日向坂46、笑顔の裏には壮絶な歴史が!? 加藤史帆らが涙の“ドン底”時代を振り返る

2月7日(日)の『林先生の初耳学』(MBS/TBS系・毎週日曜22時)では、日向坂46特集を放送。日向坂46の影山優佳さん、加藤史帆さん、佐々木久美さん、富田鈴花さん、渡邉美穂さんらが出演します。

(C)MBS

同番組は、全国1億3千万人から募集した選りすぐりの知識を抜き打ちで林修先生に出題。物知りの林先生ですら知らなかったものを“初耳学”に認定するバラエティ。

この日は、スタジオゲストとして、AKIHOさん、佐藤満春さん(どきどきキャンプ)、澤部佑さん(ハライチ)、田村淳さん(ロンドンブーツ1号2号)、中島健人さん(Sexy Zone)、林輝幸さん、宮川一朗太さんも登場します。

誰もが聞いたことはあるけど詳しくは知らないトレンドワードを深掘りする企画「初耳トレンディ」は、どんな人でもハマってしまうアイドルグループ・日向坂46をピックアップ。

(C)MBS

俳優の宮川さん、芸人の佐藤さん、女性YouTuber・AKIHOさんら芸能界でも随一の日向坂ファンだという3人が、ほかのアイドルにはない日向坂だけの魅力を掘り下げることに!

今やテレビで見ない日はないと言っても過言ではない日向坂46ですが、その笑顔の裏には、壮絶な歴史が隠されていた!?  5人の日向坂メンバーとともに涙の“ドン底”時代を振り返り、2020年の「NHK紅白歌合戦」舞台裏など、初耳学だけのマル秘映像を届けます。

(C)MBS

ひらめきだけで解ける謎を出題する「松丸亮吾の初耳謎解き学」では、日向坂から佐々木さんと渡邉さんが参戦。コロナ禍で売り上げが落ち込むスニーカーブランドや美術館を救った逆転のアイデアが明らかになります。

CanCam.jp編集部厳選!気になるテレビ番組まとめ