女のコらしさ120%♡白コートの着こなし例
女の子らしくてかわいい「白コート」を投入した、今シーズンのおすすめコーデをクローズアップ! オンオフ合わせやすいロング丈の白コートや、旬のボアやショートコートなど、とっておきの白コートスタイルを紹介します♡
Contents
2022冬のおすすめデザインは?
男女共に好感度の高い白のコートは、デートや女子会などのお出かけや、きれいめコーデに合わせてオフィスコーデに取り入れるのもおすすめ! ともするとコンサバ感が強まったり、甘さが強調されすぎたりしてしまうので、清楚な白こそ今っぽいシルエットを選んで洒落感を意識するのが重要です。この冬トレンドの白コートはこちら!
■ショールカラーコート
ショールカラーコートとは、肩にショールをかけたような形の襟がついているコートのこと。
幅のあるショールカラーのコートは顔まわりが華やかになるため、屋外デートなどアウターでさりげなく印象を盛りたい日にもオススメです。大人っぽさがありながら抜け感もばっちりで、きれいめにもカジュアルにもコーデを選ばず着回せます。
■ボアコート
見た目から暖かくて冬ならではのボアコートもおすすめ! ショート丈なら、タイトめボトムやショート丈スカートを合わせるとメリハリのある着こなしになります。
■リバーコート
リバーコートとは、2枚の布を1枚に縫いたてた「リバー仕立て」のコートのこと。
裏地がないため着心地がふんわりと柔らかく、暖かさと軽さが特徴のリバーコートは、さりげなく羽織るだけで今っぽさが演出できる一枚です。
■スタンドカラーコート
立ち襟のコートを指す「スタンドカラーコート」。防寒性に優れており、スタンドカラーが縦長ラインを強調するためシャープな印象に仕上がります。ハンサムなスタンドカラーコートは、通勤コーデやマニッシュな着こなしにぴったりです。
■ポンチョコート
ワントーンやニュアンス配色などシンプルなコーデは、シルエットにひとくせあるポンチョコートを合わせると新鮮な印象に♡ インナーのニット次第で真冬から春先まで着られます。
自分に似合うコートは「骨格診断」でチェック
最近、パーソナルカラー診断や骨格診断など、自分に似合うファッションを導き出す診断が話題になっていますよね。実は、診断用の項目をチェックするだけで、自分の骨格タイプを知ることができるんです♪
骨格診断で、自分の体形に似合うコートを探すときの参考にしてみてくださいね♡
▼骨格診断はこちら▼
白コートを合わせるコーデのポイント
- 似合うコートは「骨格診断」を参考にするのもおすすめ
- ロング丈の白コートはIラインを意識したコーデでスタイルアップ
- ショート丈はタイトスカートやショートパンツを合わせてメリハリをつけて
- 小物にも白を取り入れるとまとまりのある上品な着こなしに仕上がる
2022白ロングコートの冬コーデ
【1】ショールカラー×直線シルエットですっきり見え
ボリュームが出そうなショールカラーのコートも、直線的なシルエットを選べばすっきりと着こなせます。Ⅰラインを強調するタイトスカートが体型をきれいに見せてくれるので、インナーはエクリュのVニットでワントーンにまとめてみて。ブーツとストールはベージュを加えて、淡色がボヤけないように。
【2】きれいい色ニットを合わせる白コートコーデ
淡色のダッフルコートはブルーのタートルニットを合わせてパキっと締めると、全体にメリハリが効いておすすめ。定番のトラッドコーデもニュアンス系のくすみデニムに変えるだけで今年っぽくアップデートできちゃいます。べっ甲メガネやロゴバッグなどキャッチーな小物を散りばめればコーディネート感も即UP!
【3】モノトーンをフェミニンに着るなら白コートを選択
美人見えする黒ワンピの日こそ、アウターや小物は白でまとめて女らしく。全身をダークカラーでまとめるよりも、印象が華やかになるのでおすすめです。バイカラーのトートバッグは、ちょっぴり大きめくらいがおしゃれっぽい!
【4】ピンクグラデ×白小物でまとまりのある着こなしに
知的な雰囲気が漂うバンドカラーシャツに同系色のパンツを合わせたら、コート、バッグ、靴を白で統一。どんなコーデにも使いまわせる白のコートはオフィスシーンにも活躍度大♡ ベージュピンクのグラデに白合わせで抜け感を加えると、感度の高いこなれコーデが完成します。
【5】冬デートはショールカラーの白コートで新鮮に
白コート×花柄ワンピの定番デートスタイルも、ショールカラーコートを選ぶだけで新鮮に。ロングコートの中にシアーなワンピを仕込むと、大人っぽく華やかな装いが完成します。締め色はブラウンのブーツのみで、冬のデートにもぴったりのフェミニンでやわらかな配色に。
【6】ダークトーンコーデは仕上げの白コートで軽やかに
シックな色のワンツーコーデを白の映えコートで女性らしくトーンアップ! インナーはあえてボトムにinせず着たい裾コンシャスなブラウスに、すっきりとした細身パンツがバランスよし。靴やピアスも明るい白を選んで軽やかな印象にまとめましょう。
【7】冬らしいボアコートでつくるオールホワイトコーデ
テディベアのようなコートに上品なレースワンピを忍ばせて、洗練されたワントーンコーデに。白ワンピースは長めの丈感を選ぶことで、甘さより今っぽいヴィンテージ感が演出できます。ブーツも白でまとめたら、バッグにくすみピンクを一点投入。おしゃれっぽくメリハリが効かせられます。
【8】チェックワンピ×白コートのフェミニンコーデ
黒を基調としたモノトーンコーデを女のコらしく着地させるなら、仕上げは白コートが正解! 好感度の高いモノトーン×チェックワンピの最強かわいい組み合わせで、冬のデートを盛り上げて♡ 襟元からちょこっとフリルを見せると、よりギンガムの甘さが強調されて統一感のある着こなしに。総柄のワンピは、×黒のバッグとブーツでシックに締めて。
【9】通勤にもOK!白コートの大人シンプルコーデ
コートのパイピングが効いているから、白タートル×白パンツのワントーンものっぺり見えずキリリと引き締まった印象に。タートルやワイドパンツなどシルエットに遊びを効かせて、周りと差がつく旬の通勤コーデを完成させて。落ち着いた色のトーンは、ブロックチェックのストールや黒の美形パンプスで華やかさを盛るのもおすすめです。
【10】白~ブラウンのグラデが洒落てる冬コーデ
ノーカラーのボアコートをきれいめに着るには、パイピングデザインやインナーの締め色ニットでメリハリを効かせるのがコツ。ハイウエストのマーメイドスカートやロングブーツなど、スタイルが良く見えるコーデを合わせてよりすっきりと着こなして。
【11】ボリュームのあるコートはタイトめスカートですっきりと
ふんわりコートと、リブニット×細身スカートの対比でメリハリをつけてスタイルアップ。ボリュームコートからマーメイドスカートをのぞかせると、大人フェミニンな美シルエットがつくれます。ほんのりコクーン型のフォルムかつオフホワイトで優しげに着こなして。
【12】上品きれいで好感度の高い白コートの着こなし
クラシカルな白ブラウスとブラウンのパンツで品のよさと今っぽさを底上げ。流行に左右されず一生愛せるミニマムデザインコートこそ、飽きずに着られるベージュ系をチョイス。清潔感たっぷりのクラシカルなブラウスで今っぽいエッセンスを注入しましょ。
ショート丈白コートのおすすめコーデ
【1】白コートで抜け感を出すピンクグラデコーデ
オーバーサイズの白コートが今っぽいきれいめパンツスタイル。タートル×タックパンツのピンク系グラデコーデに、顔周りをパッと明るく盛り上げる白タートルのちら見せテクを投入して抜け感対策もばっちりです♡
【2】メンズライクなコーデは白コートで女の子らしさをプラス
白のショートコートが映えるダークトンのカジュアルコーデ。シルエットにタックを効かせたオールインワンで、肩の力が抜けた大人のカジュアルスタイルが楽しめます。黒のハイネックやブーツでピリッと締めて、not子供に着こなして。
【3】ショートボアコートはミニ丈ボトムでメリハリをつけて
トレンドのプードルコートはミニボトム合わせでバランスをとるのがおすすめ。太ももだけチラ見せできるミニスカ×ロングブーツはデートに最高の組み合わせ。コートの首元をフリルで盛って、上半身にボリュームをつくるのもスタイルアップの秘訣です。フィット感のあるブーツは、膝が隠れるニーハイでおしゃれ&スタイルアップを。
【4】白やベージュ、ブラウンで柔らかな雰囲気をまとって
やわらかい印象を狙いたい日は、ショールカラーの白コートをベースに、全体をベージュやブラウンなどのワントーンでまとめるのが◎。品よく見えるのに、おしゃれ心も満たしてくれるエコレザーのマーメイドスカートは、優しげな印象にしたいけどほっこりはさせたくない…そんなときに最適です。
【5】ショートコートでつくるYラインで細見え完了!
カジュアルなキルティングスカートを品よくスカートで投入♪ モノトーンでも、シルエットで華やかさを出せば甘いコーデがつくれます。コート以外を黒にすることで、体の中心に逆Yラインがつくれるので、細見え&脚長効果もばっちりです。
【6】カジュアルな白ボアコートはツイードスカートで上品に
ふわふわのボアコートと華やかなツイードスカートに、カジュアルなロゴ入りのロンTで今っぽい抜け感を効かせてみて。1枚でパッと映える上に、クラシカルで品のいい黒のツイードスカートは、全体を爽やかな白でまとめても軽やかに着こなせます。
【7】白ボアコート×マーメイドスカートで最旬トレンド
キルティング素材とのリバーシブルになったボアコートは、ゆるっと羽織るラフさが今旬。カジュアルなアウターも、しなやかに揺れるマーメイドスカートとなら品よく大人っぽくキマります。小物はイエローのバッグやブラウンのヒールブーツで女らしさも。
【8】ショート丈のボアコートはマーメイドスカートと好相性♡
もこもこボアコートはシルエットで女っぽく魅せるのが重要! ひらっと揺れる黒のマーメイドスカートを合わせることで、ほんのり女っぽさが漂います。トップスはブラウンのニットでやわらかさを足しつつ、足元はローファーでラフに仕上げるのがポイント。
【9】上品ツイードは白のリバーコートで抜け感を
さらっとはおれるリバーコートなら、トレンドのチェック柄も大人顔に。ゆったりとした抜け感のあるシルエットと大人っぽいエクリュでこなれ感もたっぷりです。黒ニット×チェックスカートのモノトーンコーデにさらっと羽織れば、旬のバランスがメイクできます。
【10】デートならショート丈白コートでフェミニンに
ちょっぴり特別感を出したいデートシーンは、大人っぽい白コート×花柄スカートで参戦♡ おしゃれ感と大人っぽさを両立する長め丈のスカートに、白のショート丈コートで女らしさをプラスすれば、表情まで明るく見えます。
冬らしい白コートはデートにもぴったり♡
フェミニンで冬らしい白コートの着こなしを紹介しました。清潔感のある白コートは好感度も高いので、きれいめコーデに羽織って通勤コーデに、ちょっぴりモードな着こなしに合わせて休日に…デートや女子会などシーンレスに活躍します♪