【気温24度の服装】寒暖差に注意したい「気温別コーデ39選」|羽織りのおすすめは?

気温24度に適した服装

気温24度の日は、何を着たらいい? 出かける前に天気予報をチェックしても、気温に合うコーデ選びは難しいものですよね。今回は、季節の変わり目に多い「最高気温24度」と暑さを感じる「最低気温24度」、それぞれの日に最適なおすすめコーデをご紹介します♡ 羽織りを取り入れた気温差コーデや、涼しいけど手抜きに見えない夏ファッションは必見!

気温に適した服装のイラスト

最高気温24度の服装

春や秋に多い最高気温24度の日は、外出する時間帯や天気を意識して服装をチョイス! 朝晩の外出だったり天気が曇りや雨であれば、ジャケットやGジャンなど防寒アイテムを忘れずに。日中だけの外出なら、長袖のシャツやブラウス、端境期に便利な半袖or5分袖のニットを取り入れるのがおすすめです。

【1】フリルの甘ブラウスも透け感があればこんなに軽やか!

気温24度服装

エアリーな透け感の甘めブラウスは、シックな黒タートルをINして大人っぽく。さらに辛口のレザースカートを合わせることで、ブラウスが際立つギャップコーデに。全体をモノトーンでまとめれば、大人っぽさもばっちりです。

【2】フリルの顔映えブラウスで通勤スタイルに愛嬌を♡

気温24度服装

顔が華やぐフリルカラーブラウスを知的なネイビーパンツで落ち着かせて、洗練された大人の甘さにブラッシュアップ。ハリのある素材やフォーマルなピンタックできちんと感があるから、オンオフ問わず活躍してくれる!

【3】ネイビーボウタイ×ツイードカーデでフレンチシックに

気温24度服装

キラッと輝くラメ糸が混ざったブラウスが、さりげないのに華やか。カギ編みのニットカーデをはおったクラシカルな組み合わせに、ヴィンテージライクなデニムスカートでハズしを効かせれば、甘すぎない洒落ムードが漂います。

【4】×ジャケットでシャープに着たいチェックスカート

気温24度服装

今季らしいオンブレチェックのスカートは大胆なティアードシルエットと同柄のシャツを腰巻きしたようなウエストがポイント。ニットタンクをINしたジャケットスタイルでかっこいい女性像に♡

【5】シンプルだけど今っぽいポロ襟シアーニットが主役

気温24度服装

まずはトップスをスライドというときのイチオシが、ポロ襟ニット。クルーネックよりのっぺりせずトラッド感も漂います。ボトムはベロアのロングスカートで女っぽさもトレンド感もいただき。

【6】映え素材をミックスさせて品のいい最旬コーデに

気温24度服装

細かいラメが放つ繊細なきらめきで、一見ベーシックなノースリタートルも旬ムード。チュール被せブルゾン、ラメニットスカートというちょい攻めなアイテムを合わせても、端正な印象のニットが中和してくれ、上品さをキープできます。

【7】王道のロゴニットはクロップド丈のフーディで今っぽく

気温24度服装

インパクトのあるブランドロゴも、キャメル×白のまろやかな色合わせなら大人っぽく着られる。インナーに繊細なレーストップスを合わせれば、カジュアルすぎないガーリーなかわいさに! 長めの紐はシンプルに垂らしたり、リボン結びにしたり、その日の気分でアレンジ自由自在。

【8】着るだけでアガるグリーンアウターが新鮮!

気温24度服装

ティアード切り替えが効いた白のボリュームスカートをコートの下に仕込むことで、レインシューズコーデもサマになる! パキッとグリーンの撥水コートをはおったネオトラッドスタイルで防寒もトレンド感もばっちりです。トップスやレインブーツを黒にすると、鮮やかなカラーコーデも大人っぽい印象に。

【9】シャリ感のある立体的なワンピでメリハリを♪

気温24度服装

ちょっぴり肌寒い日はシャツを羽織りに使うコーデがおすすめ。存在感のあるジャカードキャミワンピに、パリッとハンサムな白シャツ。異素材を意識しつつ、足元はスポーティなスニーカーで女っぷりのいい純白コーデが完成します。アクセはほどよい存在感を放つゴールドでキレよく仕上げて。

【10】一見カジュアルなスカートも合わせ次第でオン顔に

気温24度服装

女っぽくてさらっとはける薄手のナイロンスカートに長袖のリブニットをすっきりIN。首元の透け感やパンプスなどレディな要素を盛ることで、スポーティなスカートをオフィカジに引き寄せて。小物はゴールドで配色を大人に。

【11】シックなグレーのチュールスカートで華やかに

気温24度服装

タック入りのソフトチュールスカートをブラウス合わせで大人かわいく。きちんとめのジレとブラウスのレイヤードで知的オーラをまとえば、甘いスカートもこなれたムードに仕上がります。バッグはブラウンで明るくコーデを引き締めて。

【12】とっておきのお出かけは抜かりないブラウスで

気温24度服装

パフスリーブとフレアな袖口がかわいい白ブラウスにトレンドのフェザー調スカートをプラス。足元の透け感で肌をちら見せしつつ、さりげなくエッジの効いたスタイルで程セクシーな印象に。小物はカジュアルにまとめておしゃれっぽく。

【13】ウエストシェイプデザインでスタイルUPも確約

気温24度服装

繊細なマジョリカプリーツをビッグリボンでモードに振った黒ワンピースはシンプルな小物合わせですっきりと。華奢なストラップサンダルで大人っぽさを上乗せしたら、差し色にパープルバッグを加えてやさしげなアクセントをプラス。

【14】メンズライクなビッグシャツからミニがちら見え♡

気温24度服装

シャツ×ミニスカの定番コーデは、ビッグシャツをあえてタックアウトしたゆるシルエットで更新を。足元はニュアンシーなグレーやブラウンを持ってくると、脱スクールガールでトレンド感ある大人トラッドに。

【15】メタリックな華奢サンダルでクール&大人っぽく

気温24度服装

きちんとシャツ×ハーフパンツのハンサムなオフィスカジュアル。シルバーの華奢紐サンダルで足元にエッジを効かせると今どきの洒落感がグッとアップ! 足を美しく見せる華奢ストラップだから、ローヒールでもきれいめな印象がキープできます。

【16】シアー素材を選んで黒ジャケットを軽やかに

気温24度服装

きれい色パンツ×白Tの定番コーデに合わせたいのが、薄くて軽く、肌あたりもなめらかなオーガンジー素材のシアージャケット。バサッとはおれる少しオーバーめなサイズでこなれ感もバツグン。

【17】クールなオールブラックにボリューム袖で甘さを

気温24度服装

黒のTシャツ×レザーミニに薄手のブルゾンを投入。袖や裾にあしらわれたギャザーディテールのおかげで、オールブラックもハードになりすぎず優しげな印象に。重くなりがちな黒コーデには、ミニスカ合わせの大胆な脚見せで抜け感を与えて。

【18】濃淡のブラウンを重ねて上品ミントに奥行きを

気温24度服装

センシュアルな淡色サテンスカートを、スエード調シャツ&シアーカットソーで微糖に振って。仕上げにベージュキャップでハズしを加えると、肩肘張らない今の空気感にマッチする“きれいめスポーティ”が完成します。

【19】人気のサマ見えブラウス×デニムで気負いなく

気温24度服装

肌寒さを感じる季節には、ちょっぴり甘めのブラウスコーデが気分。フェミニンなパフスリーブや甘すぎない柄などブラウスが華やかな分、ボトムはデニムでカジュアルにまとめて。

【20】辛口モノトーンはカジュアルなロゴTで余裕を見せて

気温24度服装

ミニスカ合わせの大胆な脚見せで、メンズライクなグレンチェックジャケットにコケティッシュな甘さを投入。ジャケットは1サイズ大きめを買うと今っぽいバランスに♡ ロングブーツで足元は重めに、パンチを効かせるのがミニ攻略の近道です。

最低気温24度の服装

最低気温が24度の日は最高気温が30度を上回る可能性大。通勤か休日か、その日の外出先やシーンにもよりますが、体温調節がしやすいノースリーブ×薄い羽織りのコーデがおすすめ。軽い羽織りを持っておくと日差しが強いときの紫外線ブロックにも役立ちます。ほかにも帽子を取り入れたコーデやサンダルなど、小物で暑さ対策をするのもGOOD!

【1】きれい色パンツを黒ジャケットで引き締めて

気温24度服装

涼しさに加え、モードな洒落感が漂う半袖ジャケットに注目。きちんと感重視な日のジャケット×パンツコーデも快適に着こなせます。バンブーハンドルの日傘もコーデのアクセントに◎。足元はきれいめなサンダルですっきり涼しげにまとめて。

【2】フォルムが際立つスニーカーでトラッドにハズシを

気温24度服装

お育ちよさげなポロニットは首元からフリルをのぞかせて顔周りをひと盛り。ベージュのロングスカートでトラッドにまとめたら、白のスニーカーで抜け感を忘れずに。すっきりシルエットと上品な白レザーでシックにまとめたウルトラプラットフォームのスニーカーはきれいめカジュアルにもおすすめ。

【3】ボトルネック×シアーな首元で程よい色気を

気温24度服装

ぴたニットにマーメイドスカート。クリーンかつセンシュアルな合わせで、仕事後の予定にも難なく対応♡ 肌が透けるシアーニットなら、女っぽさと同時に軽やかな抜け感も生まれて一石二鳥。コーデにピタ感や透け感がある分、靴はあえてのフラットでこなれた雰囲気を醸して。

【4】クリームのベアペプラムをなじませて好印象に

気温24度服装

カジュアル気分が高まる暑い日は、フェミニンな印象のペプラムもデニムを合わせてほんのりラフに。日焼けや冷房対策に便利なはおりをベアトップにかからない短丈にすると、目線も上がってグッドバランスがつくれます。

【5】クリア×メタリックのパンプスが涼しげ

気温24度服装

気温の高い日はボーダーキャミ×デニムで涼しげなトレンドコーデを満喫。ブルーデニムに馴染むシルバーのパンプスは、両サイドがクリアになっているヌーディさが開放的でトレンド感◎。パリっぽスタイルの足元にモダンなハズしとして技あり!

【6】きれいめコーデにスニーカーでハズしを加えて

気温24度服装

ノースリニット×アシメティアードのドッキングワンピは、マニッシュなジャケット合わせで糖度をオフ。涼しげなワンピースとキリっと防寒出来るジャケット合わせが新鮮! 足元はアスリートシューズをファッションとして取り入れて、Y2Kムードな着こなしに。

【7】×ショートパンツで洗練ペプラムスタイルに

気温24度服装

オーバーサイズのペプラムシャツとピタッとコンパクトなニットビスチェのメリハリトップス。×メンズスーツのような生地のグレーハーパンでかっこよくふると、頑張りすぎてないのに洒落見えする小気味いい着こなしに。ミュールやハーフムーンバッグもきれいめだから、ハーパンコーデがグッと大人に仕上がります。

【8】オフィカジに女っぽムードを呼び込む“透ける赤”

気温24度服装

ほのかな透け感ニットは、今っぽく見えるのと同時に、赤の鮮やかさを適度に抑えてくれる効果もあり。ハイウエストのベルテッドパンツにINして、簡単でも憧れ感のあるオフィカジコーデがつくれます。

【9】テーパード×ハイウエストでトレンドも美脚も

気温24度服装

ハイウエストのマリンパンツにトレンドのクロップド丈カーデを合わせれば、美脚っぷりが際立ちスタイルアップ効果◎。シンプルな金ボタンをコーデのアクセントにした上品な着こなしは通勤コーデにもおすすめです。

【10】リネンとボーダーカットソーも“ツウ見え”の素

気温24度服装

スリーブレスでもきちんと感のあるジレは、まさに通勤向き。セットアップのパンツを合わせる時短コーデもきれいめに仕上がります。インナーにボーダーカットソーを仕込んでカジュアル感を足すことでこなれ感もUP!

【11】ジョガーパンツの裾絞りで抜け感もパーフェクト

気温24度服装

スリット入りの裾や落ち感のあるテクスチャーがセンシュアルなジョガーパンツ。力の抜けた女らしさが加わり、ピンク×ホワイトのガーリーな配色も微糖にシフト。スリットやシャープなパンプスで美脚効果もばっちりです。

【12】贅沢なチュール重ねがふんわりシルエットの秘密

気温24度服装

ニュアンシーなチュールスカートは、ブルーグレーのあいまいな色味が今っぽい! トップスには白Tシャツときれいめなジレをプラス。スカートとグレーのジレをワントーン調で合わせて、かわいいよりもモードめハンサムに傾けると新鮮かつ高見えします。

【13】ミントのシャツでブラウンを軽やかに

気温24度服装

大人っぽいブラウンのワンピースをシアー素材のミントシャツで涼しげに。シンプルなキャミワンピには遊びゴコロたっぷりなビーズバッグや長めのペンダントをプラスすると映えもばっちり。サンダルもヌーディなデザインを選ぶと洗練度もアップします。

【14】短丈ブラウス×スキニーの美人バランス

気温24度服装

大人きれいな刺しゅうブラウスはハイウエストの黒パンツを合わせてクロップド丈をアピール! 腰位置が高く見える上下の合わせでスタイルアップもお手のもの。簡単なワンツーコーデも旬のシルエットで洒落感がアップします。

【15】ウエストのアクセントで通勤コーデを更新!

気温24度服装

マーベルトをあえて表に出したデザインパンツが、きちんとコーデに今どきの遊び心を加えてくれる。程よい太さのワイドシルエットは美脚効果も抜群! スイートなピンクをシャツとタンクで爽やかに取り入れて、嫌みのないヘルシーな女らしさをアピールして。

【16】男前カーキパンツは×短丈トップスでヘルシーかわいく♡

気温24度服装

はくだけで即こなれ感が増して洒落る、裾がバルーン状になったカーゴパンツ。裾にたぽっとしたボリュームが出る分、お腹がチラ見えするミニ丈カーデやストラップサンダルで女っぽく抜け感を出すのが好バランス!

【17】カジュアルデニムをチュールに包んでセンシュアルに

気温24度服装

暑い日のワンツーコーデはチュールレイヤードがおすすめ。ほんのり甘いガーリーなチュールワンピはカジュアルに着くずすのが今っぽい! キャミ×デニム×スニーカーのシンプルコーデに重ねるだけで、極上のドレスアップが楽しめます。

【18】簡単セットアップでキリッとシャープに

気温24度服装

品よく合わせやすいニュアンスカラーで、ハンサム・フェミニン・リラックスと、様々なテイストが楽しめるジレセットアップ。プルオーバー的に着られるジレで、今年っぽいオフィカジが楽しめます。マニッシュなデザインだから足元はスニーカーで力を抜いて。

【19】なじみのいいコーラルピンクでHAPPYオーラを

気温24度服装

優しげムードなアイボリーデニムはきれい色との相性も抜群。ビスチェとタンクの今っぽレイヤードで今っぽさを意識すると、トレンド感のあるカジュアルコーデが完成します。派手すぎないコーラルピンクは顔映りもいいので、パールネックレスをプラスしてさらに明るく着こなして。

気温24度の服装のポイント

春や秋に多い最高気温24度の日は、朝晩と日中の温度差も大きいので、防寒アイテムや体温調節がしやすいコーデがおすすめ。カーディガンや軽いアウターを使ったコーデや薄手のニットが活躍します。7月や9月に多い最低気温24度は、お天気によって最高気温が30度を超えて真夏日になることも。汗ばむことを想定した、Tシャツ素材のトップスや一枚でおしゃれが決まるワンピースなどが理想です。今季豊作のバックシャンやカットアウトなどちょっぴり肌見せできるアイテムもいいですね♡ 日差しが気になる日は、帽子やサンダルなどファッションでも日除けや暑さ対策を忘れずに。