おしゃれっぽくてコーデが今っぽく締まる、レディース向けの「カーキコーデ」を大特集♪ カーキに合う色は? トレンドの着こなしは? ワンピース、パンツ、スカートなど、今季トライしたいカーキの着こなしをお見せします。
Contents
カーキアイテムに合うおすすめカラー
大人カジュアルに欠かせない「カーキ」のアイテムは洒落感も抜群! もっと気軽に挑戦したい♡という方のために、失敗しない色の合わせ方を紹介します。
■カーキ×白
どんな色とも相性のいい白を組み合わせると、程よくメリハリが出て印象もマイルドに。白によって明るさがプラスできるので、ヘルシーで清潔感のある着こなしになります。
■カーキ×グレーやベージュなどのニュアンスカラー
アースカラーのベージュやグレーは、ドライなカーキとも相性抜群。同じトーンを組み合わせると、スタイリッシュで洗練された印象になります。
■カーキ×黒やブラウンなどのダークカラー
黒やブラウンなどシックな色のアイテムを合わせると大人っぽく落ち着いたコーデに。ブラウスやミニ丈など甘めデザインのアイテムでも幼く見えない。
■カーキ×チェック柄やボーダー
落ち着いた色のカーキにモノトーンのチェックやボーダー柄を合わせれば、大人っぽいカジュアルコーデの出来上がり。トップス以外にも、柄物のバッグや靴でアクセントをプラスするのもおしゃれ!
■カーキ×同色系コーデ
上級者ムードを意識するならワントーン配色で着るのもアリ! ドライでかっこいい色だから、全身をカーキでまとめつつ、白小物で抜け感を出すとカラーバランスもGOOD。
おしゃれなカーキコーデのポイント
- スカートやワンピなどフェミニンなアイテムもカーキなら甘さ控えめ
- チェックやボーダーなど柄物を合わせて大人カジュアルなコーデに
- 大人っぽくカーキを着るなら黒やブラウンなどダークトーンを指名
- 白やベージュなど淡い色を合わせると抜け感のある印象に
カーキの【トップス】が主役の大人カジュアル
【1】メッシュの透け感やスリットでこっくりカーキを軽やかに
カーキの下からテラコッタオレンジをのぞかせるこだわり配色にも注目。落ち着いたパーソナルカラーがベースのオータムは、差し色を上手に使うことで映え度が上昇。ボトムをスリット入りタイトスカートにして、さりげなくイイ女感を高めて。
【2】カーキTシャツと白スカートの甘辛カジュアル
透け感が涼しげなレーススカートをグリーンのTシャツで甘辛に。ゆるっとしたオーバーサイズTシャツを選ぶことで、ガーリーなスカートにこなれ感がプラスできます。バッグは爽やかポップなブルーギンガムのカゴBAGで夏のおしゃれに遊び心をON。
【3】カーキニットのレイヤードコーデを白パンツできれいめに
シンプルながら、そのシルエットと質感でコーデをワンランク上に仕上げてくれるトレンチコートは、大人のパンツコーデに必須。グリーンのポロニット×白パンツの色合わせで、おしゃれ上級者なイメージもGETできます。
【4】ロング丈のカーキカーデとキャメルバッグでシックに
程よくフィット感のあるニットワンピは金ボタンやケーブル編みで上品ムードに。小物はちょっぴり大きめのカメラバッグを合わせてこなれ感をプラス! 明るめのブラウンが重たくなりがちな秋冬服を軽やかに仕上げてくれる。ブラウンやベージュのトレンチなど、ハンサムなアウター合わせでバランスをとって。
【5】カーキワンピースとベージュサンダルのリラクシーコーデ
360度目を引くカーキのワンピースは一枚でサマになるデザイン。肌見せが大胆なワンピこそ、甘さを封印したこなれカラーで大人めに着こなすのがバランスよし。羽織りに合わせた白シャツやベージュサンダルで配色は爽やかに決めるのがおすすめ。
【6】Vネックのカーキシャツで顔まわりをすっきり見せる
グリーン系のコットンシャツにチョコブラウンのシアーカットソーをINすると、おしゃれムード漂う最旬レイヤードが完成。オフホワイトデニムがいい抜けとなったきれいめカジュアルは、誰の目にも好印象。足元はキャメルのスエードパンプスで明るく仕上げるのが推し♡
【7】くすみカラーのブラウスで程よく甘いパンツスタイル
ハイウエストのベージュパンツに、くしゅっと感が華やかかわいいシャーリングブラウスを合わせてバランスよく。落ち着いた色味でまとめたパンツコーデは華やかなスカーフをヘアアクセにする遊びゴコロが大事! キャメルのローファーパンプスでアクセントを効かせればワンランク上のオフィカジコーデが楽しめます。
【8】カーキのニットキャミと白パンツでリゾートムード
ワンショルダーのニットキャミに大人ベージュのストライプシャツや白パンツを合わせて、ハンサムなこなれオーラをプラス。仕上げにサングラスやアクセを盛るだけで海外セレブ風のリゾートカジュアルが完成します。
【9】きれいめカーキトップスを白カーゴでカジュアルダウン
きれいめブラウスをパラシュートパンツでハズした今ドキのオフィカジコーデ。通勤服の定番・白パンもパラシュートデザインならグッと鮮度よく決まります。トップスはシアーブラウスで清涼感たっぷりに。靴はやさしげなベージュで淡い配色をキープ。
【10】爽やかな白コーデにカーキシャツで辛さをプラス
清潔感のある白ワントーンをカーキシャツでスパイシーに味つけして、いい女風に。カーキが強くなりすぎないように、軽やかな白パンツやロゴTシャツ、レディな小物で親しみやすいムードに引き寄せて。
【11】ベロアのカーキトップスをデニムでカジュアルダウン
体のラインがさりげなく出るシアーなベロアトップスでデニムスタイルに女らしさをプラス。秋冬ムードが漂うベロアは、深みのあるカーキカラーを選んでラフに着こなすのがおすすめです。足元はあえての赤パンプスでさらに女っぽく。
辛口カーキの【スカート・パンツ】で今っぽく
【1】カーキボトムでフレッシュなブラウスを引き立てる
オレンジ系のオフショルブラウスにカーキのワークパンツを合わせた甘辛スタイル。ストロー素材をクロシェ編みにしたこだわりのカゴバッグで一歩先ゆく夏ムードを醸して。
【2】カーキのバルーンスカート×ポロニットの今っぽカジュアル
カーキ×ブルーのこなれ配色でセンスのよさが際立つ着こなしに。辛口カジュアルなカーキバルーンには、クールになりすぎない爽やかブルーのおじポロニットで、かわいげのあるマニッシュ感をひとさじ加えて。
【3】カーキミニでブルーニットをトレンドライクに
透け感がかわいいブルーのニットをカーキのミニボトムでトレンドライクに。足元はホワイトのローファーでクラスアップ! 歩きやすさをキープしつつ、見た目もかわいいちょこんとヒールが程よいアクセントに。
【4】チュールが重なるカーキスカートで軽やかシックに
ブラウスとスカートをシアーな素材でつなげて、透明感のある白黒スタイルに。スカートでカーキを足すと、都会的なモノトーンコーデが完成します。アクセントになるシャーリングディテールは、前を閉じて着ればウエストがキュッと引き締まってスタイルアップにも効果的♪ メッシュのハーフムーンバッグで季節感も意識して。
【5】カーキのバルーンスカートとニットの肌見せで大人可愛く
バルーンシルエットの甘フレアスカートは黒とカーキのハンサムな配色で大人っぽく。黒タンク×透け感のあるカーディガンでデートにぴったりなヘルシーさもトッピング。かごバッグやスポーツサンダルで小物はカジュアルムードがおすすめです。
【6】カーキパンツと白トップスの甘辛デートコーデ
レーストップス×カーゴパンツの甘辛MIXでこなれたカジュアルコーデが完成! 好印象も狙うなら、旬のカーゴパンツに甘さのあるレーストップスを合わせるのがGoodバランス。アウトドアブランドの小物を取り入れるのもおしゃれのポイント。
【7】女っぽい白トップスはカーキパンツで糖度オフ
ヴィンテージ感のあるクロシェレースカットソーからのぞく素肌に思わずドキッ。程よい色気が欲しいから、ラフなカーキのカーゴパンツで微糖に見せつつ〝がんばらない〟のが今どきです。
【8】イエローの華やかさを引き立てるカーキボトム
上品なツイードジャケットは旬色イエローで華やかさを上乗せ! フェミニンな表情のツイードに辛口カーキのカーゴパンツや黒バッグを合わせてキレよく仕上げて。イエローとカーキのコンビも洒落感UPの秘訣。
【9】カーキのカーゴパンツで甘ピンクを大人顔に
カーゴパンツ×シンプルな白Tで、甘めのピンクツイードを引き立てて。コンサバに転びがちなツイードジャケットも、ミュートピンクなら温もり感ある優しげな雰囲気に。メンズライクなカジュアルコーデにはおって、女性らしい着こなしをアップデート。小物は黒でまとめてコーデをキリリと引き締めて。
【10】辛口カーキのミニボトムでジャケットコーデを今どきに
カーキ色のマイクロスカパン&黒キャップでKアイドルっぽいジャケットコーデに。着回しやすい黒ジャケットは、インナーショーパン付きのミニスカ×サイハイブーツでスパイシーにアレンジすると、韓国風のおしゃれコーデが完成します。
【11】シアーソックスでカーキスカートを鮮度高く
たっぷりバルーンスカートは繊細なシアーニットですっきりと着るのがおすすめ。肌がほんのり透けるハイネックニットにはボリュームスカートを軽快に見せる効果あり。足元はシアーソックス×サンダルで上級者の着こなしに。
【12】カーキパンツ×ベロアトップスの大人カジュアル
カーキのワイドパンツには、フィット感が色っぽいベロアトップスをINしてメリハリのあるバランスをメイク。緩急をつけたシルエットが、品のある肌見せコーデにつながります。ベルトやバッグは黒でまとめてシックに。
【13】渋めカーキパンツ×濃淡ブラウンで軽快に
渋めのカーキパンツに濃淡をつけたブラウントップスを合わせて軽快に。濃いブラウンのキャミに、素材も色味も軽いシャツをはおれば、抜け感のあるグラデコーデが完成します。マドラスチェックのトートもおしゃれムード満点。
【14】メンズっぽいカーキパンツを白サンダルでレディに
リブTとツイードジレの上品コンビならトレンド感の強いパンツも難なくおしゃれに投入完了! ラフなパンツで力を抜くとエフォートレスなオフィカジコーデがまとまります。サンダルは白のウェッジで脚長と軽やかさを狙って。
【15】カーキカーゴと白ブラウスの甘辛パンツスタイル
ロマンティックな白ブラウスと辛口パンツで今どきの甘×辛バランスに。たっぷりフリルのブラウスで顔周りもパッと華やかに仕上がります♡ 注目トレンドのカーゴパンツと合わせてモードな洒落感を漂わせて。
コーデを引き締めるカーキの【アウター】
【1】甘めトップスでカーキアウターの辛さを控えめに
今季豊富なユーティリティジャケットは、ギャップのあるアイテムと合わせると、より一層ハンサムな魅力が引き立つ推しアウター。花柄のブラウスをワイドパンツで大人っぽく仕上げたら、ベージュのバッグを合わせて柔らかなスタイリングに。
【2】カーキブルゾンと黒ミニのガーリーカジュアル
前はツイード、後ろはMA-1の異素材切り替えがユニークなブルゾンをミニ合わせで甘辛に♡ 立体感のあるドロップショルダーやバックのギャザーがバルーンミニスカと好相性。ゆるっと着られるブルゾンとミニボトムの上下バランスも要チェック。靴はロングブーツで肌見せを控えめに。
【3】クロップド丈のカーキアウターで辛口スカートコーデ
チュール素材のチェック柄スカート×変形カーデをプルオーバー風にアレンジ。さらっとチュール素材を取り入れるだけでダークトーンの着こなしが華やか&上品に。アウターはミリタリーブルゾンを、靴はショートブーツを投入して、こなれた甘辛MIXコーデを楽しんで。
【4】クロップド丈アウターとワイドパンツで旬シルエットに
定番のカーキブルゾンもコンパクトなシルエットで旬のバランスに。グレー系のワイドパンツと黒トップスで大人っぽく着こなしたら、差し色のオレンジバッグで遊び心をON。
【5】くすみカーキのミニ丈セットアップでY2Kに
くすみカーキのミニ丈セットアップで韓国っぽいY2Kスタイルに。ゆるっとしたメンズライクなジャケット×ミニボトムならこなれ感のある肌見せコーデが楽しめます。
【6】ガーリーな着こなしにカーキアウターで辛さを
アクティブなデートにぴったりなのが、ラフにはおるだけでサマになるショート丈の辛口アウター。一見メンズライクなMA-1も、白のファーカラー付きだと女のコらしく着こなせます。レース使いが繊細なスタンドカラーブラウスやパールアクセなど、レディ度高めなアイテムを合わせてテイストミックスするのが◎。
【7】ドライなトーンでまとめるきれいめダウンコーデ
女っぷりのいいニットワンピをショート丈ダウンでおしゃれっぽく。ダウンを都会的に着たい人にオススメなクロップド丈はスタイルアップ効果も◎。ふんわりした短丈ダウンと程よくフィットしたニットワンピのコンビなら全身バランスもばっちりです。
「カーキ」で洗練された大人カジュアルに
レーストップスやフレアスカート、ニットワンピなどの女性らしいアイテムも、おしゃれっぽいカーキを選べば甘くなりすぎず大人顔に着こなせます。白やベージュなど明るいカラーを合わせたり、黒やグレーなど手持ちのベーシックカラーで引き締めたり…洗練された配色で大人カジュアルを楽しんで♪