■話の、途切れ目は、いったい、どこなの!?
みなさん、
ごきげんいかがでしょうか、
みなさんはLINEで人とやりとりしていて、
相手にモヤモヤした感情を抱くことはないでしょうか?
例えば、このように、
相手が用件を細切れにして送ってきた場合です!
今回は、「話をまとめずに連投する人の心理」を聞いてきたので、ご紹介いたします!
【用件は一度に言って!LINEで連投してしまう人の心理、聞いてみました】
■文字を打ちながら話す内容を考えている
思考より先に、手が動いてしまうパターンですね。
気持ちは分かりますが、ぜひ一度、頭の中で話す内容をまとめてから送ってほしいところ。
辛抱強く相手の話が終わるまで淡々と既読をつけて待っていたのに、たいした話ではなかったりすると、「なんだよ!」と思わせてしまうので要注意です。
■完全に普段の会話の感覚である
LINEが「メール」アプリというより、「チャット」アプリであることの表れですね。
普段の会話では、確かに何も考えずにポンポンと言いたいことを相手にぶつけることが多いです。
ただ、「発言した内容が残る」ことと、「相手が現在どういう状況なのかが分からない」というLINEの特性には注意したほうがいいかもしれません。
■相手の注意をひきたい
「とにかく早く既読をつけてほしい!」という気持ちから、連投で注意をひくこともあるようです。
確かに通知がたくさん来ていたら思わずチェックしてしまいますが、慌てて確認したら全然急用ではなかった……ということもしばしば。
■リラックスしているからこそ
結局のところ、コレですね。
気が置けない間柄だからこそ、あまり考えずにゆるゆると連投できるということもあるようです。
確かに、「連投しても怒らないだろう」「好きなタイミングで返してくれればそれでいいや」と思える相手だから、何も考えずに言いたいことをポンポンと投げる、という気持ちは分からなくもありませんね。
逆に、相手が目上だったり、あまり親密ではない間柄だったりする場合は、きちんと用件をまとめて投稿するようです。
投稿が気軽であるため、ついつい連投してしまいがちなLINE。
ですが、極端な連投は「どのタイミングでこちらは返信したらよいのだろう」と相手を迷わせたり、相手の時間を長めに拘束したりすることに繋がってしまいます。
そのあたりのバランスを考えながら、時にはある程度話をまとめてみるのも良いかもしれません。(薄井大輔)
【あわせて読みたい】
※1日放置は当たり前!「LINEの返信」が遅い人にその理由を聞いてみた
※「落ち着いたら連絡します!」って言うとき、連絡する?連絡しない?女子の本音は…
※「会話が続かない」から卒業!聞き上手がやっている「相槌」と「質問」のコツ