2023大豊作の「白ブラウスコーデ」を特集
好感度抜群の「白ブラウス」が映える最旬コーデを大特集! 一枚で着てもレイヤードしても着こなしがパッと華やぐ白ブラウスは、着回し力も合わせやすさも文句ナシ♡ ベーシックなデザインのほか、柄物やフリルなど目を引くアイテムも要チェック! オンオフどちらも活躍するトレンドの白ブラウスコーデを紹介します。
Contents
白ブラウスのおすすめデザイン
素材もディテールも豊富な白ブラウスは、選びのポイントも知りたいところ! 定番の白ブラウスだからこそ、今年っぽいデザインをチョイスするのが重要です♪
■クロップド丈の白ブラウス
簡単にスタイルアップコーデがつくれるクロップド丈ブラウスが今季は豊作! ヘルシーな肌見せファッションでトレンド感を演出するのもおすすめです。
■カットワークレースの白ブラウス
ロマンティックでかわいらしい、カットワークレースの白ブラウス♡ スカート合わせで甘めに、×ショートパンツでトレンドコーデに、×センタープレスパンツで甘辛に、その日のシーンに合わせてボトム選びを楽しんで。
■ビッグカラーの白ブラウス
大きめの襟が付いたブラウスは、トレンドのレトロ感も品の良さも抜群! 顔まわりが明るくなるレフ版効果で室内での写真映えも期待できます♪ カーデやノーカラージャケットを合わせるレイヤードコーデもおすすめです。
白ブラウスに合わせたいトレンドアイテム
続いては、清潔感があって好感度の高い白ブラウスを、より今っぽく仕上げるおすすめのボトムを紹介します♡
■カラーパンツ
どんなボトムとも合う白ブラウスはカラーパンツとも相性抜群♡ ヘアアクセやカゴバッグなど小物でアクセントをプラスするとシャレ感がよりUP。今季は鮮やかなボールドカラーボトムもおすすめです。
■ジレ
ジレとは、フランス語で袖なしの中衣を指し、「ベスト」や「チョッキ」と同じようにアウターの下に着る羽織りのこと。シンプルなブラウスに重ねると上品なトレンドコーデが完成します。
おしゃれな白ブラウスコーデのポイント
- レフ版効果のある白ブラウスは顔まわりが明るく見せられる
- クロップド丈の白ブラウスでスタイルアップも今っぽさも演出
- 華やかなカラーボトムを合わせてブラウスコーデを更新
- 旬なジレを合わせればオフィス向きの大人カジュアルに
白ブラウスを合わせるカジュアルコーデ
【1】甘めブラウスはワントーンでモードな印象に
フリルをあしらったブラウス×スカートの白コーデ。甘見え&子供っぽくなりがちなフリルデザインも、大ぶりフリルと潔い白ならモードなニュアンスに。さらに腹チラがヘルシーに方向転換してくれるから、糖度が高いデザインでも大人めに着られます。
【2】白ブラウス×ジレの重ね着で旬なムードに
一気に鮮度が高まるトレンチ風のジレは、 きれいめコーデはもちろんカジュアルにも着回し自在。トレンド感のあるジレ×デニムでキレのあるカジュアルスタイルが完成します。インナーの白ブラウスや肩掛けのモヘアニットで品のよさもキープ。
【3】ボリューム袖の白ブラウスで今っぽシルエット
ふんわりオーガンジーとコンパクトなビスチェのメリハリが映えコーデにひと役。ボリュームスリーブと袖口のスリット入りカフスなど、目を引くデザインが満載のブラウスは着回しにも便利。シンプルなグレーパンツに合わせれば大人の甘さが漂います。
【4】フリル襟がかわいい♡程レトロなガーリーカジュアル
ほっこり味のあるライムグリーンの手編み風カーデをレースのボウタイブラウスに重ねてなつかしかわいく♡ トップスに甘さがある分、ボトムは切りっぱデニムであえて辛口に。
【5】ボウタイブラウスでデニムコーデを上品に
フリルブラウス×フレアデニムのコーデに、ツイードジャケットでレトロ感をもうひと盛り。今季ハズせないハーフムーンバッグも、ふわふわ素材で冬仕様にアップデート。きちんと見えて程よくモードな着こなしなら上級者感もアピれます。
【6】ハンサムなスタイルをボウタイブラウスで女っぽく
白多めのラテ配色なら、きちんと感が求められるシーンもこなれた雰囲気がアピール可。チェスターコート×ボウタイブラウスのクラシカルなコーディネートも、優しげラテ配色なら等身大のかっこよさに着地します。
【7】異素材MIXでホワイトワントーンを今っぽく
ざっくりニットカーデに、デコラティブなレースブラウスと艶やかなふんわりスカートを重ねた白っぽコーデ。ブラウス以外をシンプルなデザインで合わせれば、立体感のあるワントーンコーデの出来上がり。
【8】クラシカルな白ブラウス×パールカーデの重ね着
クラシカルブームの今、パール付きカーデも流行中。人気のボウタイブラウスと合わせれば、トレンド感強めのきれいめカジュアルが楽しめます。インディゴデニムを合わせたカジュアルでもオトナきれいな印象はちゃんとキープ。
【9】白ブラウス×グレーデニムで洗練された印象に
白のチュニックブラウスに淡色グレーのデニムをプラス。ワントーンで仕上げることで今年らしい洗練された雰囲気に。くすみグリーンのパンプスを差し色に加えると、ドライなかっこよさも演出できます。
【10】デコラティブな白ブラウスは×デニムが好相性
海外っぽいキャッチーなデザインのブラウスは、今どきのデニムスタイルに落とし込んでデイリーに。シルエットにメリハリの効いた肌見せブラウスなら映えカジュアルが簡単に完成します。
【11】華やかな花柄ブラウスをデニムでカジュアルダウン
品のあるフレンチブラウスに古着っぽいデニムを合わせて海外セレブの休日風スタイルに。かごBAGで加えるこなれムードも洒落ポイント。ミニマルなコーデなので、アクセは大ぶりピアスで女っぽさ足すのが正解です。
【12】白ブラウス×カジュアル小物でスポーティに
白のチュニックシャツに鮮やかなブルーのパンツとスニーカーをプラス。カジュアルOKなオフィスコーデには、スニーカー+センタープレスパンツでほんのり緊張感を加えるのがポイントです。スニーカーやリュックは白やベージュ系でまとめてきれいめに。
【13】ビッグカラーブラウスはレイヤードでかわいく
襟の大きなブラウスにツイードの羽織りを重ねたレイヤードスタイル。カーデとブラウスは、同色でなじませるのが大人っぽく見せるコツ。デニムでラフに着崩して、肩の力が抜けたきれいめカジュアルに仕上げましょう。
【14】カーキやブラウンで白ブラウスを引き締める
辛口なカーキスカートやブラウンのインナーなど、落ち着いた色を加えることでカットワークレースの白ブラウスを大人の甘さに昇華。ふんわり袖とタイトなウエストの対比で、メリハリのきいた女っぽシルエットがつくれます。
通勤にも♡白ブラウスのきれいめファッション
【1】かっちりジャケットを白ブラウスで柔らかな印象に
ハンサムな正統派チェック柄ジャケットと、クラシカルなボウタイブラウスの甘辛バランスが今旬! レトロムード漂うロングジャケットは、華やかなボウタイブラウスと白のハイウエストパンツでハンサムレディに着こなして。
【2】アイシーカラーに白ブラウスで抜け感をプラス
デニムとトレンチをブルー系でまとめたアイシーコーデをビッグボウタイのブラウスで印象的に。存在感のあるビッグボウタイは固結びにして、かわいいよりも美人風に。足元は黒のローファーでコーデをさりげなく引き締めて。
【3】フリルブラウスはタイトスカートでバランスよく
構築的なフリルブラウスが目を引くきれいめモードなモノトーンスタイル。変形ドット柄と流れるようなラッフルフリルのブラウスを黒のロングタイトスカートでキレよく仕上げて、かわいいよりも美人なムードに。感度高めのシースルーブーティやミニBAGもポイント。
【4】異素材の白をMIXしたきれいめワントーン
待ち合わせで目を引くオールホワイトもパンツルックならぐっと親しみやすく今っぽい印象に。洒落感を重視するなら、パンツはきれいめかつスタイルがよく見えるセミワイドが推し。カジュアルになりすぎないようにボウタイブラウスで上半身の華やかさはキープして。
【5】白×白コーデをイエローアウターで華やかに
人気色のイエローコートで白っぽいパンツコーデが途端に華やかな仕上がりに。ボウタイブラウス×マリンパンツと、白っぽコーデも軽やかさを意識すると快活なムードにまとまります。小物はベージュで柔らかく♡
【6】ワイドパンツに白ブラウスのフリル襟で甘さをひとさじ
知的ムードのネイビーパンツで”しごでき感”もクリア! コンサバなイメージがあるコンパクトカーデは、ワイドパンツの迫力を借りてカッコよくふるのがおすすめです。レイヤード流行りなこの冬、首元と袖口からのぞかせたフリルも、着こなしを盛り上げるポイントに。
【7】きれい色ボトムが映える白ブラウスコーデ
カジュアルなクロップド丈アウターでも、きちんと感のある正統派Pコートなら通勤スタイルにもマッチ。インナーはパープルのきれい色ボトムに、白のボウタイブラウスを合わせて品よく大人に着こなして。
【8】ブラウン小物で締める白のワントーンコーデ
今どきバランスに仕上がるクロップドシャツは、同色のセンタープレスパンツできれいめ&大人っぽく。シルエットにメリハリがあるから、ワントーンで着てものっぺりせずバランスよく着こなせます。淡い白っぽ配色は×ブラウン小物でキレよく締めて。
【9】リボン付きブラウスでモノトーンを女っぽく
レディ度が高いバックリボンの白ブラウスは、黒のパンツでピリッと引き締めて大人っぽく。きちんと見えつつ、女っぽさやトレンド感が見え隠れするワンツーコーデなら、オフィスも休日もほめられること間違いなしです。
【10】白ブラウス×ブルーパンツでオフィスの好感度UP
ツイードジャケット・フリルブラウス・カラーパンツで甘さと華やかさが漂う上品コーデに。ノーカラージャケットの下は、フリル襟ブラウスで顔まわりをトーンアップ。華やかさが盛れるレディなビジュー付きパンプスもポイントです。
【11】くすみピンクパンツで白ブラウスを大人っぽく
ニュアンスピンクのパンツにハリのある白ブラウスを投入。シンプルなのにスタイルがよく見えて顔映りもいい着こなしは通勤シーンにもおすすめです。パンツのセンタープレスも下半身を直線的に見せてくれてGOOD。
【12】ボウタイブラウスで顔まわりを華やかに演出
ベージュニット~テラコッタパンツのあたたかみのあるグラデーションで、洗練されたパンツスタイルの出来上がり。クラシカルなバニティバッグとボウタイブラウスがマッチして今っぽムードが加速します。
清楚な白ブラウスはオンオフおすすめ
清潔感のある白ブラウスは、デートや女子会のほかオフィスコーデにも大活躍。顔まわりが明るく見えるので、オフィスや初対面のシーンでも第一印象はばっちりです♡ 今季はトレンドのジレを合わせたり、旬な鮮やかカラーのボトムを合わせる白ブラウスコーデも今っぽさ抜群! クロップド丈の白ブラウスでスタイルアップする着こなしもおすすめです。