彼女が喜ぶクリスマスプレゼント|女性が本当にほしいモノ♡
大切な彼女にクリスマスプレゼント贈りたいと思っても、実際何を贈ればいいか悩んでしまうことってありますよね。プレゼントするからには喜んでほしいけど、ほしいものを直接聞くのはなんか違う…。そこで今回は、女性のみなさんにもらって嬉しかったプレゼントを調査! 本当にほしいモノを学生や年代別に発表します♡
Contents
彼女に贈るクリスマスプレゼントの相場は?
世の男性たちは彼女にクリスマスプレゼントを贈る際、どれくらいの予算で選んでいるのでしょうか? 一般的な金額を調査してきました。
Q:彼氏・彼女へ贈ったクリスマスプレゼントの相場は?
【女性向け】
中学生 3,000円
高校生 6,500円
大学生 9,222円
18~24歳 13,400円
25~29歳 16,143円
30~35歳 14,167円
36~40歳 20,000円
50~60歳 10,000円
男女別に調査したところ、平均予算は11,462円という結果に。意外にも男女に大きな差はありませんでした! そして年代別に詳しく見ていくと、相場に大きな差が出たのは高校生と大学生でした。高校生までは6,000円前後でしたが、大学生以上になると10,000円から20,000円程度のものを送り合うようになることがわかりました。
Q:彼女たちに聞いた!彼氏からのプレゼント「安い」と思う金額は?
A.平均:5,034円
最高:50,000円
最低:100円
最も多かった回答:5,000円(22%)
「値段にはこだわらない」:7%
安いと思う金額の平均は「5,000円」という結果に。「値段にこだわらない」と回答したのはたったの7%でした。5,000円を安く感じる理由としては、「友達にもあげる値段だから」「自分でも買える値段だから」と、「特別感を感じられない」といった意味の理由が並びました。
20代~30代女性がほしいクリスマスプレゼントTOP3【彼女のホンネ】
彼女に贈るクリスマスプレゼントの相場がなんとなくわかったところで、続いては具体的に20~30代の女性がほしいと思うプレゼントTOP3を調査してきました。男性のみなさん、必見ですよ♪
1位:アクセサリー
リアルに女性がほしいと思っているクリスマスプレゼント第一位は、アクセサリーでした。特にネックレスやピアス、指輪が欲しいと思っている女性が多く「普段使いできるお洒落なものが欲しい」とのこと! クリスマスはペアのものがほしいという女性も多いそうですよ? 目立つ場所に身に付けるものだから、彼女の好みをしっかりリサーチすることが重要です。
2位:バッグ
続いて人気があったのがバッグです。「普段はおねだりしにくいものでも思い切ってクリスマスにおねだりしちゃう?」という女性も多いんだとか。こちらも普段使っているブランドやテイストをチェックして好みのものを探る必要があります。ブランドも重要ですが何より彼女好みのデザインを重視することを意識してくださいね!
3位:美容機器
美意識高めの彼女には、美容機器を贈るのもおすすめ。人気が多く集まったのは定番「美顔ローラー」や「髪がいたまないヘアアイロン」でした。美容家電系はバッグやアクセサリーに比べると趣味を探る必要がないので、実は簡単だったりします! まだ持っていないものかのリサーチだけお忘れなく。
中学生・高校生彼女に贈りたいプレゼント。迷ったときのリサーチ法
次に中学生・高校生などの10代学生彼女に贈ったら喜ばれるプレゼントを集めました。迷ったときのリサーチ方法も併せてチェックしていきましょう!
中学生・高校生彼女に贈りたいプレゼント①マフラー・手袋
冬の定番プレゼントであるマフラーや手袋は、制服女子に必須! 彼にもらったものを毎日身に付けられれば寒い日の登校も苦にならなそう。柄や色味をお揃いで持ったらより幸せ気分に?
中学生・高校生彼女に贈りたいプレゼント②カードケース
買い替えるタイミングが掴みにくいカードケースもおすすめプレゼントのひとつ。キャッシュレス化が進み、定期やカードを持ち歩く人も増えていますよね! 普段持ち歩いているお財布やバッグなどから好みをリサーチし贈ってみて?
中学生・高校生彼女に贈りたいプレゼント③腕時計
最近ではアクセサリー感覚で腕時計を付ける人も多いですよね。スマホがあれば簡単に時間を確認することができますが、試験等では会場に時計がなく腕時計必須な場合もあります。オンオフや季節を問わず使えるデザインだとなおよさそう?
プレゼント選びに迷ったときのリサーチ法
彼女に喜んでもらえるプレゼントがいまいちわからないときは、こんな方法でリサ―チしてみて♪
- 会話で探る
- 一緒に出掛ける
- SNSから探る
会話から探る場合は誕生日のだいぶ前に会話で探りを入れておいて、誕生日間近にまだ欲しい気持ちがあるのかをを遠回しに確認する人が多いようです。一緒に出掛けたときも相手のほしいものや好みを知るチャンス♪ また、自分の好きなものをアップことが多いSNSにもプレゼントのヒントも隠れています!
大学生彼女に喜ばれるプレゼント
続いては大学生彼女に喜ばれるプレゼントを集めました。最初のアンケートでは、高校生と大学生で予算に大きな変化がありましたが、あげるものはどう違うのか見ていきましょう!
大学生彼女がもらって嬉しかったプレゼント①コスメ
- 「人気ブランドのクリスマスコフレを予約してプレゼントしてもらった」(24歳・学生)
- 「RMKのグロス。ほしかった物だけど、自分が普段選ぶ色ではなく、持っていなかった挑戦してみたかった色のグロスを友達がくれた」(21歳・学生)
クリスマスプレゼントには、普段ポンポン買うことができないデパコスのコスメが人気! 特にクリスマスに出る限定のアイテムや色のアイテムはレア感がありますよね? 慣れないコスメ売り場にに行ってくれたという過程だけでも女性は嬉しいもの。迷ったら彼女の写真や普段の服装などを話、店員さんと相談して似合いそうな色を選んでくださいね!
大学生彼女がもらって嬉しかったプレゼント②ケーキ
- 「わたしの好きなフルーツがたくさん乗ったケーキをサプライズで用意してくれた」(25歳・会社員)
- 「高級スイーツはハズレがない」(22歳・学生)
クリスマスは、誕生日のようにどちらかにとって特別なお祝いではありませんよね。なのにサプライズでケーキを用意してくれたことに感激を覚えた女性も少なくないよう! しかも彼女が好きなフルーツや人気スイーツ店のケーキだと嬉しさも倍増します♡
大学生彼女がもらって嬉しかったプレゼント③自分のことを想ってくれたもの
- 「ブリザーブドフラワーが入った、ガラスの靴のインテリア。ディズニーランドホテルに何度か行ったとき、毎回わたしが「かわいい~ほしい!」と言っていたのを覚えててくれた。往復3時間もかけて、わざわざホテルまで買いに行ってくれたのが、とても嬉しかった」(22歳・学生)
- 「私はひまわりが好きなのですが、ひまわりのハチミツを造花のひまわりでラッピングをしてもらったときは、考えてくれてるなー、と嬉しかったです!」(27歳・フリーランス)
ラッピングにまで彼女の好みを考慮していて近い存在である彼氏だからこそできる、オリジナリティのあるプレゼントが挙がりました。中身も重要ですが、自分のことを想ってくれたことが伝わるプレゼントは心が温まりますよね♡
女性がもらって困ったクリスマスプレゼント
女性がもらって嬉しいクリスマスプレゼントの例をご紹介してきましたが、ピンとくるものはありましたか? まだ何をあげようか迷っているあなたは、最低でも彼女がもらって困ったプレゼントだけでも把握しておくと失敗が少ないかも。早速チェックしていきましょう!
Q:彼氏からのプレゼント。正直いらないと思ったものはありますか?
ある…39%
ない …61 %
過半数以上の女性はもらったものには満足しているようですが、4割ほどの女性が「ある」と回答。では一体どんなものをいらないと感じたのか、詳しく聞いてきました。
女性がもらって困ったクリスマスプレゼント①趣味に合わないもの
- 「流行のネックレス。流行ってるから、という理由で選んでくれたみたいだけど、私の好みではなかった」(24歳・会社員)
- 「全然趣味じゃないポーチ。『わたしのことこういう風にみてるのか…』とちょっとショックだった」(27歳・会社員)
いつも使うものやトレンドアイテムなら喜んでもらえると思いきや、大間違い! 趣味に合わないものだともらっても使う気になれません…。特にアクセサリーなどの身に付ける系のものは、彼女の好みをしっかりリサーチすることが大切です。
女性がもらって困ったクリスマスプレゼント②サイズが合わないもの
- 「靴を買ってくれたけど、サイズが合わず、あまりかわいくない」(26歳・専門職)
- 「丈が長すぎる洋服」(25歳・会社員)
「彼女に似合いそう!」と思って買った服や靴も、サイズが合わなければ着ることができません。特に靴は靴擦れの原因にもなりますし、サイズ選びはかなり慎重に。
女性がもらって困ったクリスマスプレゼント③キャラクターもの
- 「抱き枕より大きいぬいぐるみ。ぶっちゃけ邪魔でした(笑)」(29歳・専門職)
- 「彼氏が友達と遊んでいるときにUFOキャッチャーで取った、よくわからないマスコットたち」(23歳・会社員)
そのキャラクターがとっても好き! という場合は喜ばれるかもしれませんが、そうではない場合はご注意を。そして、キャラクターものは日頃の軽いプレゼントにサプライズでもらうならまだしも、誕生日やクリスマスなどの気合が入ったプレゼントシーンでは避けたほうが無難そうです。
【動画でもチェック!】
【まとめ】
今年のクリスマス、彼女に贈りたいプレゼントはなんとなく決まりましたか? 彼女を想う気持ちさえあればきっと好みを踏まえたものが選べますし、彼女も喜んでくれるはず! 素敵な1日になりますように♡