コーデを華やかに彩る、花柄やドットなど柄物のスカートコーデをピックアップ! 一見難しくも感じるトレンドの柄スカートは、シンプルなトップスと合わせて大人っぽく着こなすのがおすすめです。それでは早速、花柄スカートを取り入れたレトロな着こなしや、柄プリントのスカートコーデを紹介します。
Contents
柄スカートのおすすめの合わせ方
「チェック柄スカート」「ドット柄スカート」「花柄スカート」のおすすめの合わせ方を紹介します。
■チェック柄スカート
柄物の定番であるチェック柄スカートは、巻きスカートや今年っぽいミニ丈もおすすめ。シンプルなトップスを合わせるだけで大人かわいい着こなしに。子どもっぽくならないように、トップスをタイトなものにしたり、シャープな小物を合わせるのも◎。
■ドット柄スカート
ドット柄は無難にまとめすぎると地味になったりクラシカルな印象が強まることも…。無地のニットなどシンプルなトップスに合わせるときは、小物で今っぽさを意識したり、トレンドのワントーンコーデで洗練されたムードに仕上げたりと、レトロ感をほんのり残しつつトレンド感もプラスするのが鉄則。大きめドットはカジュアル、小さめドットなら上品な印象になります。
■花柄スカート
フェミニンで人気の花柄スカートは、かわいらしく着こなすのもありですが、ロゴTシャツを合わせたり帽子をプラスしたり、カジュアルダウンして着こなすコーデも今っぽい! ガーリーなアイテムを都会的に取り入れると花柄スカートが新鮮に着こなせます。
柄スカートをおしゃれに着こなすポイント
- 無地ニットやシンプルなトップス合わせでコーデが決まる
- 大人っぽい着こなしならマーメイドやタイトがおすすめ
- ワントーンコーデに柄物スカートを合わせて奥行きをプラス
- 柄ミニスカは×ジャケットなどきれいめアイテムで大人っぽく
大人可愛い【チェック柄スカート】のコーデ
【1】細かめチェックのスカートなら大人っぽい印象に
ブラウンチェックのロングスカートにスエットを合わせてこなれ感をON。クラシカルなスカートとカジュアルなスエットの合わせが新鮮! ロゴとリンクしたオレンジストールがくすみカラーのコーデに映えて差し色に最適です。
【2】チェック柄スカートを合わせる大人めモノトーン
モノトーンでも映える大判のチェック柄スカートは、サイドスリットや裾フリンジなど細部のディティールが真面目すぎないところも◎。華やかなボウタイ合わせで大人な甘モードを実現。黒のハーフコートとローファーでシックに締めるとコーデのまとまりも抜群です。
【3】レザージャケットとチェックスカートの甘辛コーデ
トレンドのオーバーサイズジャケットは、おしゃれっぽいブラウンとウエストが隠れるゆるめのシルエットでこなれ感アップ。生地たっぷりのスカートと合わせてガーリー要素もINするとバランスよく仕上がります。
【4】メタリック小物がアクセントのチェックスカートコーデ
黒ブラウスにチェック柄スカートを合わせたブラックコーデにブラウンのトレンチをON。レザーのグローブを合わせることで、ボリュームのあるチェックスカートをノーブルな印象に。メタリックのバッグ&ブーツでトレンドムードもばっちりです。
【5】黒やグレーのアイテムでチェック柄スカートを大人顔に
今季らしいオンブレチェックのスカートは、ダークグレーや黒合わせで大人っぽく着るのがおすすめ。黒のニットタンクをINしたジャケットスタイルでかっこいい女性像に近づけたら、ミニマルなバッグとメリージェーンパンプスで今年っぽさもプラス。
【6】シンプルなトップスでチェック柄スカートを引き立てる
シアーな質感にチアフルなチェック柄が映える主役スカート。洒落見えと気分の底上げを約束してくれるスカートは、フィット感のあるカットソーを合わせてすっきりと女らしく着こなして。アウターはショート丈を選んで軽快に。
【7】チェック柄フレアとグリーンニットのレトロコーデ
立ち姿も映えるボリュームスカートは、グリーンニットとエナメルパンプスでこなれレトロに♡ 足首まであるロング丈のスカートがドラマティック感をさらに加速。トップスはシンプルなグリーンニットをコンパクトにまとめて、スカートの盛り上げ役に徹するのが好バランス。
【8】チェック柄スカート×マスタードニットのコーデ
クラシカルムードを楽しめる、チェックのツイードミニ×マスタードイエローのパワショルニット。ウール素材のチューリップハットやワンハンドルバッグなどの秋冬小物で、レトロ感をより高めて。
【9】チェック柄のティアードフレアと白ニットで大人かわいく
ガーリーなティアードフリルもニュアンスワントーンで上品に。オフ白ニットに合わせることで、イエローのチェック柄がマイルドに際立ちます。仕上げにイエローのバッグ&ピアスを効かせて華やかに盛り上げて。
【10】スリット入りチェック柄スカートで抜け感をプラス
ベーシックなタイトスカートと見せかけて、大胆スリットというギャップにドキッ♡ そんな攻めデザインのスカートには、王道の白T&正統派ジャケットがベストマッチ。小物も上品にまとめてきちんと感を強めて。
【11】細かめチェック柄スカートと黒Tでガーリーなモノトーン
ボリューミーなモノトーンのギンガムスカートでフィット&フレアをメイク。シルエットを意識するとクラシカルで華やかな白黒コーデが完成します。シンプルなTシャツもエアリーなスカートや大きめアクセを合わせれば一気に華やかにアップデート。
【12】チェック柄スカートと白Tのカジュアルモノトーン
ちょい攻めたレイヤード風スカートは今年もワードローブに必須! 白のロゴTシャツを合わせてカジュアルMIXに仕上げると、ヘルシーなかわいさが演出できます。透け感のあるカーディガンもコーデのポイントに。
【13】チェック柄フレアに黒トップスでエッジを効かせて
透けるキャミソールでロマスカートをモダンに仕上げたトレンドスタイル。1枚でパッと華やぐスカートでドラマティックなトレンドコーデが完成します。甘くならないように黒の透けトップスと黒ブーツで着こなしにエッジを効かせて、王道のフィット&フレアを今っぽく更新して。
【14】ビスチェレイヤードでチェック柄フレアをすっきり見せる
クラシカルなギンガムチェックスカートにシアートップスを合わせた今旬コーデ。シルエットにメリハリが効くビスチェも重ねて着こなしに変化球を。コーデに奥行きを出してくれる透けトップスは、ニットビスチェとのレイヤードもおすすめです。
【15】ブルーチェックが爽やかなオフィスカジュアル
ツイードカーデにドラマティックなチェック柄スカートを合わせてトレンド感を上乗せ。インナーは黒でつないで、足元も黒ブーツをリンクさせると全体のトーンがまとまります。
【ドット柄スカート】でレトロムードな着こなし
【1】ドット柄スカートとブラウスの甘めコーデを黒小物でキレよく
定番の白ブラウスも、フロントのリボンモチーフでキャッチーに! ×ひざ丈スカートで、ピュアなブラウスをグッドガールに着こなして。足元はロングブーツで甘辛バランスを調節。
【2】ドット柄ミニを合わせるカジュアルガーリーな黒コーデ
上品なツイードコートをドット柄のミニスカ合わせで今っぽく。トップスはガーリーな着こなしにもハマる大人シンプルなロゴスエットで抜け感をプラス。グレーのタイツや厚底ローファーのコンビも鮮度UPに効果あり。
【3】ドット柄スカートでオールホワイトコーデにメリハリを
レフ板効果でパッと表情が華やぐホワイトはデートシーンの強い味方。レトロかわいいドットスカートに、Kガール風のシンプルなホワイトダウンを合わせて甘さを調整。白のニット、ダウン、スエードブーツと素材感でメリハリをつけると洒落感もUPします。
【4】ドット柄スカートと黒ニットのフィット&フレアコーデ
ニットTシャツとドット柄フレアスカートのフィット&フレアコーデ。黒アウターを合わせがちなモノトーンコーデに白アウターを加えると、モノトーンが華やかな印象に仕上がります。甘めコーデにはトラックソールブーツを合わせた足元重めバランスでキレよく。バッグはあえてのかごバッグで、抜け感を意識して。
【5】細かめドット柄スカートでオールブラックを大人かわいく
グレー×白ドットのミニスカートを黒多め配色でクラシカルに。ノーカラージャケット風のカーディガンはボタンを留めてコンパクトに着るのがおすすめ。ボタンとリンクするゴールドヒールの黒ミュールで華さかさもひとさじ。
【6】ドット柄やハリ感シャツでオールブラウンを立体的に
ドット柄のフレアスカートにハリ感のあるシャツを合わせたきれいめコーデ。ニットタンクを仕込んだ胸元から素肌をのぞかせて軽やかに仕上げると、重たく見えないブラウンコーデが完成します。細ヒールのブーツを効かせるのもすっきり見えのポイント。
【7】ドット柄スカート×ブルーニットの甘めカジュアル
よく見ると、ドットが小さなハートになっているジャカード生地のマーメイドスカート。黒や白で大人っぽくまとめずに、あえてのブルーニットで優しげな印象に。
【花柄スカート】フェミニンカジュアルなコーデ
【1】デニムブラウスと花柄ミニスカートの甘めカジュアル
ナチュラルなデニムで、甘ディテールを気負わず、自分らしく♡ ボウタイリボン&バルーンスリーブの愛らしさと、ラフなデニムの程よい甘さ加減が大人かわいいブラウス。ロマンティックなレーススカートを合わせて、力まずキュートな甘洒落スタイルに。
【2】ゆるニット×花柄ロングスカートのガーリー白コーデ
主役はチュール地に刺しゅうが施された華やかさと、ふわっと広がる立体的なシルエットが目を惹く白スカート。羽織りに白カーデを合わせたオールホワイトで、とことんガーリーに仕上げて。
【3】花柄スカートでハンサムなジレコーデが華やぐ
花柄刺しゅうスカートで華やぎ気分をちょい足し。シアーのハイネックカットソーをレイヤードしつつ、足元をブーツにチェンジするだけで夏→秋への季節スライドが完了。仕事終わりデートの日は、タイトスカートで縦ラインを強調して女らしさとスタイルアップを狙って。
【4】ラフなTシャツをきれいめ花柄スカートでイイ女っぽく
洗いざらし風Tシャツで、甘スカートを上手に引き算。Tシャツはペラペラしてない厚手コットン素材や袖のロールアップを効かせて、シンプルなワンツーコーデに差をつけて。さらにクリーミーなベージュを選べば、映え度抜群な小花柄マーメイドスカートをまろやかに中和しつつ、気取らないフレンチスタイルが完成しまう。ハーフムーンのレザーショルダーバッグで、品よく遊び心も添えて。
【5】花柄スカートと白トップスのガーリーなオールホワイト
顔周りを華やかに盛り上げてくれる、リボン付きのストローハットでオール白をとことんかわいく。ひざ下が透けるフラワー柄のスカートと白トップスでガーリーに仕上げてやさしげなオーラを振りまいて。
【6】華やか柄スカートは×ジャケットでオフィスにも
黒ベースにイエローが映えた花柄フレアは、ジャケットを羽織るピリッと辛口な着こなしでこなれ見え。シンプルな白タンクにベージュの半袖ジャケットを合わせると洗練されたきれいめムードが漂います。
【ストライプ・ボーダースカート】の大人カジュアル
【1】ジレやスポサンでオレンジスカートに辛口なアクセント
甘めのタイトスカートはジレやスポサンで辛めにまとめるのがポイント。すっきり白タンクを合わせつつ、キリっとおしゃれっぽいムードが出せるジレを重ねてカジュアルを都会的に。
【2】ハンサムなストライプスカートで白ブラウスを大人っぽく
ドット柄のフリルチュールブラウスに、ボリューミーな映え袖で今ドキなアクセントを。ピンストライプのタイトスカートでカリッとハンサムに楽しんで、ヘルシーかつ大人な女っぽさを狙いたい!
【3】ピンストならミニスカートでも大人っぽい
黒トップスにストライプ柄のミニスカートを合わせた大人かわいい黒ワントーン。肌で抜け感をつくりつつ、トレンドのギラギラ×ビッグバッグで品のある派手さをプラス。
【4】ホールガーメントのボーダースカートでパリシックに
ちょいモードなホールガーメントでパリっぽコーデを刷新。スカートにボリュームがあり華やかな分、コーデは色味を抑えて大人っぽく。ウエスト部分の切り替えを隠さない、クロップド丈のアウターで脚長バランスもメイクして。
コーデが決まる【柄スカートセットアップ】もおすすめ
【1】クロップド丈の肌見せでヘルシーな印象に
オールホワイトのセットアップスタイルは、肌見せを効果的に取り入れてリズムのある着こなしに。甘ブラウスだからこそ、モードになりすぎないクロップド丈コーデのできあがり!
【2】チェック柄セットアップ×ニットできちんと見え
靴下+ボリューミーな厚底スニーカーで大人ガーリーなチェック柄セットアップにやんちゃなハズしをプラス! シンプルな白スニーカーも、モードなチャンキーソールなら主役級の存在感。スポーティなのにモダンで、今どきの洒落た足元バランスが完成します。
【3】上品なチェック柄ならミニ丈でも幼く見えない
引き続き人気のセットアップは、ミニフレアで新鮮に! 大きめチェックのおかげで甘くなりすぎないのがうれしいポイント。黒のハンドバッグを品よく合わせてミニコーデを大人かわいく着こなして。
【4】チェック柄セットアップの韓国風大人カジュアル
ジャケットとミニスカートのセットアップでチェック柄を取り入れると、一気に韓国っぽい旬スタイルに。インナーに黒のシアートップスを仕込むだけで、ツウで大人なムードがつくれます。
【5】花柄スカートとオフショルの色っぽコンビで今どきに
オフショルブラウスとスリムスカートの色っぽコンビで今ドキなヒロインに。赤を効かせたヴィンテージライクな小花柄も相まって、洒落たフェミニンスタイルが完成します。
【6】ストライプ柄のきれいめセットアップはリネンでこなれ感を
ワンピ見えするきれいめセットアップもリネンならコンサバにならずこなれ感あり! 甘すぎないラベンダーと爽やかなストライプの組み合わせで女っぽいムードも◎。小物はあえてラフにまとめて今っぽく。
【7】タイトめセットアップはすっきりIラインが魅力
スタイルアップも期待できる、すっきりとしたツイード風ニットアップ。ギャザーブラウスをレイヤードしつつストラップパンプスを合わせたコケティッシュなコーデも、ツイード効果でちょうどいい甘さに仕上がります。
【8】ストライプのミニセットアップで大人かわいいカジュアルに
ミニボトムのセットアップなら、ゴツめのショートブーツで重心を下げてもバランスよく着こなせます。ロゴ入りのビッグスエットとバッグで遊び心を加えて、ジャケットコーデをストリートに引き寄せて。アクセはパールデザインをあえてカジュアルに投入するのが今っぽい。
【9】チェックスカート×ビスチェでほんのりきちんと感を
クラシカルなチェック柄のツイードセットアップでオフィカジを刷新! きれい色タートル×ビスチェにセットのスカートを合わせるだけで、トレンド感も上品ムードもGETできます。ブーツや小物はベージュでまとめてチェック柄を大人にシフト。
【10】チェック柄セットアップときれいめ小物でクラシカルに
人気のチェック柄は、コートアップでとことんジェニックに着るのもおすすめ。黒タートルや黒小物で引き締めると、チェック柄のインパクトがおしゃれっぽくなじみます。クラシックなハンドバッグやストラップ靴もシネマティックな雰囲気にひと役。
【11】ソックスやローファーでセットアップを韓国っぽスタイルに
大人なブラウンセットアップと大胆な脚見せで目を惹くプレッピースタイルに。ミニスカートも上品なブラウンをチョイスすればトライしやすく、スタイルアップも叶います。プレッピーな柄の靴下と厚底ローファーでカジュアルダウンするのがおすすめ。
トレンドの柄スカートでコーデを楽しんで♡
シンプルなアイテムと合わせるだけで旬のスタイルが完成する、柄スカートコーデを紹介しました。レトロなドット柄やクラシカルな花柄など、定番の柄スカートもデザインや配色が進化中! 柄物は大きめになるほどカジュアルな印象になるので、オフィスシーンや大人っぽく着こなすなら細かい柄を選ぶのがおすすめです。