恋愛する相手への条件♡結婚とは違う?これだけは譲れないものを調査!

(c)Shutterstock.com

恋人に求める条件は何ですか? 恋愛と結婚は違うなんてよく言いますが、恋愛相手と結婚相手に求める条件も違うのでしょうか? 今回は、恋愛する相手への条件について、20~30代男女300人に調査してきました!

恋愛と結婚、相手に求める条件は違う

Q.恋愛と結婚、相手に求める条件は異なりますか?

同じ…54.7%
異なる…45.3%

まずは、恋愛と結婚で相手に求める条件は異なるか、20~30代男女300人に聞いてみたところ、意見は真っ二つに分かれましたが、同じ派がやや多いという結果に。 よく恋愛と結婚は違うなんて言いますが、求める条件としては同じ派が多いことがわかりました。

(アンケート/株式会社クロス・マーケティング QiQUMOにて調査)

恋愛相手に対し、これだけは譲れない条件

(c)shutterstock.com

続いて、恋愛相手に対してこれだけは譲れないという条件を、20~30代男女に聞いてきました!

(アンケート/株式会社クロス・マーケティング QiQUMOにて調査)

1.落ち着くこと

  • 「一緒にいて安心する」(26歳・男性)
  • 「一緒にいて辛くない」(25歳・男性)
  • 「包容力」(29歳・女性)

2.人間ができている

  • 「尊敬できる」(34歳・女性)
  • 「気持ちが安定している」(39歳・男性)
  • 「お礼や謝罪ができる」(28歳・女性)
  • 「人として軸がぶれていない」(25歳・男性)

3.愛してくれる

  • 「自分のことを好きでいてくれる」(29歳・男性)
  • 「愛情表現をしっかりしてくれる」(29歳・女性)

4.様々な価値観が合う

  • 「金銭感覚」(29歳・女性)
  • 「食の好みが合う」(28歳・女性)
  • 「趣味の一致」(38歳・男性)
  • 「笑うポイントが同じ」(28歳・男性)

5.楽しい

  • 「笑顔が絶えない」(31歳・男性)
  • 「話していて楽しい」(26歳・男性)

「一緒にいて安心する」「笑顔でいられる」といった回答が多く集まりました。また、価値観の中でもとくに「金銭感覚は似ているほうが良い」という声も多かったです。他にも「嘘をつかない」「お互いの大切にしているもの、人を同じように大切にしてくれること」などが挙がりました。

結婚する相手に求める条件は?

(c)shutterstock.com

では、結婚相手に求める条件はどうなのでしょうか? 20~30代の未婚男女150人に聞いた結果をご紹介します。

(アンケート/株式会社クロス・マーケティング QiQUMOにて調査)

1位:一緒にいて楽かどうか 30人(20.0%)
同率2位:経済力 24人(16.0%)
同率2位:性格が合うこと 24人(16.0%)
4位:優しさ・思いやり 21人(14.0%)
5位:金銭感覚 17人(11.3%)

1位は恋人に求める条件と同じ、一緒にいて楽かどうかでした。ですが2位は経済力となり、恋人への条件との違いがみられました。

妥協しないで!結婚して後悔した条件は?

最後に、結婚相談所事業の株式会社Trinity questが、結婚経験がある30才~55才の女性600人を対象に行った調査をもとに、女性が結婚相手へ妥協したこと、妥協して後悔したことを見ていきましょう。

Q.結婚相手へ妥協したことのなかで、後悔したことは何ですか?

1位:性格
パートナーと性格の不一致があると、結婚後に後悔しやすいことが判明。恋愛時代は多少いい顔をして自分を偽っている可能性もあるため、結婚前に相手の本性を冷静に見つめることがカギとなるでしょう。

2位:価値観の不一致
全てにおいて価値観が一致することは難しいので、ときにはどちらかが価値観をすり合わせることも大切。ですが「これだけは譲れない!」と思う価値観においてパートナーとズレが生じている状態では、ストレスや不満が溜まってしまうようです。

3位以下はほとんど同じ割合に。ざっと見ていきましょう。

3位:収入などの金銭面
4位:趣味の不一致
5位:年齢
6位:見た目

以上の結果から、結婚相手の「内面的な相性」を妥協すべきでないことがわかりますね!

情報提供元/株式会社Trinity quest

【まとめ】

恋愛相手に求める条件も、結婚相手に求める条件も、大きな違いがないことがわかりました。恋愛の延長線上に結婚があるなら当然といえるのかもしれません。もちろん、多少の妥協も必要ですが、絶対に譲れない点は守りぬいたほうが幸せになれそうですね!