おすすめの春アウターコーデを特集
まだまだ寒い日が続きますが、おしゃれな人はすでにチェックしている春アウター。そこでCanCamではトレンド感ばっちりのおすすめアウターコーデを大特集! 定番のトレンチコートや、オンオフ着られるジャケット、季節の変わり目に便利なカーディガンなどを合わせる春コーデを紹介します。
Contents
春アウターのトレンドは?
春はきれいめアウターにスニーカーやリラクシーなワンピースを合わせる上品カジュアルがおすすめ。定番のトレンチや薄手のライトアウターのほか、引き続きトレンドのジャケットセットアップは、ピンクやブラウンなど優しい色味を取り入れることでシャープになりすぎず女性らしいムードが演出できます。ベーシックカラーの春アウターには、イエローやピンクのアイテムで春っぽさをプラスするのもおすすめです。
- プリーツスカートやロングブーツでトレンド感のある春アウターコーデに
- ジャケットセットアップも引き続き人気!
- カーディガンやシャツはロング丈で抜け感を
- ベーシックカラーのアウターにはイエローやピンクのアイテムを足して春っぽさを
今すぐチェック!レディースの春アウターコーデ
【1】白コート×ベージュワンピース×ラベンダーパンプス
美しい光沢とまろやかなトーンで叶える大人きれいスタイル。シルエットが美しいきちんと感のある1枚は、通勤やデートにぴったり。さらっと羽織れる春アウターも同系カラーで統一して、美人オーラを振りまいて。
【2】ラベンダーコート×白ワンピースベージュパンプス
ロマンティックな白ワンピをツヤ素材で美人顔にアップデート。微光沢がやわらかなプリーツも手伝って、いつもより上品な自分に出会えます♡ ゆるシルエットのトレンチを合わせて、甘めのワンピを大人っぽくアップデート。バッグで加えるさりげないカラーMIXもきれいめに。
【3】白ロングシャツ×ミントキャミワンピース×黒パンプス
あえてリラクシーに着たいサテン素材のキャミワンピに、羽織り代わりのロングシャツをさらっとプラス。色っぽいワンピースをロングシャツやカゴバッグでラフに振って、セクシーよりもこなれた印象にまとめるのがちょうどいい!
【4】ピンクシャツ×白インナー×ベージュパンツ
気負わないコーラルピンクなら辛口パンツもマイルドな印象に。さらっとした同系ピンクのシアーシャツをはおって絶妙な甘辛バランスを実現。コンバースで外すおしゃれテクも、大人カジュアルのポイントです。
【5】白コート×ピンクワンピース×黒ブーツ
コートからちらりと揺れるプリーツワンピで春気分をMAXに。落ち着きのあるシックなムードを醸すファジーピンクのワンピならコート合わせでも春らしい印象に♡ 黒のブーツやミニバッグで淡いトーンにメリハリをつけると、甘さより品の良さがアピールできます。
【6】ブラウンジャケット×ベージュキャミワンピース×イエローインナー×ブラウンブーツ
さりげなく仕込んだイエローのタートルが春ムードを後押し! ベージュのキャミワンピにたまご色のタートルをINすることで、絶妙なまろやかグラデが誕生します。ソフトなトーンは奥行きの出る質感の差で印象的に。コーデュロイのジャケットを羽織るギャップも今っぽさUPの秘策♡
【7】ベージュアウター×ベージュニット×エコレザーパンツ
シンプルなワンツーコーデはレザー風パンツでトレンド感をキープ! ニットの甘さを引き締めつつ暖かさもキープしてくれるから、アウターが薄くなる季節の変わり目におすすめです。ノーカラーのコートと白スニーカーで女性らしいカジュアルコーデを完成させて。
【8】黒アウター×グレーパーカ×黒インナー×グレースカート
パーカ×スリットスカートの女っぽカジュアルに、黒のロングコートで切れ味をプラス。ロングコートからチラ見えする太ももで抜け感を作れば、かっこよさと女らしさの両方をゲットできます♡ 首元もタートルをレイヤードして肌見せは脚のみにするのが潔い。
【9】白Gジャン×花柄ワンピース×ベージュブーツ
1枚でおしゃれ見えする花柄ワンピは、合わせるアウターや小物次第でグッと大人めに♡ 白Gジャン、ベージュブーツのエクリュなトーンで優しくなじませれば、洗練されたクリーンな印象が生まれます。
【10】ブラウンコート×黒ワンピース×黒ロングブーツ
ひらっとしたワンピの甘さをブラウンのコートと重めのロングブーツで引き締めて。冬から春へのスイッチコーデは、ロングコートよりミドル丈をチョイスするのがおすすめ。ひざがチラ見えする抜け感がちょうどいいバランスなんです。
春アウターにおすすめのジャケットコーデ
【1】ベージュジャケット×黒ワンピース×白バッグ
1枚でサラリと着たキャミワンピに、ジャケットをバサッとON。コンサバに転ばないように、ミュールや巾着バッグなどのトレンド小物で大人な遊びゴコロを効かせれば、抜け感ときちんと感が絶妙な、洗練コーデができあがり!
【2】白ジャケット×ブルーワンピース×白パンプス
シアーな風合いと繊細なプリーツ加工に春気分がUP! トレンドの透け感をニットワンピで取り入れつつ、ジャケットをプラスすればきれいなお姉さんスタイルに。バッグはあえてポシェットで、おしゃれっぽいハズしを効かせて。
【3】ブラウンジャケットセットアップ×ピンクニット
ハンサムなセットアップの中はピンクニットで愛嬌をプラス♡ ジャケット×ハーフパンツのトレンドど真ん中なセットアップには、コンパクトなニットをINしてシャープにまとめて! キレ味鋭い着こなしも、ヘルシーなピンクで程よくまろやかに仕上がります。
【4】ベージュジャケットセットアップ×ブラウンスエット×白インナー
まだまだ寒い季節の変わり目に短めボトムを先取りするなら、こっくり配色で見た目から暖かく♡ ブラウンのセットアップはインナーに濃いめブラウンのスエットと白Tシャツの抜け感を仕込んで、落ち着きのある大人グラデを完成させて。小物のブラックとリンクする肩掛けニットは、洒落感+ストール代わりの防寒にもひと役。
春アウターの定番トレンチコートコーデ
【1】ベージュトレンチコート×黒ニット×グレースカート
ブラウンのニットにロング丈の柄スカートを合わせてトレンチを無造作にON。引き続きトレンドのブラウン系ワントーンコーデは、大きめのレザーバッグでクールなアクセントをプラス。パープルのワンポイントが効いて差のつくワントーンコーデが完成します。
【2】ベージュトレンチコート×白パーカ×イエロープリーツスカート
コートからのぞくイエロープリーツで春っぽさ満開のトレンドコーデに。足取り軽やかなダッドスニーカーとフーディで、きれいめなスカートとトレンチコートをちょうどよくなじませて。
【3】ピンクベージュトレンチコート×黒インナー×柄スカート
柄スカートに黒のモヘアニットをINして大人かわいいモノトーンコーデに。春先はブーツで寒さ対策をしたり、同系色のストールを合わせておくのが賢明。モノトーン系コーデに映えるピンクの春アウターは、顔映りもパッと明るく見えておすすめです。
さらっと羽織れるカーディガンを春アウターに
【1】ベージュカーディガン×花柄ワンピース
ベージュ系の花柄ワンピにゆるっとしたニットカーディガンを重ねてフェミニンに。春のアウターにも使えるロングニットは、シルエットがこなれてるコクーンタイプを選ぶのがおすすめです。小物はメッシュレザーのバッグでやわらかな印象に。
【2】エクリュカーディガン×白ワンピース×ベージュトートバッグ
スタンドカラーの白ワンピに生成りのニットを巻いてこなれ感を演出。どんなコーデにもなじみやすい生成りのキャンバス地トートは、レザーのハンドル&トリムで、日常感がありながらも品のある佇まいがポイント。ゴールドのアクセを多めにつけて、ホワイトのワントーンを華やかに装飾して。
【3】白カーディガン×白Tシャツ×イエローパンツ
パンツスタイルをマイルドに仕上げるあいまいイエローが春のトレンド。主張しすぎないまろやかなイエローとクリーンな白との配色なら、マニッシュなパンツスタイルも優しげなルックスが叶います♡ 肌寒い日はアウター仕様のニットカーデでぬくもり感も重ねて。
アウター合わせで春を先取り♡
オンオフ着られるきれいめコートや、春アウターの王道トレンチコート、季節の変わり目に使いやすいカーディガンなど、注目の春アウターを合わせる最旬コーデを紹介しました。まだまだ寒い日が続きますが、春が待ち遠しくなる軽めのアウター合わせはこれからの時季に活躍します。参考にして下さいね!
あわせて読みたい