大ブーム「パラシュートパンツ」も登場!【カーキパンツコーデ14選】|おすすめファッションを解説

洒落感ばっちり♡ カーキパンツのおすすめコーデ

カーキパンツレディースコーデ

大人っぽいカジュアルスタイルが決まる「カーキパンツ」のコーデを厳選! ブラウスなどガーリーなトップスと合わせる甘辛コーデや、今季注目のカーゴやパラシュートパンツの着こなしも紹介します。

今季おすすめのカーキパンツのデザイン

■パラシュートパンツ

カジュアルコーデの定番「カーキパンツ」はデザインで今年っぽさを演出!

海外セレブなどのファッションアイコンもこぞって着用している「パラシュートパンツ」は今季大注目のアイテム。メンズライクなパンツをヒールや小物で女っぽく着こなしたり、ゆるシャツ合わせでリラクシーな大人カジュアルを楽しんだり、どんなテイストにも合わせやすいアイテムです。

■カーゴパンツ

ミリタリーアイテムとしてメンズから人気に火がつき、今年はウィメンズでも一大トレンドになっているカーゴパンツ。とくに今年はカーゴパンツをシックに着こなすスタイルがアツい♡

カーキパンツに合う色の選び方

カーキパンツレディースコーデ

基本的に白や黒、ブラウンなどベーシックカラーに合うのでトップスに迷わないカーキパンツ。カーキパンツ×黒トップスや、カーキパンツ×ブラウントップスなどシックな色でまとめるときは、小物やインナーに白を取り入れると抜け感のある着こなしに。肌見せトップスで女っぽさを演出したり、アクセサリーで華やかさをプラスしたりメンズっぽくなりすぎない着こなしがおすすめです♡

大人カジュアルなカーキパンツコーデのポイント

カーキパンツレディースコーデ

  1. 白、黒、茶などベーシックカラーに合うカーキパンツ
  2. 辛口カーキは甘めデザインのブラウスやニットと相性抜群!
  3. 今年っぽい着こなしにはカーゴやパラシュートのカーキパンツがおすすめ
  4. メンズライクになりすぎないようにアクセサリーや差し色を加えて

カーキパンツのトレンド春コーデ

【1】肌見せトップスで辛口パンツをヘルシーに

さりげないチラ見せで色っぽかっこよく!肌見せシャツ『今季大豊作の肌見せアイテム。中でもきれいめな印象のシャツからの肌見せなら、大人っぽくヘルシーな色っぽさが手に入る!露出面積を抑えつつ、上品な肌見せが叶うカットアウトデザインを要チェック。』

ほんのり辛口のストライプシャツから素肌を見せて、かっこいい色気をON! 肩見せディテールやクロップド丈、ストライプ柄…この春のシャツトレンドがぎゅっと詰まった1枚。今年らしい裾絞りのパンツでラフに着くずせば、こなれた女っぽカジュアルが完成します。

CanCam2023年5月号より 撮影/渡辺謙太郎 スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/MAKI モデル/生見愛瑠(本誌専属) 構成/浜田麻衣

【2】辛口カーキパンツ×甘ブラウスで旬バランスに

甘ブラウス×カジュアルパンツ『フリルや透けなど、大好きなフェミニンブラウスはディテールがさらにかわいく盛られてモードな甘さに進化!カジュアルパンツと合わせて甘さを調整しつつ、ラフにかっこよく着こなすのが今の気分♡』

ロマンティックな白ブラウスと辛口パンツで今どきの甘×辛バランスに。たっぷりフリルのブラウスで顔周りもパッと華やかに仕上がります♡ 注目トレンドのカーゴパンツと合わせてモードな洒落感を漂わせて。

CanCam2023年4月号より 撮影/倉本侑磨(Pygmy Company) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/林 由香里 モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜 構成/手塚明菜

【3】上品カーキパンツでレースの甘さを控えめに

人気継続の短丈をアプデするなら!クロップドシャツ『クロップドBOOMは今季も引き続き。これまでよりもう一歩おしゃれに見せるには、爽やかなシャツで春らしく更新を!はおりものとしてではなく、ボタンは基本留めて〝丈が短い〟今ドキバランスを堪能して♡』

繊細なレースのクロップドシャツに同系色のタートルを重ねて防寒&大人かわいく。辛口カーキのベイカーパンツを合わせるとレースの甘さがお洒落っぽく仕上がります。小物はブラックを選択して全体的にしまった印象に♡

CanCam2023年3月号より 撮影/倉本侑磨(Pygmy Company) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/小松胡桃(ROI) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜 構成/石黒千晶

【4】ハンサムなコーデは小物で女っぽさを盛って!

5位 注目トレンドの〝クラシカル〟は気負わず楽しむ! ツイードジャケット×カジュアルパンツ『永く愛されてきた上品エレガンスの代名詞・ツイードジャケットを、よりアクティブに、より軽やかに着こなすスタイルがランクイン。堅苦しさを払拭した今どきデザインとラフなボトムで、力まず今っぽい大人の洗練カジュアルを楽しんで。』

メンズライクなワークパンツとツイードジャケットをカッコよく合わせて、今どきの甘×辛バランスに。トップスにカジュアルなパーカを重ねてこなれ感もよりUP! 真逆のテンションを混ぜることでコーデに深みが出て、ツウな洒落感が生まれます。スクエアトウのブーツやシルバーバッグでシャープに仕上げて、全体の印象は女っぽく。

CanCam2022年11月号より 撮影/三瓶康友 スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.) モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花、有田梨菜 構成/石村真由子、山木晴菜、岩附永子、安 彩楓、鶴見知香

【5】ビビッドなピンクを引き立てるカーキパンツ

甘めのピンクも、大人見えするビビッドカラーやざっくりした肌見せニット、ベイカーパンツ合わせで今っぽカジュアルな着こなしに。カーキの力を借りて、濃いめピンクを上品&おしゃれっぽく取り入れるのがポイントです。黒のインナーやヒールパンプスでシャープな女っぽさも忘れずに。

CanCam2022年11月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/MAKI、後藤若菜(ROI) モデル/まい(本誌専属) 構成/浜田麻衣

【6】シンプルコーデはアクセサリーで華やかに

秋いちニットは何を狙う? 洒落感カジュアル派は ケーブル編みトラッドニット『旬のトラッドは、まずはニットでさりげなく取り入れて♪ 大人っぽく着られる、コンパクトデザインが狙い目!』

女度高いデコルテ開きニットはラフなパンツ合わせで力を抜いて。黒×カーキの辛口配色ならキリッとカッコよく着こなせます。仕上げはシンプルコーデに映えるネックレスでアクセントを。

CanCam2022年10月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/KIKKU モデル/菜波(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花 構成/山木晴菜

【7】上品なツイードをカーキパンツでラフに着崩す

絶対外せない秋はおりは? 上品きれいめ派は ツイードジャケット『クラシカルなツイードジャケットはどこの展示会でも見かける勢いのトレンドど真ん中アイテム!程ゆるシルエット、モノトーン風の色合いが狙い目。』

トレンドのツイードジャケットは、かしこまりすぎずにロゴTやカーゴパンツなどで程よく遊びを取り入れると洒落見え確実。ツイードコーデに映える大ぶりアクセと、仕上げの赤リップもポイントです。

CanCam2022年10月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/室橋佑紀(ROI) モデル/中条あやみ(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜 構成/権藤彩子、安 彩楓

【8】辛口カーキパンツを×ブルーニットで上品に

DEMYLEEのコットンチェルシーニット『愛されニットは数あれど、デミリーのニットの特別感は別格。入荷したら即売り切れも多数の人気の秘密は、コットン100%の間違いない上質感と、トレンドに左右されないシンプル&コンパクトなデザインにあり。まろやかで優しい色出しも、オンリーワンの風格!』

飽きのこない普遍的なシンプルニットは大人カジュアルの必須アイテム。優しげな雰囲気が漂うペールブルーとメンズっぽいカーキパンツの相性も絶妙♡ ラフなワンツーコーデのときは、白Tシャツをちらっと見せてひと手間感をプラスするのも忘れずに。

CanCam2022年9月号より 撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/paku☆chan(ThreePEACE) モデル/トラウデン直美(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜 構成/浜田麻衣

【9】ボリュームトップスはパンツインですっきりと

1Week高見えコーデの限界に挑戦!

レディな黒ブラウスをカーキのカーゴパンツで引き締めて、大人っぽい甘辛スタイルに。カジュアルムードなワークパンツも、ドレス感のあるブラウスと合わせればきれいめなオフィスカジュアルに格上げ。さりげなくトレンドを取り入れて一目置かれるスタイルに。

CanCam2022年8月号より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/MAKI モデル/ほのか(本誌専属) 撮影協力/木谷成良 構成/山木晴菜

【10】バックシャンで女性らしいパンツスタイルに

カジュアルパンツでこなれ見え 肌見せトップスで一点突破!『上半身の女っぽさを引き立てるために、ボトムはラフなパンツで  カジュアルダウン。真逆のテイストを組み合わせることで程よく力が抜けて、嫌みのないヘルシーな色気に導いてくれます♡』

黒のミュールやハーフムーンバッグで、定番のボーダー×カーキコーデをピリッと締めて。辛口カーキのハイウエストパンツを女っぷりよく着こなすなら、大胆な背中開きトップスが好相性。気負いなく着られるボーダーカットソーでさりげなく色っぽさもアピールできます。カーキパンツでこなれ感を漂わせると周りと差のつくカジュアルに。

CanCam2022年5月号より 撮影/花村克彦 スタイリスト/丸林広奈 ヘア&メイク/MAKI モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/木谷成良 構成/山木晴菜

カーキパンツの着回し4DAYS

【1】ゆるシャツ×カーキパンツのこなれスタイル

ピンクシャツ×カーキパンツの甘辛配色がおしゃれ♡ 白タンクを合わせて抜け感を作ったり、かごバッグで軽さを出したり、こなれムードを意識して。薄手の肩掛けニットでコーデに奥行きも生まれるから、あか抜けた印象もGETできます。

CanCam2022年7月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/MAKI モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜、浜崎真衣 構成/鶴見知香

【2】カジュアルコーデにジレを合わせて大人めに

ボーダーT×カーキパンツのカジュアルコーデを白のジレでクラスアップ。程よいきちんと感をONしつつもキメすぎ感のない余裕のある印象がポイントです。バッグと靴は黒で統一して大人っぽく引き締めて。

CanCam2022年7月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/MAKI モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜、浜崎真衣 構成/鶴見知香

【3】カーキパンツに白小物で抜け感をプラス

カジュアルなカーキパンツに白のグルカサンダルで抜け感ばっちり! 透けニット×ベイカーパンツの組み合わせは、楽なのに洒落見えする推しコーデ。サンダルとリンクする白のタンクや、ミニバッグとロゴトートの2個持ちも爽やかコーデに効果的です。

CanCam2022年7月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/MAKI モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜、浜崎真衣 構成/鶴見知香

【4】カーキパンツが映える大人な通勤カジュアル

ハイウエストのカーゴパンツにボリューム袖の黒ブラウスを合わせた大人カジュアル。華やかトップスを取り入れたことで、シンプルなワンツーコーデが見違えるほど今っぽい仕上がりに。バッグはブラウンで明るさを演出して。

CanCam2022年7月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/MAKI モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜、浜崎真衣 構成/鶴見知香

カジュアルすぎない着こなしが今っぽい♡

カーキパンツは、黒や白、ブラウンなどベーシックカラーのトップスと合うので手持ちのアイテムとコーデがしやすく活躍頻度も高いはず。より今年っぽく着こなすなら、カーゴパンツやパラシュートパンツなど辛口なデザインを選んでみて。メンズライクなアイテムなので、ミニバッグやアクセサリーなど小物で女性らしさをプラスすると、こなれ感のあるカジュアルコーデに仕上がります。甘ブラウスやフェミニントップスを合わせて甘辛に着こなすのも鉄板!