが続いちゃうから…」(25歳・女性・サービス)

2.経験人数を聞かれたとき

  • 「私には、今彼と付き合う前に元カレのことで荒れてた時期があって…。そのころはワンナイトをしまくっていたので、実は経験人数がやたら多いんです。でも、それを今の彼に言ってしまうと傷つけそうなので、彼氏から過去の人数を聞かれたときに大幅に過小報告しました(苦笑)」(27歳・女性・アパレル)

3.彼の好きなものが自分は嫌いなとき

  • 「彼氏は熱帯魚が趣味なんですけど、実は私は魚が苦手で…。けど、嬉しそうに熱帯魚の話をしてくる彼を傷つけたくなくて、魚の写真を見せられるたびに“かわいいね〜”って嘘をついてしまっています(笑)」(26歳・女性・ネイリスト)

演技派?それとも嘘がつけない?「恋の女優度」心理テスト

優しい嘘をつく瞬間【男性編】

続いては、男性の優しい嘘をついた瞬間についてご紹介します。

1.心変わりしているとき

  • 「彼女に対して、“もう別れたほうがいいかな”って思っているときや、ほかに気になる女性が出てきたときには、やっぱり態度に出ちゃうみたいです。何度か、付き合っている子からそういうときに“どうしたの? 何かあった?”って聞かれたことがあります。そのたびに、本当のことを言えなくて“なんにもないよ”って答えてきましたけど、これっていわゆる優しい嘘ですよね」(28歳・男性・商社)

2.容姿を褒めるとき

  • 「今カノは、ぶっちゃけ容姿は普通レベルなんですけど、よく僕に“私ってかわいい?”って聞いてくるんですよ。そういうときには、本当のことを言うと喧嘩になりそうだし傷つけちゃうかもしれないから、“めちゃかわいい!”って言っています。でもこれって、嘘ですよね…」(30歳・男性・マスコミ)

3.料理を褒めるとき

  • 「彼女が作った料理は、実はそんなに美味しくないんです。けど、作ってくれている気持ちが嬉しいので、いつも“ウマイ”って言って食べています。そういうふうに言うと、本当に美味しいと思っちゃって料理の腕が上達しないかもしれないなーとは思っているのですが、なかなか本当のことは言いにくいですね…」(29歳・男性・団体職員)

嘘つきの見抜き方

(c)shutterstock.com

優しい嘘ならまだしも、人をだまそうとしてつく嘘は絶対によくないですし引っかかりたくないもの。もしあなたの友人や恋人に嘘をついてそうな怪しい行動が見えたら、この方法で見抜いてみて!

1.姿勢が頻繁に変わるか

嘘をついている人、あるいはつこうとしている人は、姿勢が前傾気味になりせわしなく身体の動作が変わることがあるといわれます。これは、嘘をつくことによる居心地の悪さを体の動きで補おうとする心の働きのためと考えられています。

2.嘘をあぶり出す質問法を試す

自然に嘘を見抜くのに使えるのが、嘘をあぶり出す質問法を試すことです。

  1. まずは、疑惑のある相手に対し「さも証拠を掴んでいるかのように」振る舞って、相手を緊張させる
  2. 次に、「Yes」「No」では応えられない質問を投げかけます。例えば「5W1H」に基づいて質問する

ここで堂々と真実を語るようなら、相手はシロ。しかしそうでない場合は作り話をしながら会話を進めなくてはならず、動揺が生まれるのだそう。

3.「右上」ばかり見ている

もし相手に嘘の疑いがあるときは視線に注目してみて!  手のもしも相手がやたらと「右上」ばかりを見ているなら、嘘をついている可能性が高いんだそう。というのも右上を見るというのはイメージを働かせて話をする右脳を使っていて、つまり嘘がばれないようにあれこれと考えを巡らせている状態なんです!

反対に左側を見ている場合は、過去の出来事を思い出していることが多いため、嘘をついている可能性は低いんだとか。

【まとめ】

⒞shutterstock

嘘は基本的には悪いものとされていますが、相手を傷つけないためやその場の空気を悪くしないために使われることもあります。ただどんな嘘もバレてしまうと、相手は気分を害してしまうもの。嘘のつきすぎには十分注意してくださいね!